JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#松山駅
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2024/11/14 21:23
報告する
✨🚃松山旅物語⑦🚃✨ JR松山駅は今年9月29日にリニューアルオープンしたばかりの新しい駅舎です。 私が利用した時はリニューアルして10日ぐらいでピカピカでした。 そこで見つけたリング状の案内表示の看板に書かれた「ことば」です。 「下を向くより、みかん🍊をむこう」 他にもほっこりすることばがありました。 松山は正岡子規や高浜虚子といった多くの文人や俳人を輩出し、夏目漱石の「坊っちゃん」や司馬遼太郎の「坂の上の雲」などの小説の舞台のひとつにもなっていて、文学にゆかりのある街です。 松山市はことばのちからを大切にする街なんですね。 4枚目の写真は長年親しまれてきたJR松山駅の旧駅舎です。 レトロな雰囲気やあたたかみのある佇まいは、多くの人々にとって大切な思い出の場所だったと思います。 71年間お疲れ様でした🚉 #LOVE松山 #松山駅 #ことばのちから #愛媛県 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #jaltrico
松山駅
愛媛県松山市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2024/11/13 21:03
報告する
✨🚃松山旅物語⑥🚃✨ JR松山駅の商業エリア「だんだん通り」のフードコートスタイル飲食店「えひめしや」で松山のソウルフード「松山鍋焼きうどん」をいただきました。 残念ながらお稲荷寿司が売り切れでした。 アルミの鍋、甘めのつゆ、やわらかい麺、甘く煮付けた牛肉のトッピング優しい美味しい鍋焼きうどんでした。 実は、鍋焼きうどんの発祥地は松山であるといわれています。 松山に訪れた時には鍋焼きうどんおすすめです✨ 食後のデザートスイーツに「道後プリン」を買いました。 トロトロとろけるプリンの上にミカンジュレと蜜柑が入っていました。 もう1個おかわりしたいぐらい美味しかったです🍊🍮 #LOVE松山 #鍋焼きうどん #えひめしや #道後プリン #愛媛県 #松山駅 #ご当地グルメ #旅まとめ #旅エピソード #jaltrico
えひめしや
愛媛県松山市
63
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
24
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2024/11/11 21:35
報告する
✨🚃松山旅物語⑤🚃✨ 下灘駅から電車に乗って松山駅に戻ってきました。 ホームに降りたら可愛いご当地ゆるキャラのみきゃん列車が「お帰り〜」とお出迎えしてくれました。 ご当地のキャラクターなどがたくさんで賑やかな電車です。 中をチラッと見ましたらシートがオレンジとグリーンのカラーでした。 可愛いので思わず乗ってみたくなりましたが、戻ってこれないかもしれないのでやめておきました🍊 #LOVEみきゃん #松山駅 #愛媛県 #可愛い電車 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ミルミルたび #jaltrico
松山駅
愛媛県松山市
69
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
19
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2024/11/07 20:58
報告する
✨🚃松山旅物語①🚃✨ 10月に行った愛媛県松山旅の旅レポです。 今回はあの場所へサンセットを見に行きたいと思い計画しました。 滞在時間はほぼ24時間です。 飛行機の到着時間が予想通り早着でした。 JR松山駅を目指して路線バスに乗りました。 リムジンバスもありますが、早く出発するバスにしました。 リニューアルされたばかりの松山駅でしたが、事前情報で交通系ICカードがまだ使えないと知りました。 無人駅に行くので往復切符を買いました。 ワンマンのローカル電車、整理券を取るのが初めてで驚きました。 JR四国予讃線であの駅を目指します🚃✨つづく #LOVE松山 #松山駅 #四国 #愛媛県 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ミルミルたび #jaltrico
松山駅
愛媛県松山市
73
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
17
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2022/11/13 20:37
報告する
【陸路八幡浜まで】 松山空港からJR松山駅までは伊予鉄の路線バスで。 こちらは370円、リムジンバスだと700円😆 然し、SUICA系は利用不可、現金のみ😅 天気が良過ぎてかなり暑い🥵 車内はクーラーがんがん。 松山駅から八幡浜駅までは、在来線の特急電車。 車両は2両だけ、エンジン音からしてディーゼル機関。 発車してからの加速音がかなりうるさい😅 走り出して判ったけど、単線、非電化でした。 ビックリしたのは、かなり山の中を走ること。 カーブもきついし、トンネルがまた多い。 それでも揺れは少ないし、排気ガスも全く臭わない☺️ 以前、岐阜から高山経由で富山まで乗った特急は、同じくディーゼル機関だったけど、うるさいし、とにかく排気ガスが臭くて辟易したけど、全く別物。 そして、制服着た学生が多くてびっくり。 まぁ、時刻表見ると、1時間に2本しかなくてその内の1つだから。 こりゃ、JR四国もかなりヤバいと言う事が分かりました。 北海道もそうだけど、存続は厳しそう。。。 八幡浜に着いたら、落書き⁉️車両がおりました。 ヨーロッパの何処ぞの都市に来たかと見間違うた🤣 このセンスは痺れますね。 #松山空港 #伊予鉄バス #松山駅 #特急宇和海 #八幡浜駅 #ディーゼル列車
松山駅
愛媛県松山市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる