JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#夫婦旅
153件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/11/17 22:17
報告する
#秋の夜長 #思い出づくり #自然 #パワースポット #jaltrico #ナショナルパーク セコイア国立公園1(カリフォルニア州、1890年に認定) キングスキャニオンからセコイア国立公園に。ジェネラルズハイウエイを南東に突き進む。ここでの特筆すべきは「シャーマン将軍の木」現存する地上最大の生物といわれる。その体積は1487立方メートル。重さは2000トン。高さ83.8M。根元の直径11M。根元の周囲31.1M。駐車場は元スキー場の跡地に作られている。舗装されたトレイルをだらだら下りるとこの木に巡り会うことができる。:(画像1・2)途中セコイアの木とハグできるポイントもある。表皮は思いのほか柔らかく暖かかった。脱皮?した樹皮が積もっている。(画像4):パーカーグループ。(画像5)トンネルログ。大木の古からの息吹を感じることができる。 #旅写真 #夫婦旅 #jaltrico
セコイア国立公園
アメリカ
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/09/14 11:56
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico 世界の魅力的な奇岩と巨石139選の旅は終わってしまった。昨年今年と旅を続けられていたら少しは紹介の項目も増えていたかも知れなかった。来年に夢を持とうと思う。この本の中でイギリスのストーンヘンジやチリのモアイ像も取り上げられている。人工構造物である。自然の創り出した巨石・奇岩ばかりであれば自分なりに納得もしたのであはあるが・・・。 人生旅の途上が訪れた世界の魅力的な奇岩と巨石139選追加バージョン。さくいんその5。中国の龍門石窟。洛陽少林寺を見学の後訪れた。 ピースサインの仏様にも巡り会える:(画像2)。もしかすると生き仏様にも・・・:(画像5)。 #秋の夜長に世界の魅力的な奇岩と巨石139選を眺め、次の訪問の計画を練るのも良いかも知れない。
龍門石窟
中華人民共和国
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/09/12 22:10
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico 世界の魅力的な奇岩と巨石139選の旅は終わってしまった。昨年今年と旅を続けられていたら少しは紹介の項目も増えていたかも知れなかった。来年に夢を持とうと思う。この本の中でイギリスのストーンヘンジやチリのモアイ像も取り上げられている。人工構造物である。自然の創り出した巨石・奇岩ばかりであれば自分なりに納得もしたのであはあるが・・・。 人生旅の途上が訪れた世界の魅力的な奇岩と巨石139選追加バージョン。 さくいんその4。アメリカのマウントラシュモアとクレージーホース。 この2つを並べたのは隣合わせた立地的なものもあるが、政治的民族的に相反する側面を持つものであるからでもある。 マウントラシュモアは初代アメリカ大統領ワシントンを初めとするお歴々。当然州立公園に。に対しクレージーホースは一族の資金によって今もなお彫り進められている。ネイティブへの迫害は想像を絶するものがあったようだ。この地にクレージーホースを刻もうとしたネイティブの意志は素晴らしいものがあると思う。 二つの石像:スタチュー #秋の夜長 にアメリカの歴史を思いおこしたり、世界の魅力的な奇岩と巨石139選を眺めたりして、次の訪問の計画を練るのも良いかも知れない。 私達はラスベガスからラピッドシティに飛んでレンタカーでラピッドシティ周辺を巡った。人々は温厚で温かい人が多かった。
ラシュモア山
アメリカ
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/09/06 23:03
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico 世界の魅力的な奇岩と巨石139選の旅は終わってしまった。昨年今年と旅を続けられていたら少しは紹介の項目も増えていたかも知れなかった。来年に夢を持とうと思う。この本の中でイギリスのストーンヘンジやチリのモアイ像も取り上げられている。人口構造物である。自然の創り出した巨石・奇岩ばかりであれば自分なりに納得もしたのであはあるが・・・。 人生旅の途上が訪れた世界の魅力的な奇岩と巨石139選追加バージョン。 さくいんその3。 #秋の夜長 に世界の魅力的な奇岩と巨石139選を眺め、次の訪問の計画を練るのも良いかも知れない。紹介するのは「カスター州立公園」サウスダコダ。Needles Whyをドライブ。岩をくり抜いたトンネルにも出くわす。岩山はその名の如く針の山!Wildlife Loopにはいるとバッファローの群が・・・!自然の静と動静が共存する世界が広がる。バッファローの位置はビジターセンターで確かめてから! この土地柄はすこぶる善い。前前日ホテルの位置をスーパーの店員に尋ねていると、底の客が近寄ってきてくれて、分かりやすく教えてくれた。宿泊したモーテルの家族もとても親切だった。タイヤの空気圧の質問をすると、自分では分からないのでと、常連の宿泊客だろうか?コンタクトを取ってもくれた。そこで勧められたのがカスターSPである。
カスター州立公園
アメリカ
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/09/05 22:32
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico 世界の魅力的な奇岩と巨石139選の旅は終わってしまった。昨年今年と旅を続けられていたら少しは紹介の項目も増えていたかも知れなかった。来年に夢を持とうと思う。この本の中でイギリスのストーンヘンジやチリのモアイ像も取り上げられている。人口構造物である。自然の創り出した巨石・奇岩ばかりであれば自分なりに納得もしたのであはあるが・・・。 人生旅の途上が訪れた世界の魅力的な奇岩と巨石139選追加バージョン。 さくいんその2。エジプトの石の文化と肩を並べるのはペルーのマチュピチュに代表される石積みの文化であろう? #秋の夜長 に世界の魅力的な奇岩と巨石139選を眺め、次の訪問の計画を練るのも良いかも知れない。(画像1~3)マチュピチュ。今も用水が途切れなく流れている。(画像4):サント・ドミンゴ教会の石積み。インカの石積みとして現在もなを存在を誇示している。(画像5):12角の石。 ペルーゆっくり巡ってみたい国の一つである。
ペルー
ペルーHuánuco
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/09/04 22:34
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico 世界の魅力的な奇岩と巨石139選の旅は終わってしまった。昨年今年と旅を続けられていたら少しは紹介の項目も増えていたかも知れなかった。来年に夢を持とうと思う。この本の中でイギリスのストーンヘンジやチリのモアイ像も取り上げられている。人口構造物である。自然の創り出した巨石・奇岩ばかりであれば自分なりに納得もしたのであはあるが・・・。 人生旅の途上が訪れた世界の魅力的な奇岩と巨石139選追加バージョン。 さくいんその1。エジプトのピラミッドやスフィンクス等に見られる石の文化であろうか? #秋の夜長に世界の魅力的な奇岩と巨石139選を眺め、次の訪問の計画を練るのも良いかも知れない。
エジプト
エジプト
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/08/30 23:03
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico さくいんP27「雷神のンマー」ここも本の中で重複している。雷神のハンマーはブライスキャニオンにある。ナバホトレイルに入るまえに確認することができる。同じ土柱に分類される阿波の土柱とは比べものにならないが、阿波の土柱も世界3大土柱の一つであるという。ブライスキャニオンに入る前からこのような形状の山々がめにとびこんでくる。規模は阿波の土柱クラス。(画像1):雷神のハンマーであるが偶然移っていた。(画像2):雷神のハンマーで切ってしまっている。(画像3):サンセットのブライスキャニオン。(画像4):サンライズのブライスキャニオン。宿泊はゲート手前のルビーズイン。ガソリンスタンドもある。
ブライスキャニオン国立公園
アメリカ
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/08/28 13:02
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltrico さくいんP134 。よく分かるのはケープタウンのテーブルマウンテン。テーブルクロス現象が見られる。その手前の尾根のように見えるのがライオンズヘッドの一部分だと思われる。どうしてもテーブルマウンテンに目も心も引きつけられる。
ケープタウン
南アフリカ
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
人生旅の途上
2021/08/25 11:54
報告する
#世界の魅力的な奇岩と巨石139選 #旅写真 #夫婦旅 #自然 #パワースポット #世界探訪 #jaltric さくいんP154「ヨセミテ国立公園」この地は「エルキャピタン」として一度登場している場所でもある。「ハーフドーム」がさくいんに無いのは不思議であった。 ラスベガスからレンタカーでデスバレー経由:ヨセミテに入る。タイオガパス(北口ゲート)からの入園になる。(画像1):オルムステッドポイントから夕日に染まるハーフドームが見られた。宿泊はワウォナホテル。(画像2):朝焼けのハーフドーム。早起きをして車を走らせた。グレーシャーポイント入り口付近。(画像3):トンネルビュー。(画像4):バレービュー。(画像5):マリポサグローブのグリズリージャイアント。南口ゲート間近からシャトルバスに乗り換える。駐車場有り。セコイアはキングスキャニオン・セコイア国立公園で見ようと思っていたが ヨセミテでも見ることができた。ホテル側のビジターセンターで行くことを勧められた。行く価値は大いにある。太古からの命の息吹を分けてもらえる。ヨセミテビレッジの車と人の多さには行天。
ヨセミテ国立公園
アメリカ
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる