JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#北の国から
15件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Satono Melody
2024/11/17 08:44
報告する
今年の3月 富良野に行ったときのお土産 賞味期限が切れそうになってたので 朝ラー🍜で頂きました😋 その名も 〜北の国から 子供がまだ途中で食ってるでしょうがラーメン〜 新富良野プリンスホテルのお隣にあるお店で 購入しました✨ ラーメン横に ちゃっかりチャーシューも売られてて ダブルでお買い上げ🤣🤣 あっ💡 あのシーンですね💡💡💡 ……とドラマのワンシーンを思い出す😊 でも放映当時は超幼き私👶(笑) リアルタイムは全く知りません。 ラーメンは 生姜をたっぷり入れて食べたので 濃いめのスープがあっさりめに😆✨ 生姜のパンチが効いて とっても美味しかったです🎶🎶 醤油に生姜 よく合いますね🩷🩷🩷🩷 #北の国から #まだ子供が途中で食ってるでしょう #ご当地グルメ #ご当地ラーメン #生姜たっぷり醤油ラーメン
富良野ドラマ館
北海道富良野市
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
Konmei
2024/08/18 15:46
報告する
北の国からロケ地巡り 往年のファンばかりかと思ったら、若い観光客も結構いたのは意外でした。BGMに流れていた「北の国から~遥かなる大地より~」は今やドラマの主題歌から、北海道そのもののテーマソングのような感さえあります。 拾ってきた家の前にあった言葉が胸に響きました。今でこそ3Rは重要な課題とされていますが、黒板五郎さんはもう20年以上前から警鐘を鳴らしていたんですね。 「物がこんなに 捨てられていくなら オイラ、拾ってきて 生き返らせてやる! だって 絶対失礼じゃねえか 捨てられちまう そういう物に・・・」 廃棄されたバスやスキー場のゴンドラ、電話ボックス、その他たくさんの廃材で作られた建物はユニークで発想力にあふれ感心させられます。残念ながら「建物のSNS等への投稿はご遠慮ください」とあったので載せていませんが、ドラマと切り離しても、見る価値はあると思いました。 #旅写真 #涼旅 #穴場スポット #自然 #富良野 #北の国から
拾って来た家 やがて町
北海道富良野市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/06/13 06:22
報告する
【北海道 観光列車 旭川=美瑛・富良野『富良野・美瑛ノロッコ号』】 「ノロッコ号」の運転が6月8日から開始と言うのを美瑛に行く途中に知りました。富良野で食事をして移動中にちょうど「ノロッコ号」(2号:富良野駅11:53分発)が中富良野駅の手前の辺りで見られそうだったので待ってみました。 タイミングよく1・2分で警笛が聞こえて 雄大な大雪の山々と水面の中をゆっくり走る「ノロッコ号」を撮影できました。 「ノロッコ号」には乗ったことはありませんが きっとこれからの時期は青空の下 ゆっくりと走る車窓から雄大な景色や富良野の花畑の虹のよう咲いている花を眺めるのも最高だと思います。「ノロッコ号」のディーゼル機関車も美瑛・富良野らしい花畑の虹色の塗装です。 #レインボー #JR北海道 #観光列車 #ノロッコ号 #北の国から #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #富良野 #中富良野 #美瑛 #旭川 #北海道 #hokkaidolove
中富良野町
北海道中富良野町
63
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
21
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/06/08 14:01
報告する
【北海道富良野市 オリジナルの日本酒と富良野料理のお店で「和牛ローストビーフ丼」=『くまげら』】 富良野の有名なお店でテレビドラマ「北の国から」にも出て来たりと皆さまご存知かと思います「くまげら」 鹿肉の入った「山賊鍋」や「熊肉料理」「和牛ローストビーフ丼」や富良野名物の「オムカレー」など色々と北海道らしい料理の他にトンカツ定食や生姜焼き定食などもありメニューが豊富なのが嬉しいです。 今回はランチなので「山賊鍋」とかではなくtricoメンバーのふじちゃんさまtricoアンバサダーのnuinui23さま・Ka_n_7さま・ottiさまも召し上がっている「和牛ローストビーフ丼」しました。 和牛の柔らかく脂のとけ具合もよくて醤油ダレはかかっているのですが 別添えで醤油ダレがあり それをかけてワサビと一緒に食べるのが美味しいです。 「くまげら」 最寄駅:JR富良野駅から徒歩5分 住所:富良野市日の出町3-22 営業時間:11:30~23:00 #レインボー #くまげら #富良野くまげら #山賊鍋 #和牛ローストビーフ丼 #富良野オムカレー #北の国から #北海道名物 #富良野名物 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #富良野 #北海道 #hokkaidolove
お食事とご宴会の店 くまげら
北海道富良野市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
eddiem
2023/07/28 10:10
報告する
#LOVE北海道 聖地巡礼、ロケ地巡りの旅 北海道が舞台になったり、ロケで使われた映画、ドラマ作品は枚挙に暇がありません。 「マッサン」 の余市、「北の国から」 の富良野、映画「銀の匙」、NHK連続テレビ小説「なつぞら」の十勝、 映画「鉄道員(ぽっぽや)」の幾寅駅、映画「網走番外地」の網走、映画「幸せの黄色いハンカチ」の夕張、 映画「駅 STATION」の銭函、増毛駅、映画「南極物語」の稚内、ジブリ作品「思い出のマーニー」の霧多布湿原、映画「糸」の函館、富良野、深川他・・・ とキリがありません。 お気に入りの作品の聖地を巡ってみるのはもちろん、良く知らない作品でもロケ地を回ってみると 興味がわいて 面白そうですね。 ① 「北の国から」の富良野/麓郷(ろくごう)エリア 五郎の石の家 麓郷エリアを中心に 数多くのロケ地があります ② NHK連続テレビ小説「なつぞら」の帯広真鍋庭園 山田家のロケセット 庭園内に山田天陽の馬小屋(アトリエ)も公開されています ③ NHK連続テレビ小説「なつぞら」の音更町/道の駅おとふけ なつぞらのふる里エリア 柴田家の母屋・牛舎・サイロを模した建物 ➃ 映画「銀の匙」、「なつぞら」の十勝 清水円山展望台のある牧場 ⑤ 「幸せの黄色いハンカチ」の夕張 幸福の黄色いハンカチ思い出ひろば #LOVE北海道 #発見レポ #旅写真 #自然 #聖地巡礼 #ロケ地 #富良野 #北の国から #なつぞら #銀の匙 #十勝 #黄色いハンカチ #夕張 #北の大地 #北海道 #十人十旅 #旅まとめ #jaltrico
東麓郷
北海道富良野市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/08/15 19:26
報告する
夏の思い出。 北海道。SL D51 機関室?なかに入れました #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #北の国から #SL #D51 #蒸気機関車 #鉄道 #廃線 #鉄道記念館 #ふるさと #さんぽ #北海道 #夏休み #hokkaido #maniju #銀の月 #silvermoon #imadoko #今何処 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/08/11 18:30
報告する
空の上でJALのアプリで作った画像です。 JAL flight FUN A350は、羽の先がきれい。 夜は暗いけど、 飛行機の右側のライトは赤なので いい感じで写りました^_^ ありがとう北海道! 二十四節気、立秋。 七十二候、涼風至(すずかぜいたる), #JALflightfun #A350 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #北の国から #君の宙 #月のリズム #ふるさと #さんぽ #北海道 #夏休み #hokkaido #空の上 #天空バイク #白夜飛行 #たどり着いくといつもそこには川が横たわっている #maniju #銀の月 #silvermoon #imadoko #今何処 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/08/11 18:28
報告する
空の上でJALのアプリで作った画像です。 JAL flight FUN a350、機内の様子をパチリして記念に。 ありがとう北海道! 二十四節気、立秋。 七十二候、涼風至(すずかぜいたる), #JALflightfun #A350 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #北の国から #君の宙 #月のリズム #ふるさと #さんぽ #北海道 #夏休み #hokkaido #空の上 #天空バイク #白夜飛行 #maniju #銀の月 #silvermoon #imadoko #今何処 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/09/23 15:50
報告する
北海道のお豆。札幌に住む姉が送ってくれた野菜ダンボールの中に入っていました。 秋の夜長は、コトコト煮豆かな~ #北海道 #北の恵み #野菜 #豆 #豆が好き #煮豆 #まめ #グルメ #旅グルメ #味さんぽ #北の国から #おみやげ #お土産 #土産 #秋の夜長 #jaltrico #自然
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる