JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#羊蹄山
87件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2023/01/10 10:50
報告する
【スキー】ぱうはどこに? Day2 昨晩余り降らなかったので、山頂から一面に昨日のトラックが残っている状況でしたが、探せば残り物はあるものです。あちこち「ぱうはどこに?」と探して美味しく頂くことができました。(^_-)-☆ 昨年から年明けまで余りリフト券を使っていないので、この日は3時間目に突入し、お天気が最高なので数年振りにアンヌプリ山頂へ。山頂では多分無許可だと思われるパラグライダーの外人と遭遇しました。 無事最高のお天気とノートラぱうを堪能し買い出しして宿へ。嬉しい誤算でしたがお部屋から羊蹄山が綺麗に見えました。美味しいお昼ご飯と晩御飯を頂き、大満足の一日でした。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/01/10/104146 1枚目:探し物は何ですか~♪これです! 2枚目:パラグライダー 3枚目:お部屋から羊蹄山 4枚目:お昼ご飯 5枚目:モツ鍋 #ニセコ #花園 #ビレッジ #アンヌプリ山頂 #ノートラック #パウダー #バックカントリー #クラシック #羊蹄山 #もつ鍋 #パワー #初め #冬景色 #jaltrico #旅写真
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
eddiem
2022/12/21 23:19
報告する
#旅まとめ どこかにマイル3 新千歳空港の旅 2022.8.25 有珠山から見えていた 鉄の街室蘭に降りてきました 地球岬からの空の青、海の青:ブルーが有名なところ 渡島半島がぐるっと良く見えますが、確かに地球が丸いことを実感できます 天気も良くブルーを堪能できました こちらから陸側には、昭和新山、羊蹄山、有珠山、有珠山ロープウェイ山頂駅も見えます #発見レポ #マイルのススメ #旅写真 #自然 #jaltrico #噴火湾 #内浦湾 #室蘭 #地球岬 #チキウ岬 #昭和新山 #羊蹄山 #有珠山
チキウ岬灯台
北海道室蘭市
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
eddiem
2022/12/21 16:33
報告する
#旅まとめ どこかにマイル3 新千歳空港の旅 2022.8.24 次のブルーの前に 内陸に入ります そこには 蝦夷富士 羊蹄山の背景を作る 空のブルーが続いていました 1枚目は 羊蹄山の北側 倶知安町 羊蹄山八幡ビューポイントパーキングから 2枚目が 羊蹄山の東側 喜茂別町 相川ビューポイントパーキングからの眺望 #発見レポ #マイルのススメ #旅写真 #自然 #jaltrico #羊蹄山 #ビューポイント #八幡 #相川 #倶知安町 #喜茂別町 #北の大地 #北海道
羊蹄山
北海道京極町
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/12/16 11:25
報告する
【渓流釣り&スキー】人生色々 Day3 この日の天気予報は何と豪雨でした。実際、湿雪が酷くてガスも酷いと散々なコンディション。早々に引き上げて釣に行きましたが、今度は積雪で車を停める場所が無くてダメ。諦めてランチを買って宿へ。(+o+) ランチ後に何と晴れてきましたが、その後はやっぱり悪天候に。買い出しして遅い時間の仕事をこなしてからの遅い晩御飯。美味しいお刺身で何とか〆ることができました。 早くも3日目が終了。本当に毎日人生色々です。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/12/16/111638 1枚目:朝の羊蹄山 2枚目:10分前なのに誰もいません ( ;∀;) 3枚目:ゴーグルワイパー大活躍・・・(汗) 4枚目:一瞬お天気復活! 5枚目:お刺身 #アンヌプリ #雨 #羊蹄山 #スキー #コープさっぽろ #刺身 #富良野クラシック #冬景色 #jaltrico #旅写真
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/12/15 13:09
報告する
【渓流釣り&スキー】人生色々 Day2 昨晩、札幌はだいぶ積もりました。お陰で定山渓から喜茂別までブラックアイスバーン。( ;∀;) 無事、10時半位に花園にとうちゃこ。既に普段なら帰る時間なので、余り期待せずに出動しましたが、予想に反してお天気最高、最高の残り物チョイノートラぱう祭りとなりました。(^_-)-☆ 夕方の会議を終えていつもどおりコープさっぽろで買い出し。この日はお刺身半額にてヤリイカ、アワビ、ホッキ、ホタテと大満足でした。 昨日はボウズで吹雪の釣り、そして今日はブラックアイスバーンからの残り物ノートラぱう祭り。毎日目まぐるしく変わります。人生色々ですね。('ω') はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/12/15/105808 1枚目:尻別岳と羊蹄山(路面はブラックアイスバーン) 2枚目:ストロベリーはマッシュ祭り 3枚目:丁度良い気温 4枚目:こんな所も滑ります 5枚目:宿からの羊蹄山 #中山峠 #ブラックアイスバーン #花園 #ノートラック #パウダー #羊蹄山 #尻別岳 #富良野クラシック #コープさっぽろ #喜多里 #冬景色 #jaltrico #旅写真
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/11/19 18:07
報告する
【渓流釣り】今シーズンファイナル 最終日 ついに今シーズンの釣行も最終日。この日はハードスケジュールなので、早朝出動で最もお気に入りの秘密の川へ。 雪が時々降る寒い日でしたが、ラストを飾るに相応しい尺イワナが出ました。その他良いサイズのヤマベなど十分過ぎる釣果。大自然に感謝して美味しく頂きました。 キノコ王国で買い出しして給油洗車を済ませてDPLへ。いつも通りクラシックとトマジュー、お握りにカレーパン、竹鶴と美味しく頂きつつ、お仕事もちゃんとやって搭乗。 この日の夕食も美味しく頂き、純米大吟醸で癒されて、夜景を堪能しました。(^_-)-☆ 次回からは、いよいよスキーの予定なのですが、現時点積雪がイマイチ。もしかしたら雪中釣行になるかもしれませんが、今の気分はスキーよりも釣りなのです。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/11/19/175818 1枚目:夜明けの羊蹄山 2枚目:晩秋の川 3枚目:尺(弱?:笑)イワナ 4枚目:キノコ王国 5枚目:東京の夜景は世界一 #羊蹄山 #渓流釣り #イワナ #ヤマベ #尻別岳 #A359 #秋旅のすすめ #紅葉 #秋の味覚 #旅写真
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/11/18 21:03
報告する
【渓流釣り】今シーズンファイナル Day2 この日、朝は快晴でしたが、ホテルを出て少し行くと市内なのに猛吹雪!歩いている人の傘がボキっと折れてました。(汗)中山峠は真っ白でしたが、峠を越えると少し回復しました。 時々雪が降る天気でしたが、釣っている時と食べている時は幸運にも日差しが。お陰様でヤマベとニジマスが釣れまして、昨日釣って冷蔵庫に入れて置いたブラウンと併せて美味しく頂きました。 (^_-)-☆ 会議があるので早めに定宿へ。会議を終えて昨日のクーポン券で買い出し。この日はクジラのお刺身とお鮨、サラダ、唐揚げ全部半額!買いだめしておいた富良野クラシックと喜多里で美味しく頂きました。 翌日は最終日。倶知安から出動して釣りをしてCTSに行くという、そこそこハードな行程ですが、どうなることやら。 釣れるかな?釣れるといいな(by千歳でGO) はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/11/18/205121 1枚目:市内で猛吹雪! 2枚目:羊蹄山に虹 3枚目:良い雰囲気 4枚目:ホテルの無料アイスキャンディ 5枚目:生協最高! #吹雪 #中山峠 #渓流釣り #ヤマベ #ニジマス #羊蹄山 #コープさっぽろ #富良野クラシック #クジラ #グルメ #秋旅のすすめ #秋の味覚 #jaltrico #旅写真
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
自由人
2022/10/25 19:53
報告する
皆さまこんばんは🌙😃 本日は 北海道秋旅その1。😄 羊蹄山を一回りぐるりと色んな角度から撮影してみました。 こんなに晴れて綺麗に見えるのは久しぶりですね。😄 喜茂別町、倶知安町 私の好きなスポットを秋旅してみましたよ。😄 明日も同じように晴天予報 周辺に来られてる方はチャンスですよ。😄 #秋旅のすすめ #芸術の秋 #地元自慢 #思い出作り #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #羊蹄山
羊蹄山
北海道京極町
74
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/10/21 16:52
報告する
【渓流釣り】ボウズ・釣れる・ボウズ Day2 朝になりましたが、昨日からの冷たい雨が上がっていません。それでも早朝出動で大本命の秘密の川へ。ここは外来魚が一切いない貴重な川です。前回逃した大物はどこへやら。それでも終わってみれば30cm位のイワナ、その他は全部ヤマベと素晴らしい結果でした。 夜は札幌に移動してぱさーるともぐらへ。既に大迷惑インバウンド客が闊歩しており、何とぱさーるにも。お店の前で喫煙しながら騒ぐなどしていました。他のお客さんと話しましたが、日本語が判らないから、ぱさーるの本当の味である本日のおすすめを頼めないし、大人数で来て騒ぐので、ぱさーるに来ないで、すしざんまいとか大規模店に行けば良いのにねと結論出ました。 ('◇')ゞ ※ぱさーるの価値は本日のおすすめにあります。常連さんは本日のおすすめを右から順に頼むことが多く、一般的な鮨屋にあるようなレギュラーメニューは頼まない人が多いです。(本日のおすすめだけでお腹いっぱいになります) 早速のインバウンドの洗礼を受けましたが、ぱさーるも、もぐらも変わらずまいうーでした。 はてなブログ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/10/21/163735 1枚目:朝の羊蹄山 2枚目:ニセコビュープラザはカボチャだらけ 3枚目:素晴らしい渓相に癒されます 4枚目:ぱさーるは、本日のおすすめが真髄です! 5枚目:もぐらの醤油大盛(大盛も値段は同じ) #羊蹄山 #渓流釣り #イワナ #ヤマベ #ぱさーる #もぐら #秋旅のすすめ #グルメ #思い出作り #jaltrico #旅写真
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる