ハッシュタグ
<
#十人十色
19件
発見レポに投稿しました
2023/06/30 06:30
Benkei-Nanamodori, Mt. Tsukuba, Tsukuba city, Ibaraki pref, Japan. 先日は「東の筑波、西の富士」と並び称される 茨城県の霊峰・筑波山へ登山してきました! 晴れるかなと高をくくっていたら 雨足は強くなるばかり…泣 靴とか泥だらけになって登山そのものは悲惨でしたが、 不幸中の幸いというか、 濃い霧に包まれた霊山は神隠しに逢うかと思うぐらい神秘的でした… ここは奇岩スポットでもっとも有名な「弁慶七戻り(べんけいななもどり)」 2枚目見たらその大きさが分かると思いますが、 この絶妙なバランスで乗っかっている大岩を前に あの弁慶が七歩後ずさりした、という伝説から来ているそうです 3枚目は「北斗岩」です Photo on June 15th 2023⁠ Mt. Tsukuba-san is well-known as one of the most famous and sacred mountains in Japan, so-called like 'Mt. Fuji in the West, Mt. Tsukuba in the East', located in Tsukuba city, Ibaraki prefecture, where has its double peaks as Nyotai-san (means "female body") 877 m (2,877 ft) and Nantai-san (means "male body") 871 m (2,858 ft). When I climbed up to Mt. Tsukuba, the rain got heavier gradually. Unfortunately I got wet and muddy, on the other hands, I luckily could see such a mysterious and spritual foggy view. This big rocks are named 'Benkei Nanamodori', which came from that Benkei, who was one of the most famous samurai and a vassal of Yoshitsune, took 7 steps backwards the moment he saw such an unbalanced huge rock. I hope you'll understand how big it is to see the 2nd photo. The 3rd photo is another huge rocks named 'Hokuto-iwa'(Polar stars rocks). #筑波山 #弁慶七戻り #MtTsukuba #Ibaraki #JAPAN #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #十人十色
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/06/29 06:44
Izu Shaboten Animal Park(Zoo),Ito, Shizuoka pref, Japan. 静岡県の伊豆シャボテン動物公園にて 140種類近くの動物がいるそうですが その中から、かわいこちゃんを厳選してご紹介 1枚目 レッサーパンダのコナツちゃん 2枚目 プレーリードッグたち 3枚目 ミーアキャットの子ども 4枚目 ワオキツネザルの子ども 5枚目 お昼寝フェネック 6枚目 放し飼いのリスザル 7枚目 小さなコキンメフクロウ 8枚目 無防備なムツオビアルマジロ 9枚目 アツアツカップルのコンゴウインコ 10枚目 孔雀とミミナガヤギの子ども いや~癒されました Photo on May 26th 2023⁠ The Izu Shoboten Animal Park(Zoo) is a mixture between botanical and zoological garden, located near central Ito-shi city, the Izu Peninsula, Shizuoka prefecture, Japan, where is well-known as a super unique zoo like leaving most of animals outside of the cage during the day, feeding freely by hands and touchable animals. They are so adrable! I'll show the 10 best adorable animals photos that I carefully selected. No.1 Lesser panda named 'Konatsu' No.2 Prairie dogs No.3 A baby Meerkat No.4 A baby Ring-tailed Lemur No.5 Sleeping Fennec Foxs No.6 A Squirrel Monkey No.7 Small Owls No.8 A Sleeping Yellow Armadillo No.9 A couple of Josephine's lory(parrot) No.10 A Peacock and a baby Long-eared Goat #伊豆シャボテン動物公園 #IzuShabotenZoo #Shizuoka #JAPAN #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #十人十色
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2023/06/28 14:18
Izu Shaboten Animal Park(Zoo),Ito, Shizuoka pref, Japan. 静岡県の伊豆シャボテン動物公園 距離感0が売りで、とにかく放し飼いの動物たちとのふれあいがすごい 一番人気はやっぱりカピバラさんで、 名物の露天風呂は冬季限定だったため見られませんでしたが、 生まれたてのカピバラ赤ちゃん(1枚目中央) 妊娠中なのに無警戒、無防備なママさんカピバラ(2枚目) エサをおねだりするカピバラさん 頭なでさせてくれるカピバラさん そして、最後は名物「カピバーガー」 カピバラ尽くしで癒されました~ Photo on May 26th 2023⁠ The Izu Shoboten Animal Park(Zoo) is a mixture between botanical and zoological garden, located near central Ito-shi city, the Izu Peninsula, Shizuoka prefecture, Japan, where is well-known as a super unique zoo like leaving most of animals outside of the cage during the day, feeding freely by hands and touchable animals. They are so adrable! Capybaras is like a symbolic and mot popular animals in this zoo, especially famous during bathing the open-air Onsen hot spring in winter. Anyway I saw a newborn capybara on the 1st photo, pregnant capybara on the 2nd photo, feeding on 3rd, touchable capybara on 4th, and lastly the most popular menu of the restaurant is called "Capy Burger" plate with fried potates, next to a big stuffed capybara at the table. #伊豆シャボテン動物公園 #IzuShabotenZoo #Capybaras #Shizuoka #JAPAN #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #十人十色
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/06/27 06:30
Shiraito Falls, Fujinomiya-shi, Shizuoka pref, Japan. 静岡県富士宮市にある「白糸の滝」 長野にも白糸の滝がありますが、こちらは静岡バージョン 雨風の中訪れたので、水の色がややくすんで残念ですが、 クロアチアの世界遺産プリトヴィツェ湖群国立公園に雰囲気が似ていて、とても美しい滝でした! もう午後も遅く、天気も悪かったので観光客は少なめ それでも外国人観光客は割といましたね 3枚目は、白糸の滝展望台に行く途中にあった富士の湧き水で「お鬢水(おびんみず)」 あの源頼朝が富士の巻狩りの際、ここに立ち寄って、この水面でほつれた鬢(髪)を直したという伝説が残るそうです 湧き水が飲めるのかと立ち寄ったら、給水所はなく、祠が祀ってあるだけでした しかし、透明度はすごかった Photo on May 26th 2023⁠ Shiraito Falls is located in Fujinomiya city, Shizuoka prefecture, Japan, which is like a vibe of Plitvice Lakes National Park of UNESCO world heritage in Croatia I thought. Crystal spring water is gushing out of volcanic cliffs of Mt. Fuji volcano layers, with 20m heigh and 150m in width curved cliffs. If it's a sunny day, you might be able to see Mt. Fuji behind the falls. Unfortunately it rained and a little bit windy, so the water is like smoky blue. On 3rd photo, it is called 'Obin-mizu water', which means 'Obin' is the side hairs and 'mizu' is water in the old Japanese words, this has a legend that Minamoto-no Yoritomo,who used to be the first general of Kamakura period 830 years ago , tried to fix his hair seeing the water as a mirror. This is spring water , but we cannot drink it. #白糸の滝 #ShiraitoFalls #Fujinomiya #Shizuoka #JAPAN #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #十人十色
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/06/26 06:30
Hirono Beachside Park, Suruga-ku, Shizuoka-shi, Shizuoka pref, Japan. 静岡市、焼津港にもほど沿岸に位置する「広野海岸公園」 超リアルな難破船がたたずんでいると聞いて ずっと来てみたかったんですよね あいにくの天気で、青空or夕景もバックに出来なかったのですが、 とりあえず、船の全長は33m、高さ18mもあり、確かにリアルで大迫力 ただ、たまたまメンテナンスの日に当たってしまって 海側に脚立やトラックが停まってたのがちょっと画的に残念…汗 中は滑り台や吊り橋などがあって、あくまで子ども向け帆船遊具 ちょうど、ご家族が遊んでいました しかし、なんで難破船なんだろう!? Photo on May 26th 2023⁠ This is a super real shipwrecked playground equipment for kids measuring 33 m in length and 18m tall, located in Hirono-Seaside Park, facing to Suruga Bay, Mochimune fisher port, Shizuoka city, Japan. I don't know why the playground equipment tried to imitate a super real shipwreck by the Shizuoka city government. But anyway it's so special and beautiful, especially in the sunny day or lovely sunset, and a lot of familes have a good time to play here. #広野海岸公園 #難破船 #HironoBeachsidePark #Shizuoka #JAPAN #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #十人十色
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる