ハッシュタグ
<
#羊ヶ丘展望台
40件
発見レポに投稿しました
2025/04/28 06:46
今日の朝(2025.4.28)札幌市豊平区の西岡公園。 今朝 6時過ぎ 青空のお天気ですが気温は4℃。日差しがあるので 寒くは感じず 鳥の鳴き声も聞こえ清々しく気持ちよいです。 昨日 tricoアンバサダーLさまが「春の支笏湖=飛行機から支笏湖と樽前山がきれいに見えました。」と投稿されていました。 その樽前山の奥にある恵庭岳が今日はキレイに見えています。 ところで フィンランドに似ていると言われる西岡公園です。フィンランドに見えますか?ムーミンいそうに見えますか? また ごく稀にクマさんが遊びに来られて閉園になっているときもあります。 *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてください。 *自動車でも行けます。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
20 コメント
発見レポに投稿しました
2024/11/18 07:49
今日の朝(2024.11.18)札幌市豊平区の西岡公園。 今朝は青空のお天気だったので気温1℃の朝7時過ぎに紅葉が残っているかな?と行ってきました。 すっかり紅葉も終わり 10日前に鮮やか赤に雪が乗っていた木もほとんど葉が落ちいました。 天気予報では これから雪予報が1日 本当に雪降るのかな? フィンランドに似ていると言われる西岡公園。ムーミンいそうに見えますか? *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてくださいね。 *自動車でも ぜひ。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #LOVEヨーロッパ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
19 コメント
発見レポに投稿しました
2024/11/18 06:50
【札幌市豊平区 ジェラートの本場イタリアから輸入した機械で作る羊ヶ丘展望台近くの美味しいお店=『ジェラテリア ジェラボ=GELABO GELATERIA』】 身近なLOVEヨーロッパはジェラート。 クラーク博士像で有名な羊ヶ丘展望台から近い住宅街(徒歩15分弱)の中にある建物前の牛が目印の美味しいジェラートのお店です。 赤井川村の山中牧場の低温殺菌牛乳と北海道産生クリームを使用したミルクベースのジェラート。 旬のフルーツをお店で1つ1つ皮むきなどの下処理をして素材のおいしさそのままのフルーツソルベ系。 素材も大切にして  その上で本物の機械でなければ美味しいジェラードはできないとジェラートの本場イタリアから輸入した機械で作っているお店です。 羊ヶ丘展望台に行かれたときには こちらのお店もオススメです。 「GELABO GELATERIA」 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」からは1.5キロ弱(徒歩20分余り) 住所:札幌市豊平区福住一条7-1-5 営業時間: 夏季(4月〜10月)10:00〜20:00 定休日なし 冬季(11月〜3月) 11:00〜19:00 月曜日定休 #LOVEヨーロッパ #穴場スポット #ご当地グルメ #グルメ #ジェラート #ジェラボ #GELABO #天ぷら嵐 #まつや #北海道土産 #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
18 コメント
発見レポに投稿しました
2024/11/08 11:06
今日の朝(2024.11.8)札幌市豊平区の西岡公園は閉鎖中。 札幌は昨日 今時期の積雪としては珍しく数センチの雪がしっかり積もりました。 今朝は青空のお天気だったので朝7時過ぎに雪と紅葉と恵庭岳撮ろうと公園へ。 しかし駐車場入り口に閉鎖の文字。 ビックリ!です。 2週間前にヒグマが出たみたいです。 西岡公園の景色はフィンランドの景色に似ているとも言われるのでLOVEヨーロッパにピッタリと思ったのにヒグマが出たのはビックリです。 *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてくださいね。 *自動車でも ぜひ。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #LOVEヨーロッパ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
28 コメント
発見レポに投稿しました
2024/10/21 07:09
今日の朝(2024.10.21)札幌市豊平区の西岡公園。 札幌は昨日 7年ぶり10月中に初雪。今日は朝から太陽がでて青空のお天気ですが 気温3℃。さすがに寒いです。 公園内の芝生には霜もできていました。 久しぶりにスマホで撮影していて手が寒くなりました。 今日は支笏湖の付近にある恵庭岳 キレイに見られて 池にはモヤが漂って 木々の紅葉は進んで朝日に浴びて鮮やかです。 この寒いなかでも散策・犬を連れてお散歩されている皆さまいらしていました。 *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてくださいね。 *自動車でも ぜひ。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
26 コメント
発見レポに投稿しました
2024/10/06 07:23
今日の朝(2024.10.6)札幌市豊平区の西岡公園。 全道的にお天気の北海道です。 札幌は気温11℃ですが 朝から太陽が眩しい青空のお天気で気持ちよいです。 今日は支笏湖の付近にある恵庭岳は見られなかったです。 お天気なのでバードウォッチングや散策・犬を連れてお散歩されている皆さまがたくさんいました。 回りの木々は2週間前より さらに色づき始めてきている感じです。 *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてくださいね。 *自動車でも ぜひ。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
20 コメント
発見レポに投稿しました
2024/09/24 06:29
今日の早朝(2024.9.24)札幌市豊平区の西岡公園。 青空で すごく気持く見えますが気温9℃ 寒い朝です。 今日も 支笏湖の付近にある恵庭岳もキレイに見えてます。 池には水温と気温の差かモヤが漂ってました。  回りの木々は先週よりさらに色づき始めてきている感じです。 *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてくださいね。 *自動車でも ぜひ。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
20 コメント
発見レポに投稿しました
2024/09/18 08:41
今日の朝(2024.9.18)札幌市豊平区の西岡公園。 気温20℃ 青空で すごく気持ちよい朝です。 朝から青空の秋晴れ 公園内には散策の皆さまがたくさんいらして望遠レンズを付けたカメラをお持ちの皆さまも見かけました。 今日は 西岡公園の水源地の向こうに支笏湖の付近にある恵庭岳もキレイに見えてます。 西岡公園の回りの木々もうっすら色づき始めてきていました。 今日は函館に向かうHAC機は西岡公園上空では音も姿も見られなかったので少し離れたところを飛んだようです。 西岡公園と滝野すずらん丘陵公園は自動車での移動だと20分弱で行くことができます。 *バスで西岡公園に行く方法。 札幌市営地下鉄南北線の澄川駅が最寄り駅になり 路線バス(北海道中央バス)で近くまで行くことが出来ます。真駒内駅からもバスが出てますが 最寄のバス停が西岡公園には少し歩きます。 また 西岡公園の近くには 「青年よ大志を抱け ボーイズ ビー アンビシャス」の言葉を残したことで有名なクラーク博士の銅像がある羊ヶ丘展望台もありますので行き帰りに途中に寄るのも いかがですか? 近くと言っても歩くと40分くらいの時間はかかりので気をつけてくださいね。 *自動車でも ぜひ。 無料駐車場もありますので レンタカーなどを使っても行けますので いかがですか。 西岡公園や羊ヶ丘展望台の近くには 美味しい物をいただけるお店も数多くあります。 #投稿マスター選手権 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #自然 #旅写真 #HAC #北海道エアシステム #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
いいね 行ってみたい 行った
22 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる