搭乗口変更で沖止めになりバスで移動後の搭乗でした。
朝の便ですがほぼ満席とのこと。
久々のスカイスイートⅢ。
食事は和食を選択。
コロナ前は洋食のメインは関空、成田、セントレア発がハンバーグ、羽田発はステーキと決まっていて、羽田発ではやっぱりステーキを選んでたんですが、今は羽田発もハンバーグとなっていて特別感がないので安定の和食に。
ワインをいただきながら前菜を楽しめるのが良いです。
それをわかってか、俵ご飯の代わりにおつまみがセットされていて良い具合。この判断は私には正解です。
食後に台湾の知人へのギフトとしてパーカーのボールペンをギフトラッピングで購入。
ホントはモンブランが良いのですが短距離線は販売対象外。
いただいたアイマスクを着け少しウトウトしていると降下のアナウンスがあり窓の外には圓山大飯店が見え台北松山機場に着陸。
あっという間の台北線ですが満足のフライトでした。