JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#長崎名物
9件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/06/28 06:40
報告する
【長崎県 長崎五島土産『五島手延べうどん』『かんころ餅』】 長崎五島土産に「五島手延べうどん」「かんころ餅」をいただき 南の国のお土産が重なりました。長崎五島にはまだ行ったことがありません。昔 映画「刑事物語3 潮騒の詩」で福江島が舞台になっていたのを思い出します。最近では朝ドラ「舞いあがれ!」でも舞台になったような。 そんな長崎五島の食べ物は何も知りませんでした。 「五島手延べうどん」もしかしたらお初かもしれません。 「かんころ餅」はお初です。 「かんころ」は五島地方の方言でさつまいもを薄く切って天日干しした物のことを言うそうです。 半茹でにした さつまいもに餅を混ぜたのが かんころ餅。 北海道の「いももち」とは違う作り方です。 この「かんころ餅」は1センチくらいに切ってオーブントースターやバターでフライパンで焼いて食べるみたいです。 長崎から五島福江にはJAL便でもORC運航で機内には客室乗務員さんが手作りのハンドメイドマップがあるみたい。HACの機内誌よりも文字も手書きみたいで手作り感満載みたい。 客室乗務員さん似顔絵シールで言ったらJ-AIRとHACくらいの違いかな。 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #ご当地グルメ #グルメ #旅写真 #五島手延べうどん #かんころ餅 #かんころもち #五島名物 #長崎土産 #長崎名物 #JAL #日本航空 #ORC #オリエンタルエアブリッジ #福江空港 #五島つばき空港 #五島 #福江島 #長崎県
福江空港(五島つばき空港)
長崎県五島市
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
24
コメント
発見レポ
に投稿しました
りえぴょん
2023/05/03 11:33
報告する
もうすぐ端午の節句。 福砂屋のカステラのパッケージにも鯉のぼりが泳いでいます。 #端午の節句 #鯉のぼり #長崎名物 #福砂屋 #ぐるめぐり
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/09/13 20:28
報告する
【2021.07 長崎】 『ツル茶ん』 1925年創業、九州最古の喫茶店とも 言われているこちらはトルコライスのお店として 人気がありますが、この旅ではもうひとつの 目玉商品、ミルクセーキ目的で訪れました😋 すっかり日も暮れた20時台に駆け込み入店。 歴史あるお店だけあり、 店内の雰囲気がとても良く照明は控えめ💡 長崎名物のミルクセーキはここが元祖😎 初代店主の考案したメニューで、 飲み物ではなく食べるためのミルクセーキです🥛 卵と練乳をたっぷり使っていて、 冷えた甘い氷が体中に沁み渡ります😋 結構量があるため、ここで食事をされた場合は ハーフサイズ注文で十分かも!? (食事注文の場合のみハーフオーダー可能) 元々は夏季限定だったミルクセーキも 今では通年メニュー化。 秋の夜長にスイーツを食べながらまったりする、 そんな過ごし方も良いですね✨ 以上、長々と投稿してきた長崎グルメ、 これにてようやく終了です😅 元祖長崎風ミルクセーキ 720円 --参考-- 路面電車 思案橋駅から徒歩約1分 営業時間 09:00-21:00 (年中無休) #秋の夜長 #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #長崎スイーツ #九州 #長崎 #長崎市 #喫茶店 #長崎喫茶店 #長崎名物 #ツル茶ん #ミルクセーキ #元祖 #jaltrico #発見レポ
ツル茶ん 本店
長崎県長崎市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/08/25 20:17
報告する
【2021.07 長崎】 長崎と言ったら角煮も忘れちゃいけない🐷 卓袱料理の一品であるトンポーローをもっと 手軽に食べられるように、と誕生したのが 岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうです😋 じっくり煮込んだ豚バラ肉はとろとろ! 角煮と一緒にほっぺたもとろけてしまいそう🤤 今回はグラバー園店を訪れましたが、 長崎・福岡に計10店舗ほど展開しています。 ちなみに、岩崎本舗のキャラクターは 角煮まんじゅうちゃん。 どストレートな名前ですね😁 長崎角煮まんじゅう 450円 #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #九州 #長崎 #長崎市 #長崎名物 #岩崎本舗 #角煮 #角煮まんじゅう #jaltrico #発見レポ
岩崎本舗 グラバー園店
長崎県長崎市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/08/23 19:42
報告する
【2021.07 長崎】 『老李 中華街ちゃんぽん店』 中華街に本店のある老李は餃子が人気🥟 長崎に4軒、東京に1軒を展開する 台湾料理メインのお店です。 訪れたのは2020年にオープンした、 同じ中華街にあるちゃんぽん専門店舗🍜 カジュアルな店内で入りやすい雰囲気ですね! ここへ来たら食べたい、 それが生からすみちゃんぽん😋 その名の通りちゃんぽんにからすみを乗せた一品、 とてもオリジナリティーがあります👍 クリーミーなスープのちゃんぽん自体が美味しく、 具材豊富で野菜のシャキシャキ感も◎ 最初はちゃんぽんだけ、途中からからすみと 一緒に味わえば一度に二度楽しめる! からすみのしょっぱさがちゃんぽんに合い、 長崎らしさも感じられる一杯だと思います😊 からすみをスープに溶くと味が薄れてしまうので、 少しずつ麺や野菜に乗せながら食べるのが お勧めですよ〜🤓 生からすみちゃんぽん 1,150円 --参考-- 路面電車 新地中華街駅から徒歩約3分 路面電車 観光通り駅から徒歩約5分 営業時間 11:30-15:00, 17:00-22:00 (年末年始休) #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #九州 #長崎 #長崎市 #長崎名物 #麺料理 #老李 #ちゃんぽん #長崎ちゃんぽん #からすみ #jaltrico #発見レポ
老李 中華街ちゃんぽん店
長崎県長崎市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/08/22 12:49
報告する
【2021.07 長崎】 『中華菜館 福壽』 [見て][味て][魅て][満て] 中華街にあるお店をチェックしていたら、 夏季限定のつけ麺スタイル冷やし中華を発見🕵️♂️ 見栄え良く美味しそうだったので これは行くしかない、と訪れたのがこちらです💁♂️ 通常6月から9月半ばまで提供されている冷麺、 麺の量で普通・中・大とありますが、 今回は中サイズを注文しました😎 まず何と言っても具材の美しさ✨ 海老・蒸し鶏・焼豚・山芋・茄子など全11種が 食欲そそる彩りで盛り付けられています。 別盛りの麺はツルツルもちもちで喉越し抜群! 個人的には麺がたれに浸かってしまう 通常の冷やし中華がそこまで好みじゃないので、 つけ麺スタイルはとても嬉しいです🙆♂️ おまけにつゆは胡麻だれ・醤油だれの2種類! 色んな具材と共に最後まで美味しく戴けます😋 夏の長崎の風物詩と言っても良いメニュー! 夏の思い出作りにももってこいです👍 また、海老のすり身などをパンに挟んで揚げた 長崎名物ハトシも無理なお願いを聞いて下さり、 特別に一個だけで対応していただけました🙇♂️ (通常メニューは2個600円) 一人旅だとこういう対応がとても有難いです☺️ なお、クレジットカードなどは使えず、 現金オンリーなのでご注意下さい⚠️ 福壽特製冷麺(中) 1,280円 ハトシ(一個) 300円 --参考-- 路面電車 新地中華街駅から徒歩約2分 営業時間 11:00-14:30、17:00-20:30 (不定休) #夏の思い出 #思い出づくり #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #九州 #長崎 #長崎市 #長崎名物 #夏の風物詩 #冷麺 #冷やし中華 #福壽 #中華菜館福壽 #jaltrico #発見レポ
中華菜館 福壽
長崎県長崎市
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/08/21 19:42
報告する
【2021.07 長崎】 『吉宗(よっそう)本店』 1860年代創業の老舗🏮 長崎は茶碗蒸し発祥の地でもあり、 ここ吉宗がその発祥店と言われています✍️ 好きな食べ物は?と聞かれたら、 茶碗蒸し!と答える程大好物なので、 ここに行かない理由はありません😁 昭和2年に建てられた趣ある店構え。 2012年に大改修されましたが、 とても素敵な店内です😊 訪れた日曜11時20分頃でも予約客含め 既に多くの人で賑わい、 帰る頃には行列ができてました😲 注文したのは、名物料理を二つ一緒に味わえる 御一人前(おひとりまえ)😋 茶碗むしと蒸寿しが一対の夫婦蒸しです。 上品な出汁でとても美味しい茶碗むしは具沢山😆 とても食べ応えがありますよ✨ 西日本でばら寿司と言われている蒸寿しは やさしくほっこりする印象。 見た目はシンプル、 でもお腹いっぱいでとても満たされました🙇♂️ 御一人前(茶碗むし・蒸寿し揃) 1,375円 --参考-- 路面電車 観光通り駅から徒歩約3分 路面電車 浜町アーケード駅から徒歩約3分 営業時間 11:00-21:00 (火曜・お盆・年末年始休) #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #九州 #長崎 #長崎市 #長崎名物 #長崎料理 #吉宗 #吉宗本店 #茶碗蒸し #蒸寿司 #jaltrico #発見レポ
元祖茶碗むし 吉宗(よっそう) 浜町本店
長崎県長崎市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/08/21 08:07
報告する
【2021.07 長崎】 『コロッケ』 コロッケのコロッケ、めちゃめちゃ美味しい🤤 今回の旅で一番印象に残り、また長崎へ行くことが あったら必ず再訪したいと願うお店です✨ 「長崎まで行ってコロッケ?🤔」 と最初は思っていたのですが、 オランダから伝わったコロッケの日本発祥は長崎と いう説もあり(他に函館説など諸説あり)、 長崎だからこそのコロッケな訳ですね🤓 日本のコロッケはポテトぎっしりホクホク系が 一般的、でもそもそものコロッケ発祥はフランスの クロケットで、日本で言うところのクリームコロッケ。 コロッケのコロッケはクロケット風でして、 ペースト状にしたじゃがいもを使った とてもクリーミーな一品です☝️ ボリュームも食べ応えもあるのにぱくぱく いけちゃう、普段食べているコロッケとは 一線を画す存在でした😊 店内は全体的にコンパクトで、 テーブル3卓とカウンター数席だけ。 長崎市民から長く愛されているお店で行列必至 ですので、開店時を狙うか、遅めに行くのが 得策です🎯 ちなみに、コロッケランチ800円も コロッケミックス880円もコロッケは5個。 ミックスならノーマルコロッケ3個・コーンと ベーコンが入ったカントリーコロッケ2個の 良いとこ取り✌️ 差額80円なので断然ミックスがお勧めです◎ それと、本当にどうでもいい話ですが、 コロッケのコロッケをコロッケさんに食べてほしい。 あ、言いたかっただけです😂 食事中に電話が掛かってきて、 「はい、コロッケで〜す。」と言っていたのも こっそりツボでした😆 コロッケミックス 880円 --参考-- 路面電車 めがね橋駅から徒歩約3分 路面電車 観光通り駅から徒歩約5分 営業時間 平日11:00-15:30 土曜・日曜11:00-16:00 (火曜休) #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #九州 #長崎 #長崎市 #長崎名物 #長崎料理 #コロッケ #クロケット #クリームコロッケ #jaltrico #発見レポ
コロッケ
長崎県長崎市
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2021/08/18 18:04
報告する
【2021.07 長崎】 『カフェレストラン レッケル』 長崎名物料理のひとつ、トルコライス🍽 人気店から街の食堂まで様々なお店で味わえ、 どのお店で食べようか悩んだ結果選んだのが こちらです🙋♂️ ANAクラウンプラザなら歩いてすぐ、 大浦天主堂・グラバー園エリアにあるので、 観光と合わせて利用すると便利かもしれません🙂 店内はサッカーグッズまみれ⚽️ サッカーファンなら興奮する場所かも!? 実はここ、東京オリンピック サッカー日本代表 主将を務めた吉田麻也選手の長崎後援会事務局を 兼ねていて、店名は吉田選手が名付け親😲 彼は長崎市出身だったのですね! ハンバーグを乗せたハンバーグトルコや 長崎和牛を使ったステーキトルコ、 その他カレーライスや丼・うどんなどもありますが もちろんカツの乗ったトルコライスを注文😋 レギュラーだと量的にも丁度良く、 最後まで美味しく戴けました✨ トルコライス(レギュラー) 950円 --参考-- 路面電車 大浦天主堂駅から徒歩約1分 大浦天主堂から徒歩約4分 営業時間 11:00-21:00 (水曜休) #旅写真 #グルメ #長崎グルメ #九州 #長崎 #長崎市 #長崎名物 #長崎料理 #トルコライス #吉田麻也 #Lekker #レッケル #jaltrico #発見レポ
カフェレストラン レッケル
長崎県長崎市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる