JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#札幌市資料館
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2024/02/06 11:03
報告する
私は日本で近代建築と呼ばれる明治の初期から大正、昭和の初期にかけて建てられた洋風建築が大好きで旅先でよく見に行きます。 大通公園の西13丁目のどん突きにあるこの建物は初めて見ました。 大正15年に建てられた札幌控訴院で、現在の高等裁判所に当たる建物です。 正面玄関のひさし部分には、法の象徴である目隠しをされた法の女神と、公平を表す秤と正義を表す剣を組みわせた文様が入っています。 #歴史的建造物 #旧札幌控訴院 #札幌市資料館 #近代建築
札幌市資料館
北海道札幌市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
トミネコ
2022/05/09 23:03
報告する
こんばんは! 札幌市資料館にあるカフェ「SIAFラウンジ」で発見したマップです。 こちら、手作りの地図でして、オススメしたいお店やスポットをコメント付きでペタッと貼るだけ✌ 貼る場所を間違えると、土地勘のない観光客は混乱するので、貼るときは注意が必要ですが😅観光案内の手作りマップの完成ですね✨ コーヒーを頂きながら、楽しみました😆 #旅写真 #手作りマップ #SIAFラウンジ #札幌市資料館
札幌市資料館(旧札幌控訴院)
北海道札幌市
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/03/26 20:03
報告する
はがきを整理していたら、飛行機のカードを見つけました。 北海道の札幌市資料館、おおば比呂司記念室で買ったものです。 赤いカードは「航空70年」(1981) 青いカードは「千歳空港の国際化」(1981) クマは「サケの旅」(1980) 空と北海道に思いを馳せて、週末を過ごします(^^) すてきな週末を。 #北海道 #札幌 #札幌市資料館 #おおば比呂司 #春色 #旅の思い出 #旅写真 #旅気分 #ポストカード #はがき #ハガキ #葉書 #お土産 #おみやげ #土産 #脳内旅行 #おうちトラベル #jaltrico #飛行機好き
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる