ハッシュタグ
<
#日本エアシステム
25件
JALトークに投稿しました
2024/12/20 06:29
【JAS(日本エアシステム) カレンダー イラスト『JDA(日本国内航空)YS-11』】
JAS(日本エアシステム)の1990年カレンダー。 Happy ji-jiさまの南西航空(SWAL)のYS-11Aの模型の投稿を見て YS-11が出ていたカレンダーを思い出しました。 毎年 年末近くにいただくカレンダー その中でJALのカレンダーも楽しみでしたが JASのカレンダーも飛行機のイラストのカレンダーで飛行機のデータなども記載していて他の会社にない物で楽しみにしてました。 1962年に1号機が完成。 1964年の東京オリンピックの際にJDAのYS-11・聖火が聖火を輸送し 1965年4月の東京〜徳島〜高知線にJDAが定期路線に初めて就航。 カレンダーの上部に記載がありました。 182機製造されたYS-11は今はどのくらい現存しているのかな。 これまでカレンダーの飛行機のイラストがポストカードになったら欲しいとカレンダーを見て思っていました。 *カレンダーはカラーですが保存状態が悪くモノクロにしてます。 #旅が教えてくれたこと #JAS #日本エアシステム #JDA #日本国内航空 #TAW #東亜航空 #TDA #東亜国内航空 #JAL #日本航空 #YS-11 #聖火 #カレンダー
いいね! 役にたった 知らなかった
19 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる