JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#加茂湖カフェ
4件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2025/03/31 09:40
報告する
2025-03-25: 【火曜日ランチ】@加茂湖カフェ湖ASOBi 2日振りの加茂湖カフェ。 12時過ぎに到着、駐車場がかなり混んでいる😲 日曜日は空いていたのに、この日は予約が多いとかで「時間掛かりますけどいいですか❓」。 「いいですよ😊」で初めてのカウンター。 オーダーは、加茂湖の牡蠣パスタと例によってマサラ佐渡牛乳チャイ。 この店舗はもともと牡蠣小屋だったのを改装。 目の前の加茂湖で採れた牡蠣は小振りだけど身が引き締まっていて美味しい😋 #火曜日ランチ #佐渡島 #加茂湖カフェ #湖ASOBi #加茂湖の牡蠣パスタ #マサラ佐渡牛乳チャイ
caMoco cafe 湖ASOBi
新潟県佐渡市
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/11/12 09:10
報告する
【月曜日ランチ】@caMoco Café 湖ASOBI 滞在2日目も湖ASOBIへ、火水木と3連休なので。。。 前日は3ヵ月振りの実家で、どんなに荒れているだろうと思ったらそれほどでもなく。 ただ、床の埃が凄かった😲 掃いても掃いても終わらん🤣 実家については、何十年と放置されてきた相続登記の問題。 父親が他界した後処分をどうするかなどなど、、、問題山積😅 さて、今回は「加茂湖の牡蠣パスタ」と「caMocoパフェのトキ」。 そして、ドリンクは昨日と同じ「佐渡牛乳チャイ」。 牡蠣パスタも濃厚なソースに牡蠣と麺が絡んで激うま😋 パフェのトキは、たい焼きのアンがクリーム。 以上大変美味しくいただきました😋 滞在中、後1回は来れそう。。。 帰路、父親が入所する介護施設に立ち寄り、職員に沖縄土産を謹呈。 その父親は、見た目は変わらないけど、言ってることがもはや❓❓❓ 自分は自分の最後は人に迷惑を掛けないようにしたいと強く心に決めました。 早くすっきりして、沖縄に移住したい🤣 #月曜日ランチ #佐渡島 #加茂湖カフェ #湖ASOBI #加茂湖の牡蠣パスタ #caMocoパフェのトキ #佐渡牛乳チャイ
caMoco cafe 湖ASOBi
新潟県佐渡市
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/04/30 12:31
報告する
【昭和の日ランチ】@caMoco café 湖ASOBi 湖畔の船小屋を改装したレストラン。 約2ヶ月振りの訪問、車なのでアルコールはなし。 今回は、同級生を誘って。 自分は、昔ながらのナポリタンとノンアルコールビール。 デザートは、ダークチェリーのショコラタルト。 とアイスコーヒー。 ナポリタンは、麺が太くてコリコリしてる。 ショコラタルトはダークチェリーが甘酸っぱい。 以上、大変美味しくいただきました😋 #昭和の日ランチ #加茂湖カフェ #湖ASOBi #昔ながらのナポリタン #ノンアルコールビール #ダークチェリーのショコラタルト #アイスコーヒー
caMoco cafe 湖ASOBi
新潟県佐渡市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/02/18 09:31
報告する
【土曜日ランチ】@caMoco café 湖ASOBi 昨日の佐渡はとてもいい天気、3月下旬の陽気。 さてランチ、最初幸之助行ったらやってなかったので、また両津に戻り😅 前から行ってみたいと思っていた加茂湖カフェへ。 https://camoco.cafe/ ここは、依然舟小屋だったところを改装したらしい。 坂がまた急で、ワシの車で下りられるかなぁ・・・と思ったけど何とか無事に駐車。 店内はなかなかオサレな雰囲気、舟小屋だったとは思えない😲 加茂湖に面して全面ガラス張りで、ぱっと見湖に浮かんでいるかのよう。 メニューは、どれもこれも美味しそう😋 値段はやや強気の設定、銀座並みだ😊 ドリンクにカヴァとあり、何かと思ったらcava🍾ね、飲みたいけど車だから✖ ランチは「加茂湖産牡蠣とながものクリームパスタ」をセレクト。 ドリンクは、ノンアルコールビール。 デザートに「バスクチーズケーキ佐渡みかん風味」。 ながもは佐渡特産の海藻。 実家の辺りではぎんば藻、音便化してギンバソと言っている。 茹でると見事な緑色になり、とても粘り気が強くなる。 醤油を掛けてご飯のお供に、また味噌汁の具に。まさか、牡蠣と一緒にクリームパスタ🍝になるとは😳 それにしても、超絶美味しいのだが😋 これは大発明だ😄 そして、バスクチーズケーキ🧀 銀座スペインクラブの料理長が作ったの美味しかったなぁ😢 そう言えば、マンションの近くにENRIKEの店が出来たな。 あっという間に閉まってしまったけど。。。 こちらのチーズケーキは、想像の遥か上を行く大きさ🤭 佐渡みかん🍊ソースとの相性も抜群。 以上、大変美味しくいただきました😋 また来よう。 それにしても、佐渡女子に大人気だな。 #土曜日ランチ #佐渡島 #加茂湖カフェ #caMococafé湖ASOBi #加茂湖産牡蠣とながものクリームパスタ #ノンアルコールビール #バスクチーズケーキ #佐渡みかん風味 #nsx #ご当地グルメ
caMoco cafe 湖ASOBi
新潟県佐渡市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる