JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#北海道旧本庁舎
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2023/11/16 16:55
報告する
北海道庁赤レンガ庁舎(旧本庁舎)灯台のように輝く。 今は 大規模改修中でカバーに覆われていて実際には見られないですが 改修完了は2024年度中なので もう時期見られます。 赤レンガ庁舎の中央の八角塔に沈む夕日がさしかかると 塔の間窓越しに夕日が輝くのをほんの僅か数分だけ見られます。 3月の春分の日の前と9月の秋分の日の後 数日だけ見られます。その他の時期は太陽が位置が高かったり低かったりで見られません。 改修が終わった後に 札幌に この時期に来られていた時 ぜひ そのほんの数分だけ 赤レンガ庁舎が灯台になるのを見に来られては いかがですか。 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #北海道旧本庁舎 #赤レンガ庁舎 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)
北海道札幌市
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2023/09/30 21:38
報告する
✨いまだけ ここだけの赤れんが庁舎✨ いつも見上げていたあの北海道庁旧本庁舎の八角塔屋根を今だけ間近で見る事ができます。 重要文化財として国の指定を受けた、北海道を代表する歴史的建造物です。 先人から受け継いだ貴重な財産である「赤れんが庁舎」の歴史的価値を保存し、次の世代へ引き継いでいくための大規模な改修工事です。 八角塔の屋根は最初赤褐色だったのが2枚目の写真の部分を間近で見てわかりました。 数十年の経年劣化で色々な色に変化して最終の緑青色になりました。 リニューアル後はまた銅の赤褐色になる予定です。 2025年のリニューアルオープンが楽しみです✨ 札幌観光はシェアサイクルをおすすめします。 「ポロクル」は11月12日まで24時間利用可能です。 電動アシスト自転車なので坂道もOKです。 ヘルメットも無料貸し出ししています。 ※仮説見学施設は入館料無料、令和6年5月上旬まで公開予定です。 #サス旅 #サステナブル #サステナビリティ #SDGs #北海道旧本庁舎 #赤れんが庁舎 #八角塔屋根 #持続可能な都市 #札幌市 #ポロクル #シェアサイクル #旅まとめ #jaltrico
北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)
北海道札幌市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる