ハッシュタグ
<
#豊洲
30件
発見レポに投稿しました
2025/02/23 17:26
ハネチカチャレンジ、現在12箇所でチェック✅イン!! 東京BRTはなかなか奥が深い。 そして思ったのが、勝どきや月島付近の攻略が難しい。 そして晴海などの東京五輪にゆかりのあるところは基本的に歩きがベスト。特に晴海フラッグ系統は勝どきBRTに止まらない速達タイプがメイン。なので勝どき駅付近へは晴海中央で豊洲方面に乗るか、都営バスというチート技を使うか😆。 今日中のパーフェクトは無理だと思ってますができるだけアタックはしようかと。 実はホテルJALシティ豊洲なども初めて実物を見ましたし、不便だなと決め込んでましたけど、実際は新橋からこの東京BRTに乗るとかなり便利だなと。幹線系統は混んでるものの、連接バスであればそんなに混まないし、この界隈の移動は都営バスや東京BRT、さらにはdocomoのレンタサイクルを活用するとかなり楽しいと思いますね。 まだ虎ノ門ヒルズや有楽町付近は行けてないので帰りに立ち寄ろうかなと。 たった500円ですがアプリや車内で一日乗車券は買えますし、もうすでに3倍は元を取ってます😆。 ツーリズムEXPOの時に初めて東京BRTは使いましたが、特にトヨタの水素バスは本当に静かです。 これらのチャレンジで1番苦労するのはスマホの電源。 豊洲や晴海付近に充電設備のあるカフェもあるのでわたしとスマホ双方を休ませることができます😆。 これらのチャレンジは地図アプリと #JAL_Wellness_and_Travel の双方で位置情報を常時作動状態にするのでバッテリーの減りが早いんです。もちろんANAポケットもです。 新しいスマホが欲しいところですが、そろそろバッテリー交換を視野に入れておこうかなと😆。 #JWT #チャレンジ #豊洲 #晴海フラッグ #ららぽーと #千客万来 #jaltrico #マイルのススメ #ヘルシー旅 #穴場スポット
いいね 行ってみたい 行った
12 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる