JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#花粉症
15件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ikura1159
2025/03/26 05:33
報告する
#期間限定 飛行機とのコラボ写真ではありませんが😓 菜の花の写真です、期間限定の美しさ! 輝いていました✨ あと10日もすれば桜🌸 も楽しめ、春爛漫の優しさを味わえますね😉 花粉が飛ばなければなぁ〜🤧 自然界にとっては必要な事なのですが、個人的には春を実感できる期間限定の…😅 #期間限定 #菜の花 #もうすぐ桜 #花粉症 #自然の掟 #花写真
道の駅 風和里しばやま
千葉県芝山町
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2025/02/05 23:24
報告する
花粉症持ち、又は副鼻腔炎持ちの人にはこの季節は辛いですね。 わたしも去年は副鼻腔炎とも戦ったのですが、根本はやはり花粉症をいかに抑えるかなんです。 わたしの場合は耳鼻科で処方された花粉症対策の三種の神器!!ともいえる、抗ヒスタミン薬、スプレー、そして目薬!! これは常備してます。 過去に2度も航空性中耳炎にかかったことがあります。 きっかけは鼻炎で耳管が詰まり、機内の与圧の変化で地獄のような痛みを経験しました💦。 だから、正直この時期は修行をしなかったことも💦。 4月くらいから本格的に修行はしてましたね。 花粉症と副鼻腔炎はほぼセットだと思います。 花粉症の人はCTやスコープなどで一度は耳鼻科で検査したほうがいいですね。 以前、熱いコーヒーやお茶などのペットボトルや缶を耳に当てると熱で耳管内の膨張が和らいで痛みが減るということを当時の先任さんからアドバイスされたことがありました。確かに気休めでも効果はありましたね。 私は夏以外はほぼアレルギー反応をする物質があり、昔からマスクして生活してました💦。今でも機内ではマスクをしてます。 乾燥するので保湿にも役に立ちますし、もちろん空気中のチリやホコリを吸ってくしゃみや咳が出るのを防ぐためです。 #ヘルシー旅 #旅エピソード #花粉症 #副鼻腔炎 #常備薬
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2024/03/17 15:49
報告する
この季節は花粉症との戦いでもあります。 昨日仕事の合間に30日ぶりの耳鼻科へ。 おかげさまで副鼻腔炎は昨日の診断で正式に治りました😆。先生に感謝!! しかし花粉症はまだまだ症状が続くので、しばらくは通うことになります。副鼻腔炎や鼻炎は✈️搭乗する時にも大敵ですから。ここ何年かは機内での偏頭痛とも戦ってましたね。当時はステータス防衛のために乗ってました。 偏頭痛からは解放されたので今は平気です。 スカッとしてます。だからと言ってもうただ乗るだけの修行はしませんけど。 ちなみに耳鼻科では抗ヒスタミン薬、点鼻薬、さらに目薬まで処方してくれました。診察代は740円ほどなんですが、クスリ代は2400円ほど😅。 基本的はこの季節は飛行機に乗らないんですけど、今月はこないだの那覇旅、そして来週も北方への旅。機内では快適に過ごせてます。 今日は近場でおとなしく😆。 本当はITAMI空の市に行きたかったんですけどね。 チャリで近場のサイゼリアで昼ごはんを食べてから今宵はまたホテルステイを楽しむことにします。 ワンハーモニー系はすでに11泊。今年はエクスクルーシブ防衛と、来年への繰越を目指します。 チャリ🚲に乗る時はマスクとサングラスで花粉症予防です。ヘルメットはもちろん被ります。 #5000件投稿チャレンジ #冒険 #jaltrico #副鼻腔炎 #花粉症
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Sorakichi_787
2023/03/17 15:26
報告する
これから、雨降りの天気が 多くなりますね 一雨毎に暖かくなる お空は、霞むから 飛行機✈️撮影には、少し残念なお空になりますね 最近は花粉症がひどくて🤧😢 薬💊や目薬が手放せないです #羽田空港 #東京国際空港 #羽田イノベーションシティ #jal #a350 #花粉症 #雨降り #霞む空 #jaltrico #発見レポ #飛行機 #飛行機好き #飛行機写真 #飛行機倶楽部 #飛行機のある風景 #飛行機好きな人と繋がりたい #飛行機撮ってる人と繋がりたい #instagram #ig_japan #ig_airplane #ig_airplane_club #ig_airport japanairlines_jal
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
す〜
2023/03/08 17:31
報告する
春の日差しと、枝垂れ梅と…キリン ポカポカ陽気 花粉症には辛いけれど 枝垂れ梅と その横にいるキリンは とっても気持ちよさそうです このキリン、だいぶ前(2020年4月)に投稿していて、きりんさんがコメントくれました🦒 コロナ禍が始まった頃でした…懐かしい☺️ あの頃は✈︎乗れずに、お散歩ばっかりしてました。 #推し活 #お散歩推し #枝垂れ梅 #キリン #花粉症 #春の便り #jaltrico
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2023/03/02 13:22
報告する
沖縄から戻ってきたら現実との直面。 特に花粉症問題が🤧!! 2017年3月と6月に航空性中耳炎に。 6月の時は二日間で羽田福岡線2レグ、福岡宮崎線8レグ乗りましたが、高度41,000ftを飛ぶ羽田福岡線のフライトはもう着陸前が地獄のような・・。福岡から羽田に降りる時が激痛のピーク。福岡宮崎線は高度は19,000ftだったので、鼓膜に影響なし。 帰京した翌日に耳鼻科に駆け込んだら、やはり鼻炎起因の航空性中耳炎ですねと。 ただ、鼻炎になるのには原因があるのでアレルギー検査を受けたら、平均値の10倍の数値。4桁の人はそういない。7月と8月以外はほぼ何かしらのアレルギー性鼻炎になる可能性があると。 猫は一生飼っちゃだめですねと😅。 ただ、検査結果が出たらあとは対策するだけ。 肝になるのは投薬。 フライト時には点鼻薬。 そして、気圧調整型の耳栓。 これらを携行してくださいねと。 今は耳栓以外は常備してます。 当時、自販機で激アツのコーヒーを買って耳に当ててました。熱で多少は痛みが軽減されます。 詰まった耳管内の圧を調整するためです。 あとは地上の気圧になじめば、耳管内の気圧も元に戻ります😆。 定期的な通院で、今ではしっかりコントロールできてます。花粉症をお持ちの方はしっかりアレルギー検査を受けて弱点?を知っておくことが重要ですね。 抗ヒスタミン薬を飲むことで鼻炎自体を予防できますね。 私は弱いのを2種類飲んでました。 花粉症なので今の時期のフライトはなるべく避けてます。 #桜前線 #春の便り #jaltrico #花粉症
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
す〜
2023/03/02 09:36
報告する
花粉症のみなさま、おはようございます😃 先ほど犬の散歩で外に出たら、太陽の近くで飛行機雲を出しながら飛んでいく✈︎ 慌てて家に戻ってスマホを取ってきて撮ろうとしたら …消えかかってました😢 我が家のあたりは家々と電線に阻まれて、南方向の空の写真がうまく撮れません〜 (北方向は畑があったりして、結構開けて撮れるんですが) この飛行機は成田発福岡行きのpeachでした。 さてさて、この写真、よく見ると太陽の周りにボヤ〜っとした光の輪が。 こういうのが現れている時って、花粉増し増しだそうですよ。 私も目が痒くて、クシャミも頻発です!! 花粉症仲間のみなさま、今日も一日、なんとか乗り切りましょう〜 #飛行機雲 #花粉症 #jaltrico
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
ターボウ
2023/03/01 22:02
報告する
車のボンネットの上にうっすら黄色い粉が降り積もっている。 あ〜これは花粉に間違いない。 毛叩きで払ったものの、その後は目の痒みに襲われた🥲 やっぱり水拭きすべきだったか! 沖縄は花粉がなくて良かったなあ😀 #すぎ花粉 #花粉症
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
ikura1159
2022/03/23 07:41
報告する
#春旅のすすめ 鶴丸の飛行機で旅に出るのは楽しいけれど、身近で季節を味わえるのも また楽しいですよね😉 春というと 3-5月 でしょうか? 散歩するには気持ちの良い季節です、道端に咲き誇る花々との出会いも楽しい😊 花粉さえ飛ばなければ…🤧 #春旅のすすめ #ポカポカ #お散歩 #道端の花 #花粉症🤧
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる