JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#朱鞠内湖
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Yamato0302
2024/06/27 13:26
報告する
【朱鞠内湖 魚鬼釣】 人生初の朱鞠内湖イトウ(魚鬼)釣行でした。 ビギナーズラックかイトウを釣ることが出来ました。 イトウは、幻の魚と言われて希少ですが、最近はかなりの保護活動のおかげで数も増えているようです。当然、キャッチ&リリースです。 昨年、釣り人がヒグマに襲われて亡くなった場所でしたが、我々は、ボートフィッシング🎣だったので安心 それでも、キャンプ場には、多くのキャンパーが楽しんでいました。 北海道には、多くの素敵な湖があり、色々な楽しみ方があります。 #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #北海道 #湖 #釣り #朱鞠内湖
朱鞠内湖
北海道幌加内町
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/06/03 12:14
報告する
#北の大地から🐟 3日間の釣り旅🎣に釣り友と出かけてクーラーボックス🧰にたくさんの🐟と共に帰宅しました💦 (昨夜遅延ラッシュの中夜遅く羽田へ迎えに🚗💨) 持ち帰りの🐟は虹鱒です。 石狩川で釣った虹鱒、アメマス、オショロコマ🐟 今回の最大の目的は幻の魚🐟イトウを朱鞠内湖でキャッチ&リリースすることだったそうです🎣 湖での釣り🎣は必ずリリースが約束事なので 大物のイトウが楽しみと思っていた私は残念でした😅 イトウは魚へんに鬼と書いてイトウと読むそうです🐟 大きさや生息数の少なさから幻の魚と呼ばれるそうです🤭 来月は是非川🏞️で幻の魚を釣って持ち帰って欲しいと思いました😆 楽しみにしていた雪印のアイス🍨は既に空港ショップがクローズで叶いませんでした😅 #釣果 #朱鞠内湖 #石狩川 #イトウ #幻の魚 #魚鬼 #虹鱒 #レインボー #アメマス #オショロコマ #北の大地のお土産 #jaltrico
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
28
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2020/10/05 21:15
報告する
【釣り】北海道釣行の旅-7(雨竜川と江丹別川)です。 雨竜川は朱鞠内湖まで全部泥水でダメ。江丹別川は釣れましたが小さすぎて食せず。ウグイも多くて期待とはだいぶ異なりました。 途中、幌加内蕎麦の新蕎麦を頂きました。あじよし食堂はいつも通りまいうーでしたが、八兵衛は長蛇の列で断念しました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2020/10/05/211113 #幌加内 #朱鞠内湖 #釣り #オショロコマ #ウグイ #ウチダザリガニ #雨竜川 #朱鞠内湖 #幌加内そば #新蕎麦 #あじよし食堂 #八エ門
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる