JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#土用の丑の日
12件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ぴょっこ
2024/07/25 07:35
報告する
やっぱり美味しい😋 うなぎはここと決めてるお店 片道1時間半ですけどね🥹 #ねがいごと #もう少し近場にできて欲しい #成田 #ご当地グルメ #jaltrico #グルメ #うなぎ #土用の丑の日
川豊本店
千葉県成田市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/07/24 22:12
報告する
#土用の丑の日 既に美味しい鰻投稿を拝見してから夕飯に🤭 我が家も今年はJALふるさと納税返礼品の鰻でいただきました😋 南紀白浜の江戸焼鰻のまるかんさんでした❣️ 数日前に情報番組📺で鰻特集を観ました。 家で鰻を温める方法のベストはアルミホイルをくしゃくしゃにしてお酒を少し垂らしてオーブントースターで温めるのが良いと👍 まるかんさんの温め方にも同じことが書いてありやった✌️と🤭 気になっていた鰻重の松竹梅は鰻の質ではなく、鰻の大きさであることも📺で知りました。 蒲焼の山椒は鰻にかけるのではなく、蒲焼をめくってご飯🍚の上にかけて食べるのが風味も味わえる食べ方だそうです😮 スーパーで売られているパックの鰻はタレのコーティングが厚めなので水洗いして拭いてからくしゃくしゃアルミホイルでオーブントースター焼きしてから添付のタレをつけると美味しくなるそうです😮 今お若い世代は鰻離れが進んでいるそうです🥹 今風の機械で美味しく提供される格安鰻チェーン店もあるようです🤗 全国展開されている成瀬さんはリーズナブルだそうです🤗 鰻色々ですが🤭 うちわでパタパタ、職人さんが目の前で捌いて焼いてくれる鰻が食べたいなぁと思った夕飯でした😁 それにしても鰻の顔つきは初めてでした😅 #串打ち3年裂き8年焼き一生 #ふるさと応援 #JALふるさと納税返礼品 #マイルのススメ #白浜温泉うなぎまるかん #アルミホイルくしゃくしゃ #jaltrico
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
38
コメント
発見レポ
に投稿しました
ノブサンポ
2024/07/24 17:30
報告する
ピンポ〜ン、浜松に住む妹から美味しい鰻が届きました🤩今日24日は土用の丑の日🤗 これから蒲焼きにしていただきます😋🙏 #ねがいごと #ご当地グルメ #土用の丑の日 #鰻大好き#グルメ写真 #マイルのススメ #jaltrico
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
15
コメント
JALトーク
に投稿しました
にこびー
2023/07/30 09:05
報告する
成田です
おはようございます。 ソウルからの帰り道にイベントに参加して、自宅で11時間ステイ。乗り継ぎのために成田に来ました。チェックインカウンターでも「ソウルからのお乗り継ぎですね」とちゃんと確認されました(笑)。 サヨリに細工がしてあるし、温かい布おしぼりも出てきたし、成田の勝ち! #乗りひこ #変態フライト #土用の丑の日
47
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2023/07/05 11:24
報告する
季節を早取りして厳しい暑さが続いています。 夏バテ予防に土用の丑。今年は7月30日です。 先日、鰻養殖研究をされている方からおすすめの美味しいお店を伺いました。 柳川の若松屋や八重洲のはし本など知っているお店が登場し、嬉しくなりました。 なかでも、今年連れて行ってもらった小倉の名店 田舎庵が一番!に激しく同意です。 田舎庵は小倉の賑やかな鍛冶町鴎外通りにありますが、中は静かな佇まいで落ち着きます。 季節毎のこだわりの器に、おもてなしの心意気を感じました。 写真は、せいろ蒸し、鰻重、う巻き、肝焼、どれも美味しゅうございました。 林修先生がご紹介以降、混み合うようになったそうです。 八冠に王手がかかった藤井聡太七冠の扇子が飾っていました。上り調子です。 #土用の丑の日 #7月30日 #LOVE九州 #北九州 #小倉 #鍛冶町 #田舎庵 #グルメ #旅写真
鰻料理 田舎庵 小倉本店
福岡県北九州市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
peko
2022/07/23 10:26
報告する
先日投稿した「作り置き」などの食材を 美味しそうに盛り付けて… 土用の丑の日は、気持ちだけの鰻ざくで😅 #やっと来た夏 #軽井沢ステイ #自然 #旅写真 #夏満喫 #買い出し #新鮮野菜 #おうちごはん #作り置き #保存食 #土用の丑の日 #ちょこっとだけの国産鰻 #グルメ
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
ノブサンポ
2021/07/28 20:17
報告する
こんばんは🌃今日の昼からのSNS、やけに鰻の絵が多いので、土用の丑の日だと気づいたところです😄 家人に伝えたら、じゃと言う事でやっと浜松妹からの鰻にありつけました🥰 そして、ちゅららさまからの白焼きわさび味の感想も忘れ、😆💦頭は蒲焼き一色(食)で食べる事に夢中になった次第です💓ちゅららさまごめんなさい🙏蒲焼き美味しかったです✌️ #土用の丑の日 #浜松うなぎの五島 #鰻の蒲焼き #鰻の白焼き #鰻のせいろ蒸し #柳川 若松屋 #鰻も大好き #初夏の風景 #グルメ #jaltrico
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/07/28 07:48
報告する
石麻呂に吾物申す夏痩せに よしと云ふ物ぞ鰻取り召せ(大伴家持『万葉集』) 昨日は、旧暦六月十八日。居待月。 今日からは朝の月です。 今日は土用の丑の日。 鰻を食べるでしょうか? 『万葉集』にも夏にうなぎを食べる話が詠まれています。 その昔もこの時期は、夏バテ注意だったのでしょうね。 本日は、旧暦六月十九日。寝待月。 二十四節気、大暑。 七十二候、土潤溽暑(つちうるおうて むしあつし)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #居待月 #朝の月 #和歌 #万葉集 #鰻 #土用の丑の日 #夏 #健康 #夏バテ注意 #maniju #自由の岸辺 #街空ハ高ク晴レテ #星の下路の上 #初夏の風景 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
kz
2021/07/27 19:25
報告する
【土用の丑の日が待ちきれずフライング】 ・ たった1日が待ちきれずに今日のお昼に鰻をいただきました🍽😁✨ ・ 神戸の三宮センター街入ってすぐの《万平》さんで、お昼から豪華にいってしまったので、しばらくは質素なランチで我慢しなくては💦笑 ・ #初夏の風景 #jaltrico #土用の丑の日 #鰻丼 #うなぎ #夏バテ解消 #グルメ
万平
兵庫県神戸市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる