JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#古代エジプト展
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2025/04/06 18:58
報告する
✨🇪🇬古代エジプト展🇪🇬✨ 「掘り起こせ、三千年の謎」 ブルックリン博物館からJALの翼で日本にやってきた彫刻、棺、宝飾品、陶器、パピルス、ミイラなど約150点の遺物を見てきました。 最終日前日だったので行列に並んで入場しました。 中に入っても人が多かったので写真は上手く撮れなかったです。 エジプトの人々がどんな暮らしをし、どんな言語を話し、何を書き残したのか。 ピラミッドはなぜ、どのようにしてつくられたのか。 ミイラに託されたメッセージ。 六本木に広がる古代エジプトの世界でした。 ネコの棺とミイラがありましたが、かわいそうで写真は撮れませんでした。 次は4月19日から静岡県立美術館で開催されます。 #期間限定 #ブルックリン博物館 #古代エジプト展 #六本木ヒルズ #jaltrico
森アーツセンターギャラリー
東京都港区
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
15
コメント
発見レポ
に投稿しました
shigemi
2021/06/26 12:22
報告する
先日、古代エジプト展🇪🇬に行きました。国立ベルリン・エジプト博物館所蔵のもの。 2019年に旅行したエジプトの思い出があふれてきました😃カイロで、2日間通った展示物が盛り沢山のエジプト考古学博物館で一番印象的だったのはアブシンベル神殿を建設したファラオ、ラムセス2世の背の高いミイラ。海外へ旅行できる日が来たら、カイロ郊外に今年オープンした「大エジプト博物館」に行きたいなー。 #お出かけ日和 #雨の時には #古代エジプト展 #京都
京都市京セラ美術館
京都府京都市
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる