ハッシュタグ
<
#花巻空港
11件
JALトークに投稿しました
2025/02/14 12:55
25/02/14 遠足(修行) 2&3レグ編
文章と写真・動画の同時投稿はエラーになるので別々に 既にネタバレのとおり、2&3レグはタッチになります。 向かう空港は、「いわて花巻空港」👍 岩手県tricoのみなさ〰︎ん お邪魔しますよ〰︎😊 で、ごめんなさい🙇‍♂️また来まぁ〰︎す👍 「花巻空港」は、昨年だったかなぁ 「わんこそば」を食べに向かったのですが、 天候不良で着陸🛬できず、まさかの「引き返し」 その時「次回こそは大食いにチャレンジするぞ」っと思っていましたが、残念ながら今回もタッチになってしまいました🙇‍♂️ でもですねぇ 不運は続くのか⁉️ 今日の✈️も、 「強風により引き返す可能性あり」の事前メールと 機内アナウンスが😳 嫌な予感💦💦💦 とある目的を達成するためには、 空港に降り立たないとダメなので😅 突然ですが、J-AIRさんには、毎度 お世話になっております 先日のtrico6周年の時も感謝感激でしたし 昨年の「空の市」の時もそうでしたし なぁんて良き会社なんですかね、 CAさんに、J-AIR❤️を単純明快に伝えるため 今日のワンポイントを紹介しますね✌️ 前回、購入した「ストラップ」「BINGO達成者限定、特製キーホルダー」「EMBRAERフライトタグ」の3点セット 当選、機内に入った瞬間、❤️が伝わりました✌️ 最後に揺れましたが、無事に着陸 これから 伊丹へ戻ります。 #花巻空港 #タッチ #少し雪 #無事に着陸 #jaltrico
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
JALトークに投稿しました
空港本部出張者レポート第3弾「花巻/HNA」
こんにちは🌷JAL空港業務部のヨシコです。 今回はいわて花巻空港へ出張に行った際のレポートをお届けいたします。 ターミナル2階保安検査場入口の横に、松任谷由実さんの歌「緑の町に舞い降りて」の歌詞が刻まれたレリーフが飾られているのを見たことがある方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか? この歌は、松任谷さんが空路で岩手を訪れたときの印象をモチーフに作られたと言われており、レリーフの歌詞はご本人の直筆とのことです😳✨ ターミナル内ではこの歌がBGMとして流れており、ユーミンの歌声に見送られながら出発するというとても素敵な経験ができます。 続いては空港内のグルメをご紹介いたします! 6月1日にオープンしたばかりの「いわて花巻大食堂」にて、 私は迷わず人気メニューという「白金豚ナポリかつ」をいただきました。 柔らかく甘いとんかつが乗っているナポリタン、美味しくないわけがありません🤤 明るく清潔感のある店内では、他にもデザートなども楽しめるそうです。 さて、突然ですがみなさまは岩手県と言えば何を思い浮かべますか? 世界文化遺産の平泉や、WBCでも大活躍された大谷翔平選手を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 そして、「銀河鉄道の夜」などの著者として有名な詩人で作家の宮沢賢治さんの故郷でもあります! いわて花巻空港から車で15~20分の場所に、童話「注文の多い料理店」をモチーフにした「山猫軒」というレストランがあることを知り、出張の合間に訪れてみることにしました。 意気揚々と向かった先には367段の長い長い階段が・・・(写真3枚目です) 体力不足の私の足腰には少し響きましたが、頑張って上った先でいただいた岩手名物のすいとんの優しいお出汁の風味がより一層沁みました。 店内は童話に関連した様々な仕掛けがあり、 またお店の横の展望台からは岩手の田園風景と山々を見ることができますので、皆さまもぜひ癒されに行ってみてください🌲 trico会員の皆さまが花巻へ行かれる際のご参考となれば幸いです。 次回の「空港本部出張者レポート」もお楽しみに✈ #空港日誌 #花巻空港 #JAL #JapanAirlines #日本航空 #空港本部出張者レポート
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
発見レポに投稿しました
旅行気分でふるさと納税 第8弾。 行きたい場所部門、岩手県奥州市。 ふるさと納税年間定期便で、沖縄県東村のアグー豚、佐賀県伊万里市の佐賀牛、高知県大月町の四万十鶏(鳥インフルで到着遅延中)と、お肉年間コンプリートしたところで、我が家にある年季の入った電熱線を買い換えようということで、卓上IHにしました。 しかし、IHだとお鍋が使えない! ということで、以前より買いたかった南部鉄器のIH対応のお鍋を探していたら、ふるさと納税であるではありませんか! それも、ギャラリーへ行って南部鉄器を購入したいと思っていた、老舗メーカー及源さんの逸品。 花巻空港から車で約30分くらいの場所にこちらのギャラリーが、またもう一つの行きたい老舗メーカーの岩鋳鉄器館も花巻空港から車で約30分。 でも東京花巻間は就航しておらず、修行されている方なら、大阪や札幌など経由して行かれるのでしょうが、私は修行はしていないので、ここに行く時は、新幹線かな? #ふるさと納税 #岩手県 #奥州市 #及源 #岩鋳 #岩鋳鉄器館 #南部鉄器 #花巻空港 #鍋 #おうちレストラン  #グルメ #おうちトラベル #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる