JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
プロフィール
<
83
フォロー中
79
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
daisukesan
男性
千葉県
とにかく見る乗るのが好きです。
2021年12月投稿キャンペーン
入賞
獲得バッジ:
12
もっと見る
アクティビティ
2022/07/27
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/07/27 13:22
報告する
#やっと来た夏 相変わらず暑くてコロナで忙しい毎日。 とある場所の草刈りをボランティアでしましたその2です。今回はtricoです(笑)前回のJALが白くなってはっきり見えるようになりました。 ◯◯を探せではありませんが、prepare for landingから羽田着陸までの間、低い高度だったら見られるかもです。 そして、8月26日の但馬空港推進協議会による伊丹空港見学会に当選。楽しみです。 #jaltrico#やっと来た夏#北風運用なら見られるかも#地元自慢#旅写真#自然
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2022/07/25
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/07/25 19:12
報告する
#やっと来た夏 ということで、今年こそは・・・とはまビアに行きました。過去、荒天で室内の確率が高くて、外で風に当たりながら楽しみたいと願いを込めて・・・結果は、風は強かったのですが、ようやく外でのはまビアを楽しみました。伝統のトルネードディスペンサー、今年はハワイアンのモクテル、おいしい料理。私はモクテル完全制覇しました。やっと来た夏です。 #グルメ #思い出作り #旅写真 #jaltrico #夏を満喫 #はまビア
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川県横浜市
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/07/25 15:49
報告する
#やっと来た夏 お久しぶりです。ですが、暑くてコロナで忙しくてどうしようと悩む毎日。 とある場所の草刈りをボランティアでしました。せっかくなので。 #jaltrico#やっと来た夏#今年は回数#北風運用なら見られるかも#地元自慢#旅写真#自然
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2022/06/25
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/06/25 20:48
報告する
#レッツゴー半島ということで、房総半島パート2、鴨川市です。太平洋に面しているのですが、仁右衛門島などもあり景色よいです。八岡海岸に降りてみると、一瞬エメラルドグリーンの海に出会えました。皆様、千葉県に来たらぜひ訪れてください。 #レッツゴー半島 #旅写真 #jaltrico #地元自慢
八岡海岸
千葉県鴨川市
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2022/06/19
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/06/19 16:17
報告する
久しぶりに空港で飛行機を見ました。やはり飛行機は見るだけでも楽しいです。 A350は着陸すると窓が曇るので、ぼやけた写真になってしまいます。 #jaltrico#旅写真#A350#B737#B787#羽田空港#那覇空港#JAL#JTA#サクラジンベエ
羽田空港
東京都大田区
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/06/19 16:09
報告する
みんなに教えたいおいしいもの。もし1つあげるとすれば、太巻き寿司です。年に何回か、この太巻き寿司をいただきます。その時期の旬の野菜などを使った煮物や漬物とセットになったお弁当は、贅沢な1品です。太巻き寿司は様々な模様を作ることができます。この模様を考えて形にするのが、とても難しいです。作る人のひらめきと技術が必要です。どの具材をどの順番でどのように巻いていくのか、綿密な手順を考えなければなりません。鶴や桜どは、神業です。私の住む千葉県には、太巻き寿司の文化が残る地域がたくさんあります。皆様、千葉県にお越しの際は、太巻き寿司をぜひご賞味ください。#みんなに教えたいおいしいもの#地元自慢#グルメ#jaltrico#旅写真#自然#千葉県#太巻き寿#
21
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/06/19 15:53
報告する
今月のテーマがレッツゴー半島。羽田着陸にほとんどの便が見えるもしくは通過する千葉県にあります房総半島です。キャプテンの「prepare for randing」のアナウンスは、ほとんど房総半島手前で聞こえます。その日の風によって様々なルートで進入していきます。館山から南房総、君津木更津、千葉と通過して、アクアライン・千葉港・夢の国と羽田空港に向けて最終着陸態勢に入ります。見所はたくさんあるのですが、機内から見える房総半島を見ると、「帰ってきました。」「お帰りなさい。」という会話が聞こえてくる感じがします。昼も夜もいい景色です。 #レッツゴー半島#旅は最高#jaltrico#地元自慢#房総半島#千葉県
房総半島
千葉県富津市
18
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/06/19 15:36
報告する
この数年、毎年6月15日は有給を取得して沖縄往復をしています。1往復でしたが、ログブックも解禁ということで、書いていただき、客室乗務員の方とお話しさせていただきました。突然決まったログブックOKに、今まで雑に書いていた内容が恥ずかしいと思いましたが、STAGENARITAや但馬往復が記されていたので、行きは兵庫県とタイガーストークで、帰りはチャーターフライトと海外旅行についてお話させていただきました。いよいよ海外へ・・・と思うのですが、もし万が一で、業務に支障をきたすかもしれないというジレンマがあります。しかし、希望の光が見えているのは事実。どこに行こうか考えるだけでも楽しいです。お話してくださった乗務員の皆様、ありがとうございました。今回も機内食、おすすめドリンクおいしかったです。#みんなに教えたいおいしいもの#旅は最高#jaltrico#LOVE沖縄#グルメ#旅写真#国内線ファーストクラス#広島はっさくサイダー
那覇空港
沖縄県那覇市
21
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
daisukesan
2022/06/19 15:24
報告する
お久しぶりの投稿となります。久しぶりにJAL便に搭乗しました。まずは6月11日。日帰りで伊丹往復です。久しぶりの業務での利用ということで、ウキウキ。無謀にもFクラスアップグレード挑戦です。結果、往復共にアップグレードして、業務も移動も楽しい日となりました。間近にみるあべのハルカス、高いですね。 みんなに教えたいおいしいものはたくさんあるのですが、JALの国内線ファーストクラスの食事はいつも楽しみにしております。伊丹便だと慌ただしいのですが、それでもおいしさを味わえるのは移動の醍醐味。今月のおすすめドリンクは広島はっさくサイダー。とてもおいしいです。やはり移動はJALで、仕事でも旅に変換して、「旅は最高」と思いながら往復しました。 #旅は最高#みんなに教えたいおいしいもの#jaltrico#グルメ#旅写真#JAL
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる