JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#合言葉
68件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/09 10:28
報告する
いにしへの鹿鳴く野辺のいほりにも 心の月は曇らざりけむ(前大僧正慈『新古今和歌』) 昨日は、旧暦三月二十七日。有明月。 今朝のお月さまは、新月前なので見ることはかないません。 今日の和歌は、インドのエピソード。 鹿鳴く野辺・・・釈迦が小乗経典を説いた地、鹿野苑のこと。 悟りに至る月の心は曇らない、という意味のよう。 お釈迦様もこの同じ月を見たと思うと、なんだかうれしくなるのです。 今日も妄想旅は続く・・・。 写真は、数年前の年始の帰省、北海道・新千歳空港行きの飛行機の中から。 月は変わらずそこにあり、雲はいつも変化する。 本日は、旧暦三月二十八日。有明月。 二十四節気、立夏。 七十二候、蛙始鳴(かわずはじめてなく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #有明月 #インド #月さんぽ #空さんぽ #機窓 #飛行機 #ヒコーキ #空の上 #雲 #空の上 #新古今和歌集 #ソラマニ_マドカラ #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #街空ハ高ク晴レテ #悟りの涙 #天空バイク #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/08 09:31
報告する
昨日は、旧暦三月二十六日。二十六夜月。 今朝の月は、明るくて見ることが叶いませんでした。 新月が近いので、しばらくはお月さまとは会えないですね。 写真は、過去の月から。 去年の夏の写真ですが、早起きしたのか、かなりの夜ふかしだったのか、 夜中に目が覚めたのか、うまく写真が撮れたのでした。 GWも、いよいよ終わり。 この週末も自宅にいながら、セミナーやClubhouseで たくさんの人と会う(話す?)予定です。 新しいコミュニケーションのスタイルで、元気をチャージ。 本日は、旧暦三月二十七日。有明月。 二十四節気、立夏。 七十二候、蛙始鳴(かわずはじめてなく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #月 #有明月 #二十六夜月 #月さんぽ #空さんぽ #moon_of_the_day #朝の月 #moon #新古今和歌集 #ホトトギス #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #街空ハ高ク晴レテ #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/07 09:15
報告する
有明のつれなく見えし月は出でぬ 山ほととぎす待つ夜ながらに (摂政太政大臣『新古今和歌』) 昨日は、旧暦三月二十五日。有明月。 今朝のお月さまは雲に隠れて見えず。 今日も過去の写真から。25日目の月。 和歌は、有明の月はやっと出た。ホトトギスをまだ待っている夜。 みたいな感じでしょうか。 昨日の和歌に似ていますね。 月と鳥。風が吹き、花が香れば花鳥風月。 それはいつも近くにある。 本日は、旧暦三月二十六日。二十六夜月。 二十四節気、立夏。 七十二候、蛙始鳴(かわずはじめてなく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #月 #有明月 #月さんぽ #空さんぽ #moon_of_the_day #朝の月 #moon #新古今和歌集 #ホトトギス #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #街空ハ高ク晴レテ #お出かけ日和 #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/06 09:18
報告する
有明の月は待たぬに出でぬれど なほ山深きほととぎすかな (権中納言親宗『新古今和歌集』 ) 昨日は、旧暦三月二十四日。有明月。 今朝の月はくもり空で見えず。 過去の月の写真を。 GWは、あっという間に終わりました~。 なにもしなかった・・・のか? ゆっくり、のんびしりた。という感覚が残りました。 十分にエネルギー、元気をチャージ。 フレッリュな気分で日々に戻ります。 本日は、旧暦三月二十五日。有明月。 二十四節気、立夏。 七十二候、蛙始鳴(かわずはじめてなく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #月 #有明月 #月さんぽ #空さんぽ #moon_of_the_day #朝の月 #新古今和歌集 #ホトトギス #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #月夜を往け #月は空高く #お出かけ日和 #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/04 09:21
報告する
昔見し月の光をしるべにて今宵や君が西へ行くらむ(瞻西上人 『古今和歌集』) 昨日は、旧暦三月二十二日。宵月。 未明の空に昇った月は、下弦の月。弓張月。 早起きして撮影して、また布団に戻りました。 二度寝が幸せなGWです。 しっかり休んで元気をチャージ。 本日は、旧暦三月二十三日。有明月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、牡丹華(ぼたんはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #moon #月 #月さんぽ #空さんぽ #月の満ち欠け #月のリズム #moon_of_the_day #下弦の月 #弓張月 #万葉集 #ホトトギス #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #月夜を往け #月は空高く #お出かけ日和 #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/03 09:19
報告する
ぬばたまの月に向ひてほととぎす鳴く音遥けし里遠みかも(大伴家持『万葉集』) 昨日は、旧暦三月二十一日。宵月。 月に向かって鳴くホトトギスの声が遠く聞こえる。 ここは里から遠いからかな、という和歌。 我が家も里から遠く(?)鳥ちゃんの声が響きます。 のどかなGWです。 この時期、月が昇るのは夜半過ぎ。 朝に観察する日々です。 本日は、旧暦三月二十二日。宵月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、牡丹華(ぼたんはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #moon #月 #月さんぽ #空さんぽ #月の満ち欠け #月のリズム #moon_of_the_day #宵月 #万葉集 #ホトトギス #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #月夜を往け #月は空高く #お出かけ日和 #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/02 09:21
報告する
我が宿に月おし照れりほととぎす 心あれ今夜来鳴き響もせ (大伴書持『万葉集』) 昨日は、旧暦三月二十日。更待月。 八十八夜は雷が鳴り、竜巻注意報が出る天候。 東北では地震があり、関東でも揺れを感じました。 今朝は晴れ。 友といる時を詠んだ歌を。 GW、帰省はしないので友とは会えません。 でも、SNSで様子がわかる。お互いの元気を喜んで。 友は私の元気チャージ。 本日は、旧暦三月二十一日。宵月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、牡丹華(ぼたんはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #moon #月 #月さんぽ #空さんぽ #月の満ち欠け #月のリズム #moon_of_the_day #宵月 #万葉集 #ホトトギス #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #月夜を往け #月は空高く #お出かけ日和 #元気チャージ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/04/24 00:53
報告する
あかねさす日の暮れゆけばすべをなみ千たび嘆きて恋ひつつぞ居る(詠み人知らず『万葉集』) 夕日。 飛行機雲がふたつ。 雲がクジラ? イルカ? 笑った口のようでした。 1週間、お疲れさまでした。 すてきな土日を。 #暦 #自然 #空 #夕日 #夕陽 #旅さんぽ #空さんぽ #夕焼け #マジックアワー #magichour #飛行機雲 #contrail #夕暮れ #雲 #万葉集 #街空ハ高ク晴レテ #cityboyblue #maniju #光 #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #東京スカイライン #お出かけ日和 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/04/22 09:25
報告する
み空行く月読壮士夕さらず 目には見れども寄るよしもなし(詠み人知らず『万葉集』) 昨日は、旧暦三月十日。宵月。 晴れ渡る空に、ずっとお月さまが見えました。 月面の虹の入り江の月乙女、見えたでしょうか? 私の写真では、まだ解読できず(クレーターがどれか、よくわかってないので(^_^;) 今日の和歌、月読壮士は「つくよみをとこ」と読みます。 月を男性の神に例えた言葉。 され、誰を思い浮かべるか? 本日も妄想の中で月旅行。 いつか桂男に会えますように?! 本日は、旧暦三月十一日。宵月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、葭始生(あしはじめてしょうず)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #moon #月 #月さんぽ #空さんぽ #月の満ち欠け #月のリズム #月読壮士 #moon_of_the_day #宵月 #虹の入り江 #月乙女 #万葉集 #詠み人知らず #maniju #自由の岸辺 #合言葉 #星の下路の上 #月夜を往け #月は空高く #お出かけ日和 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる