JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#映画ロケ地
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2025/02/09 11:40
報告する
古くは「007ロシアより愛を込めて」やダ・ヴィンチコードの続編の「インフェルノ」のロケ地として使われた、イスタンブールの地下宮殿。 ここは宮殿ではなく東ローマ帝国時代の巨大貯水池。 びっくりしたのは入場券。 なんと900トルコリラ。日本円にして約3800円。 13年前に来たときは500円もしなかった記憶が。 トルコの物価上昇率は最近1年でも4割上がっているそうですから当然のことなんでしょうがそれにしても、想像を絶する物価高でした。 #映画ロケ地 #地下宮殿 #世界遺産
イスタンブル地下宮殿
トルコ
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2021/12/29 21:57
報告する
東洋のドーバーと呼ばれている銚子の屏風ヶ浦 海岸線に10キロにわたって続く断崖絶壁 迫力がありました。 崖の上は、映画やドラマに度々登場するロケ地としてお馴染みの場所ですが、私有地のため入ることができません。 ちなみに最近では日本沈没の最終回に、香川照之と小栗旬がおにぎりを食べていた場所がこの崖の上です。 #東洋のドーバー #屏風ヶ浦 #絶景スポット #映画ロケ地 #ドラマロケ地 #銚子 #旅写真 #自然
屏風ヶ浦
千葉県旭市
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/03/29 14:45
報告する
【2021.03 京都】 桜 x 川 x 舟の風情ある伏見十石舟🌸 今年の京桜をどこへ愛でに行こうか悩んだ結果、 京都市南部の伏見桃山を選びました! 穏やかな川沿いに桜が連なり、 水面に映る色合いがとても素敵です😊 柳とのコントラストもなかなか良いですよ〜。 行き交う遊覧船、十石舟がやって来ると 皆が揃ってカメラを構えますが、 それほど撮りたくなる絵が此処にはあります! 伏見であい橋上は特に人気☝️ (1枚目の写真が橋上撮影) ちなみに、であい橋は映画「君の膵臓をたべたい」の ロケ地なので、映画ファンの方はより楽しめると 思います😉 春麗かな日、淡雪のような桜と共に やさしい春色を堪能出来ました🙆♂️ #旅写真 #京都 #kyoto #京都旅行 #京都旅 #一人旅 #ひとり旅 #京都伏見 #伏見十石舟 #春色 #桜 #桜巡り #映画ロケ地 #そうだ京都行こう #jaltrico #発見レポ
伏見十石舟
京都府京都市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
*Yukiko*
2019/09/25 19:45
報告する
* Union Station🚉 . こんな素敵な駅から出発する鉄道の旅とか素敵ですね✨ . 一枚目の階段は、映画「アンタッチャブル」のロケ地にもなったらしいです💡 . . . . . 📝2019.9 . . #chicagounionstation #Station #UnionStation #ロケ地 #映画ロケ地 #シカゴ #chicago #アメリカ旅行 #シカゴ旅行 #街歩き #週末旅行 #弾丸旅行 #旅行 #海外旅行 #旅写真 #旅日記 #一人旅 #女子旅 #旅行好きな人と繋がりたい #海外旅行好きな人と繋がりたい #travelalone #travel #travelgram #여행스타그램 #yukikonotabi_Chicago japanairlines_jal #jaldiscova #発見レポ #夏の思い出 #マイルのススメ #特典航空券の旅
Chicago Union Station
アメリカ
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Mao*
2019/02/12 15:20
報告する
この青い海沿いにある小学校は、 沖縄の離島での親子の絆を取りあつかった映画のロケ地になりました。 この小学校をみおろす橋は、 こどもたちの通学路として登場していましたが、 実は隣にある無人島へとつながっています。 かつてはこの先に、定期運航の飛行場があったのですが、 今はタクシーや船の代わりに使えるチャーター便のみが飛んでいるようです。 また、この橋のたもとは、 実は戦時中、アメリカ軍が初めて上陸した場所なのだとか。 そんな話を、島で出会う方達からうかがったり、 実際に歩いてみたりすると、考えることが多い旅になります。 #triplife #沖縄 #慶良間諸島 #慶留間島 #慶留間大橋 #島々清しゃ #映画ロケ地
Geruma Island
その他
5
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる