ハッシュタグ
<
#夢洲
5件
発見レポに投稿しました
2025/02/04 08:54
寄り道の目的地に万博開催予定地の夢洲ゆめしまがありました。大阪環状線にて弁天町、大阪メトロ中央線にて終点の夢洲へ。万博に相応しい近未来な雰囲気のある駅です。中央線は万博に向けて、この夢洲まで延伸しました。 コスモスクエア駅からは少し駅間が長いです。 そして大阪港から夢洲まで大阪メトロ最速の95km/h運転もします。 ホームのエスカレーターを上がるとコンコースは広くて長いですね。少し歩きますが改札を出たらすぐに地上に上がる階段とエスカレーターなどがあります。目の前が万博会場になってます。まだこの駅は本来のパフォーマンスは出てません。今は万博や建設工事の関係者ばかりです。 ただ万博本番では、多くの人が押し寄せてきますし、改札前の広場はおそらく行列の待機場所になると思います。 改札内も広くなっていますし、ここでも出場制限したりコントロールするスペースになるものと思われます。 ここが万博会場の最寄りになるんですが、会場へはいくつかのアクセス方法があると思われます。夢洲駅は東ゲート。西ゲートは主にシャトルバスになります。 主要駅や桜島駅からもシャトルバスが出ます。 乗るにはKANSAI MaaSアプリからの事前予約が必要になります。 ちなみに、弁天町から夢洲まで片道が380円もかかりました。ちょいと運賃割高じゃないかなって気もしますね。 事前に下見ができて良かったなと思います。 公式HPには多くのアクセス方法が載ってるので調べてみると面白いですね。 #穴場スポット #jaltrico #大阪関西万博 #夢洲
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる