ハッシュタグ
<
#確定申告
7件
発見レポに投稿しました
2024/12/26 17:58
旅が教えてくれたこと(写真はイメージです) 旅に行くためにはお仕事をしなきゃってことです。 旅先でもお仕事を沢山してきました。ヒマな時間があると不安になってしまうので、予定がパンパンな方が安心な個人事業。しかしやっぱり年末は空き時間ができてしまいます。 昨日は事務所(自宅)の左官営繕。今日はひたすら「やよい会計」。会社員の方は判らないかもしれませんが、国税は外資のように12月が〆なのです。青色申告&確定申告のためには年末にしっかり経理処理を終えて置くことが大事。しかし全部は終わらず途中から萎えてしまってスコッチ2フィンガー飲みつつの作業・・・。('◇')ゞ ウクラナイナ企業のパートナーになったり、イスラエル企業とのお仕事がメインになったり、某国立大学のコンサルになったり、スタートアップの社長補佐に就任したりと、振り返ってみれば今年も波瀾万丈。たった一人の会社だけど8畳のちゃぶ台&座椅子から世界に繋がっています。(本当はリモートじゃなくて自分がインター出張行きたいですが:笑) 明日は年末最終日。会議もあるし頑張ろう。旭川パウダーが待っている。(はず) #旅が教えてくれたこと #jaltrico #個人事業 #青色申告 #確定申告 #やよい会計
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2022/02/17 20:32
【確定申告書提出】@京橋税務署 今日は天気も良くリモートワークで暇❕❓なので、銀座プチドライブがてら京橋税務署まで。 既にPCで申告書は作成&印刷済み、後は提出するだけ。 京橋税務署、何とまぁ新しくて立派な建物でしょう😲 こちらは「提出だけ」の窓口があります。 相談や作成は築地の国税局の特設会場で行います。 2階の専用会場に行ったら、窓口が2つありその1つに窓口担当者とおばはんの2人がいるだけ。 提出するだけだから、直ぐに終わるだろうと思っていたら、何故かなかなか終わらない。 何でと思って聞き耳を立てていたら、何とゼロから説明しているし。 「相談や作成は築地の国税局で・・・」 「予め源泉徴収票や・・・」 てな感じでゆるゆると😡 『おいおいここは作成済み申告書を提出するだけの窓口だろ』と思いつつ。 いますねこういう人、解らないことを全く調べもせず、とにかく尋ねるだけの人。 コモンリソースの窓口担当者を独占して解放しない人。 いい加減イラついたので、「提出するだけの窓口じゃないの」と響き渡る大きな声でひとり言。 そしたら、ようやく担当者が気が付いて、呼びボタンを押してくれた。 男性担当者が現れ、提出書類をチェック。 ものの30秒も掛からず、チェック&収受印押下で提出完了。 後は還付金が振り込まれるのを待つだけ~😊 #確定申告 #京橋税務署 #還付金 #nsx #ほっこり
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2021/03/11 12:35
【確定申告】e-taxは便利です 私は個人事業主で青色申告をしています。申告期間に入っているのでe-taxで申告を行いました。 このe-taxは会社員であっても結構便利です。PCやタブレットとICカードリーダーライター、マイナンバーカード、プリンターがあれば誰でも利用出来ます。医療費や生命保険の控除、特許報奨金など源泉徴収されない副収入の申告など、税務署に行かずに手続きが可能で、還付金は指定銀行口座に自動振り込みされます。(プリンターは書類を紙で法定期限保管するために使います) 又、ICカードリーダーライターはSuicaなど多様なカードにも対応していますので使い道は多様です。既に健康保険証とマイナンバーカードのリンクが始まりましたので、医療費の確認なども出来るようになると思います。 この機会にご検討されては如何でしょうか?(もう少し詳しいお話はブログの方に載せました) はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/03/11/122342 1枚目:私が使っているICカードリーダーライター(SONY RC-S380) 2枚目:私が利用しているクラウドサービス「やよいの青色申告オンライン」はe-taxとリンクしているので、やよいだけで全ての手続きが完了します。 3枚目:e-tax利用にはマイナンバーカードとICカードリーダーライターが必要になります。 #確定申告 #青色申告 #e-tax #マイナンバーカード #ICカードリーダーライター #やよいの青色申告オンライン
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
還付金で、インター飛びたい件。 昨日、確定申告の書類作成、 手が不自由なので、悪戦苦闘、PCカタカタ。。。 ま、けっこう戻ってきそうです。 ☺️ せっかくなので、 これを軍資金にインター飛びたいなあ✈️ インター欠乏症、完治させたいし。 ビタミンJAL補給にも、インターが一番。 8月、06、05、発券してますが、 行きたいけど、正直、アメリカは厳しそう。。。 秋口から年末、💎達成フライトで、 ソウル発券のシドニーを視野に入れてます。 足ブラブラ🦵も、リベンジしたいし。 (°▽°) ただ、今、検索しても、エラーになっちゃう。 早く、旅程を検索できるようになるとイイな。 JAL様、軍資金整えましたので、ヨロシコ。 🙏🙏🙏 pekoさんじゃないですが、その日に備え、 イメトリ、イメージトリップをこなして、 韓国、豪州上陸に備えたいと思います。 羽田空港の出発ロビー、ラウンジ、搭乗口、 機内、シドニー、ホテル、ブルーマウンテンズ、 金浦空港、ウォーカーヒル、南大門、、、 緻密な計画を、シュミレートしちゃおう。 さ、還付金で、インター飛びましょ✈️ ☺️ ※画像は2019年のもの(当時は成田発) #確定申告 #還付金 #インター欠乏症 #確定申告してJALで飛ぼう #海外発券 #足ブラブラ #ビタミンJAL #JAL不足 #ステイタス修行 #修行僧 #修行 #赤組 #ダイヤ防衛戦 #イメトリ #イメージトリップ #ウィルとナヨン #金浦空港 #シドニー
いいね 行ってみたい 行った
10 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる