JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#安芸灘大橋
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
eddiem
2023/08/24 09:50
報告する
せとうちの夏空 OnTrip JALでは”裏しまなみ海道”と紹介されている 飛び石の島々を橋で渡るオーシャンロード 安芸灘とびしま海道へ 竹原から本土と橋でつながっていない大崎上島へ上陸し さらに とびしま海道の大崎下島へフェリーでアプローチし 旅した際の瀬戸内海の夏空です このルートは見所の 海、町並み、橋、自然、風景の素晴らしさがいっぱいです 写真1:本土の竹原港を出港し、大崎上島へのフェリーから眺める竹原の夏空 竹原はマッサンで有名な竹鶴酒造他 昔ながらの町並みが保存されて風情があります 写真2:大崎上島明石港から大崎下島小長港に渡るフェリーから 中央に見える小島 花まる子ども冒険島(来島)と、その向こうの広島本土方面の夏空 島側の雲は飛行機雲くらいですが、本土側には夏の雲がもくもくです 写真3:大崎下島御手洗 重要伝統的建造物群保存地区の御手洗地区は のどかで趣のある街並みが連なります 住吉神社に渡る高燈籠の向こうに、とびしま海道の東端で 唯一の愛媛県の島 岡村島が見えます 写真4:手前の上蒲刈島から下蒲刈島まで渡る蒲刈大橋から 右奥が本土に渡る ここだけ有料の安芸灘大橋が見えます こちらも本土側に雲がわいているのが見える 瀬戸内の夏空です #発見レポ #夏空 #瀬戸内海 #とびしま海道 #フェリー #雲 #竹原 #大崎上島 #大崎下島 #御手洗 #上蒲刈島 #下蒲刈島 #安芸灘大橋 #広島 #旅写真 #旅まとめ #自然 #マイルのススメ #十人十旅 #jaltrico
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
eddiem
2022/12/20 22:14
報告する
#旅まとめ どこかにマイル2 広島空港の旅 2022.7.28 飛び石の島々を橋で渡るオーシャンロード 安芸灘とびしま海道は 橋で本州まで繋がっており、車で巡ります 大崎下島→豊島→上蒲刈島→(蒲刈大橋)→下蒲刈島→(安芸灘大橋)→本州 写真の橋は蒲刈大橋で、この先最後の島 下蒲刈島に渡り、右手に見える 安芸灘大橋 こちらにはとびしま海道にある7つの橋で唯一料金所があり、料金を払って本州に上陸します #発見レポ #マイルのススメ #旅写真 #自然 #jaltrico #安芸灘とびしま海道 #蒲刈大橋 #安芸灘大橋 #下蒲刈島 #呉市 #広島県 #中国 #日本
蒲刈大橋
広島県呉市
20
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
秀玉
2020/10/02 07:33
報告する
瀬戸内自転車散歩 「のどかな海」 安芸灘大橋は感動できる橋です 雄大さ 凛とした姿 動じない姿 いつでもある安心感(当然です) 在住時の4年間 たくさんの安芸灘大橋 を撮影しました #旅写真 #自然 #散歩 #安芸灘大橋
21
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる