JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#宙
59件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/05/01 07:32
報告する
Fly me to the blue sky! ✈️ を期待しましたが、34,000ftでもガスってます^_^ #旅写真 #自然 #宙
羽田空港
東京都大田区
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
JALトーク
に投稿しました
たけだJRC
2021/05/31 12:32
報告する
チャーターフライト テイクオフ①
エンジン音の変化がたまりません。 #チャーターフライト #JAL #trico #宙 #旅写真
#イベント
51
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/16 09:51
報告する
有明は思ひ出あれや横雲の ただよはれつるしののめの空 (西行『新古今和歌集』) 今朝の月は26日目の月。二十六夜月。 朝の4時前に目が覚めて、 「お月さまが見えるかも?」と思ってベランダへ出たら、 見えました! この位置に見えるのか~、と意外な発見。 昨日の朝、必死に目をこらして見つけたお月さま、 夜明け前なら、見えるのね。当たり前だけど、発見! いつもはぐっすり眠っている時間なので お月さまが起こしてくれたのかも(^^) 本日は、旧暦六月二十七日。月は有明月。 もうすぐ新月です。 二十四節気、立秋。 七十二候、寒蟬鳴(ひぐらしなく)。 水分をしっかりとって、すてきな一日を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #有明月 #二十六夜月 #空さんぽ #西行 #和歌 #新古今和歌集 #月さんぽ #有明 #宇宙 #moon #歳時記 #宙 #この道 #自由の岸辺 #エンターテイメント #佐野元春 #星の下路の上 #空さんぽ #moon_of_the_day #japanmoon #発見レポ JapanAirlines #自然 #穴場スポット_ #jaltrico japanairlines_jal
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/15 09:33
報告する
月のみや上の空なる形見にて 思ひも出でば心通はん(西行『山家集』) 今朝の月は25日目の月。有明月。 目を細めて青空を探すと、うっすらとその姿を発見。 今日もついてる!ありがとうございます。 朝の月探しは、これが限界。この時期限定の視力検査でした。 今日はどんな空になるでしょうか? 75年前、人々はどんな思いだったのか。しばし思いを馳せます。 本日は、旧暦六月二十六日。 月は二十六夜月。 二十四節気、立秋。 七十二候、寒蟬鳴(ひぐらしなく)。 水分をしっかりとって、すてきな一日を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #有明月 #空さんぽ #西行 #和歌 #山家集 #月さんぽ #宙 #宇宙#moon #歳時記 #宙 #この道 #自由の岸辺 #エンターテイメント #佐野元春 #星の下路の上 #空さんぽ #moon_of_the_day #japanmoon #発見レポ JapanAirlines #自然 #穴場スポット_ #jaltrico japanairlines_jal
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/14 09:55
報告する
面影の忘らるまじき別れかな 名残を人の月にとどめて (西行法師『新古今和歌集』) 今朝の月は24日目の月。有明月。 昨日の関東地域では、夕立のあと、虹がかかったようですね。 ペルセウス座流星群、少し見ることができました。 今日はどんな空になるでしょうか? 本日は、旧暦六月二十五日。 月は有明月。 二十四節気、立秋。 七十二候、寒蟬鳴(ひぐらしなく)。 水分をしっかりとって、すてきな一日を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #有明月 #空さんぽ #西行 #和歌 #新古今和歌集 #月さんぽ #宙 #月世界 #宇宙 #moon #歳時記 #宙 #夕立 #流星群 #ペルセウス座流星群 #この道 #自由の岸辺 #エンターテイメント #佐野元春 #空さんぽ #moon_of_the_day #japanmoon #発見レポ japanairlines #自然 #jaltrico japanairlines_jal
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/12 15:52
報告する
大海に島もあらなくに海原の たゆたふ波に立てる白雲 (詠み人知らず『万葉集』) 今朝の月は22日目の月。宵月。 青い空が青い海のように思えます。 雲は白波。 入道雲なら大荒れ。 今日はどんな空になるでしょうか? 本日は、旧暦六月二十三日。 月は下弦の月。弓張月。 ペルセウス座流星群のシーズン。 夜空を見るのが楽しみです。 二十四節気、立秋。 七十二候、寒蟬鳴(ひぐらしなく)。 また、季節が進みました。 水分をしっかりとって、すてきな一日を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #宵月 #万葉集 #和歌 #詠み人知らず #月 #月さんぽ #宙 #月世界 #宇宙 #moon #歳時記 #宙 #海 #空と海 #海原 #空さんぽ #自然 #jaltrico #おうちトラベル #行きたいところ #jaltrico
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/10 10:19
報告する
夏の夜も小笹が原に霜ぞ置く 月の光のさえしわたれば (西行『山家集』) 昨晩の月は 20日目の更待月。 月が映る夏の池を思い、ひとときの冷たい風を感じられたら。 暑い日が続いています。ご自愛ください。 本日は、旧暦六月二十一日。 月は宵月。 二十四節気、立秋。 七十二候、涼風至(すずかぜいたる)。 水分をしっかりとって、すてきな山の日を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #寝待月 #西行 #山家集 #和歌 #月 #月さんぽ #宙 #月世界 #宇宙 #moon #歳時記 #宙 #夏の夜 #この道 #自由の岸辺 #月夜を往け #空さんぽ #自然 #jaltrico
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/04 12:21
報告する
この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば (藤原道長) 昨晩の月は、ほぼ満月。午前1時頃に望を迎えました。 今晩の月よりもまんまるです。 今日からは欠けていく月。 それもまた、味わいがあると思えます。 なかなか旅行に行けませんが、 自宅のベランダから月を見て、しばし日常を離れて旅気分。 (現実逃避、妄想・・・ともいいますね) この月は、自宅近くの見晴らしのよい所で撮影しました。 穴場スポットです(笑)。 本日は、旧暦六月十五日。 月は十五夜。満月。 二十四節気、大暑。 七十二候、大雨時行(たいうときどきにふる)。 暑い日が続きます。水分をしっかりとって すてきな時間を。 #穴場スポット #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #十五夜 #和歌 #藤原道長 #満月 #月 #月さんぽ #宙 #望月 #moon #この道 #自由の岸辺 #空さんぽ #日本文化 #日本文化応援 #旅と文学 #自然 #おうちトラベル #旅行計画 #行きたいところ #jaltrico
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2020/08/03 10:50
報告する
燕(つばくろ)のさへづり宙(そら)にこぼれけり (川端茅舎) 昨日は日本野鳥の会さんが主催する 「ツバメのねぐら入り観察会」に参加しました。 場所は東京・大田区の六郷土手。 夕暮れ、ツバメちゃんが続々とやってきて、大群が頭上を旋回! 双眼鏡を貸していただいたのと、大きな双眼鏡が設置されて交代で見ました。 ツバメちゃん・・・てっきり樹で眠るのかと思っていたら、それは珍しく、 ヨシ原で群れで寝るのだそう。明け方、またそれぞれの場所へ。 暗い中、双眼鏡をのぞくと、ツバメちゃんの目が光っているのが見えました。 まもなく目をつぶって、おやすみなさい〜。 月は十三夜月。 鳥ちゃんとのランデブー、動きが早すぎて、撮れたのはこの1枚。 羽田発の飛行機も月の中を通りましたが(!!) 撮影できず・・・とほほ。 全国で「#ツバメのねぐら入り観察会 」を開催しているので、 日本野鳥の会のHPでチェックしてみてくださいね。 本日は、旧暦六月十四日。月は小望月。 明日(8/4)は満月です。 本日は、二十四節気、大暑。 七十二候、大雨時行(たいうときどきにふる)。 月曜日、週のスタート、 すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #空 #月 #つばめ #燕 #ツバメ #和歌 #俳句 #旅さんぽ #月さんぽ #六郷土手 #宙 #日本野鳥の会 #鳥 #さえずり #ツバメのねぐら #飛行機 #羽田空港 #この道 #自由の岸辺 #空さんぽ #moon #日本文化 #旅と文学 #自然 #動物 #穴場スポット #jaltrico #飛行機好き
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる