ハッシュタグ
<
#石巻市
11件
発見レポに投稿しました
2024/12/28 23:56
2024年を振り返るvol.6~5・6月編~ 5月は下旬頃に今年2度目となる仙台方面へ遠征。さらにJR東日本のおとくなきっぷを活用して、8年ぶりとなる宮城県の沿岸部にある石巻市へ再訪。滞在時間はけして長くなかったものの、石巻で久々に聴いた音があったり、8年前の風景とは変わっていた所があったりと、なんだか感慨深いものがあった。 そんな仙台方面への遠征だったが、ちょうど仙台で久米島イベント「久米島ハイサイカーニバル」が開催されており、なんとこれが久米島のラジオ「FMくめじま」主催で、毎度お馴染みの社長(兼パーソナリティ)と久々の対面する事にwそしてその他のFMくめじまパーソナリティも参加しており紹介される(^o^;)その結果、後に久米島が関連しているイベントに行くと速攻でロックオンされやすくなってしまったwww😂 6月は首都圏における紫陽花の名所の一つである鎌倉へ。鎌倉を走るJR横須賀線と紫陽花も。横須賀線の車両もほとんどが新型車両となった印象。 そして6月は羽田空港でtricoイベント。メインは産直サービス「SORAKARA OTODOKE」で、サブにスカイミュージアム(格納庫見学)という形もなかなか良かった。 前半の格納庫見学では、B787-9(JA870J)が間近に入ってくるミラクルが!まさにサプライズ的な。 後半の「SORAKARA OTODOKE」は、6月が旬の山形産さくらんぼ🍒当日昼前頃に山形からの定期便で空輸されたものも事前手配でゲット。かつての経験がこんな場面で発動するとは思わなかったw(^o^;) 国内には様々な特産生鮮品があるので、旅先でも気にしてみて遠藤店長へ提案してみよう🤭 #2024年を振り返る #宮城遠征 #石巻市 #仙台市 #久米島イベント #久米島ハイサイカーニバル #早々に狙われたw #横須賀線 #鎌倉さんぽ #北鎌倉周辺 #E235系 #横須賀線と紫陽花 #山形産さくらんぼ #SORAKARAOTODOKE #隣どおししろたんとさくらんぼ #単にやってみたかっただけw #格納庫見学 #B787-9 #JA870J #格納庫IN
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる