JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#紅茶
26件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
秀玉
2022/06/21 04:59
報告する
良く利用する フードコート 旅に仕事に買い物 コーヒーは150円でM いつも買う が たまに紅茶 でも高い 同じにしてほしい #グルメ #紅茶 #フードコート
20
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
トリコロール
2022/04/06 06:33
報告する
🟢お気に入りのカップで紅茶 3.11の東日本大震災では、私の住まい周辺は5弱の揺れがありましたが、被害は0でした。 タンスの上の荷物等も落ちることもなく、飾り棚の陶器類やガラス食器はすべて無事で移動もありませんでした。でも未体験の震度7でも安心できるかわかりません。そこで、デパートの食器売り場の方に聞いて、地震対策用の「Blu・Tack」を買って、置物のすべり止め対策を講じています。 最近、小さな地震が頻発しています。東日本大震災の時もそうでしたが、震度3~5の地震が頻発した後に大きな地震が来ました。そこで、飾っておくだけでなく使うことにしました。 #陶器 #風景 #ヘレンド #カップ #紅茶 #コーヒーブレイク
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
やまじ
2021/12/02 07:41
報告する
山形市の繁華街で営業している創業37年の老舗純喫茶『シャンソン物語』さん 歴史感じる作りとシャンソンが流れる素敵な喫茶店です。 ワッフルがおすすめということですが、コーヒーや紅茶もこだわりがあってとても美味しかったです😊 前に投稿した文翔館の近くにあるので、山形来訪の際は行ってみてください👍 #レトロ #キラキラ #jaltrico #シャンソン物語 #山形県 #山形市 #純喫茶 #喫茶店 #コーヒー #紅茶 #ワッフル #シャンソン #スイーツ #静かな時間
caFé シャンソン物語
山形県山形市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
tommycat
2021/11/25 20:15
報告する
こんばんは! 京急川崎駅近くの東横INN付近の自動販売機で見つけた紅茶です。 箱根山麓をはじめ神奈川県西部で生産された紅茶を使用しているとのこと。苦味がなく、スッキリとした味わいで美味しいです😊 #ふるさと応援隊 #神奈川 #紅茶
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/09/26 12:56
報告する
鹿児島の友達から、緑茶と紅茶が届きました。 「さつまちらん」という紅茶があるのですね。 知覧は、お茶で有名ですね。 秋のティータイムを楽しみます(^^) それにしても、私の投稿は食べ物ばかりだわ・・・(^_^;) #鹿児島 #知覧 #紅茶 #緑茶 #お茶 #九州 #ティータイム #グルメ #旅グルメ #味さんぽ #特産品 #おみやげ #お土産 #土産 #秋の夜長 #jaltrico #自然
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2021/08/21 21:19
報告する
彦根市のびわ湖湖畔のカフェ vokko☕ 湖岸道路からチラッと見えます👀 しかし 初めて行ったときは通りすぎてUターン 外観は趣ある建物 中に入ると雑貨がいっぱい! カフェスペースは奥のびわ湖側 窓側に2席と横向きカウンターに3席 今回は 運良くびわ湖が見える窓側席 ♪ (#^ー°)v 店内は📷🆖 飲食物は🆗いただきました😃✌️ イチジクタルトに 紅茶は天に昇る幸せ☕ ピーチのいい香りがします🍑 食器も北欧のものでしょうか 凝っています🥰 小雨の降る日でしたが (3枚目:晴れた日はうっすらと湖西の山々まで見えます) 景色を眺めながらゆったりとした時間が流れていきます(*´∇`*) #カフェ巡り #びわ湖湖畔のカフェ #vokko #イチジクタルト #紅茶 #待ってびわ湖が見える窓側席 #jaltrico
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2021/05/01 09:42
報告する
いかにせむ山の青葉になるままに 遠ざかりゆく花の姿を(俊恵) 昨日は、旧暦三月十九日。寝待月。 月の出の頃、お月さまは建物の向こう。 月の入りの頃には、林の向こうへ。 会えそうで会えないのです。 北海道に友人から、桜のたより。 今年も日本列島を染めて、遠ざかる花の姿。 新緑が気分をリフレッシュさせてくれます。 5月のスタート。 そして、八十八夜。 立春から数えて88日目。 春から夏への季節の変わり目。 茶摘みのシーズンです。 写真は、インド・ダージリンで2年前に撮影。 茶園で見学させていただき、ティスティング。 ちょうど新茶の季節で、ダージリンのファーストフラッシュを買ってきました。 本日は、旧暦三月二十日。更待月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、牡丹華(ぼたんはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #茶 #八十八夜 #tea #cha #旅さんぽ #インド #ダージリン #India #新茶 #紅茶 #茶葉 #工場見学 #街空ハ高ク晴レテ #maniju #自由の岸辺 お土産 #おみやげ #グルメ #旅グルメ #ファーストフラッシュ #darjeeling #旅写真 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ひことら
2020/12/11 10:06
報告する
ティーパックのパックが布製って、とっても贅沢な、高級な感じがします。 恥ずかしながら、初めて知りました。💦💦💦 自分でいれる紅茶ってまったく、本当にまったく飲みません。 TWGが高級紅茶なのは知っていますが、紙やビニールだと思っていたパックが布だなんて。これだけでもコストは何倍もかかっていそう。やっぱり紙のパックよりも出がよかったり、美味しいのかな。 本当に飲みもしないで申し訳ないんですが、 興味本位で、他のも少し開けてみたんですが、この布製のパックはこの黄色いパッケージのBLACK TEAだけでした。 観光の仕事で、シンガポールではTWGの紅茶が有名でお土産には喜ばれますよ、なんてお客さんに語っていたのに、実際には飲んだこともなければ、布製のパックだったなんて知りもしなかったです。 知っていたら、お客さんの心をもっと掴んでいたでしょう。 とにかく何でも体験、経験しないと知らないことがたくさんあるなぁ、ってところで反省中。 #グルメ #紅茶 #TWG
ザ・フォレスト
東京都品川区
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
yonyon8844
2020/10/27 17:08
報告する
英国の小さな田舎の村へ タイムトリップ ここは京都の亀岡市にある ドゥリムトン村 英国気分が味わえます (^^) いつになれば本当の英国へ行けるのかな #秋旅 #そうだ京都行こう #京都 #亀岡 # #ドゥリムトン村 #英国 #英吉利 #旅の思い出 #紅茶 #行きたいところ #グルメ #jaltrico #一人旅のすすめ
ドゥリムトン村
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる