JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#長崎散歩
71件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/12/09 23:07
報告する
#長崎散歩 #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 長崎のシンボル、稲佐山と羊雲。空に羊雲(という名前の雲があるかは、分かりません)が、たくさん並んでいました。 牧草地が目の前に広がる(妄想癖ありでスミマセン!) 長閑な眺めです✨ 「平和と愛を長崎から」に相応しい、長崎の夕暮。
長崎駅
長崎県長崎市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/12/05 23:30
報告する
#長崎散歩 #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #キラキラ 春先の夕暮れ時です。春先は、黄砂で霞がかることが多いのですが、この日もおそらく、そんな感じだとおもいます。 そのことを知らなければ、夕暮れ時の霞がった、ちょっと幽玄な風景に見えるのではないでしょうか。
グラバー園
長崎県長崎市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/11/26 23:43
報告する
#長崎散歩 #グルメ #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #長崎の土のめぐみ #JALグループ そうでした。こういったキャンペーンをJALさんがされていました! 「土のめぐみ」という表現は、初めて目にしましたし、自分でも思いつかない表現でした。なるほどな発想に、感謝です。 写真の場所は、島原半島のジャガイモの一大産地。南串山とか北串あたりです。畑しかないのですが、畑と海。雲仙温泉街に続く山道から見る風景は、風光明媚のその先を行くくらい感激します♫ 12月にはいると、このあたりは新じゃが掘りで忙しくなります。掘り立てのじゃがいもを温泉蒸しして、ミネラルたっぷりのじもとのお塩をちょっとかけて食べてみて下さい✨ 生きててよかった〜💕って思いますwww
雲仙市
長崎県雲仙市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/11/18 23:51
報告する
#長崎散歩 #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #文化の秋 諏訪神社の脇にある長崎公園。諏訪神社を参拝したあとに 鳥居をくぐって、月見茶屋の前をとおって散歩することが多いのですが、この時季にこの公園を横切るのは初めてでした。 黄色や朱に色づいた紅葉が綺麗でした。公園のほんの一角なのですが、広い庭園を散歩したような満足度がありました。 雨上がりで木や葉、石がしっとり濡れていて、はんなりとした雰囲気を醸していましたよ。
長崎公園 どうぶつひろば
長崎県長崎市
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/11/17 23:35
報告する
#長崎散歩 #jaltrico #発見レポ #旅写真 ふらりと通った道。こんなに綺麗で可愛い教会があったなんて⛪️🤭 ビルですよ! 行ったことはないので勝手なイメージですが空の青さといい、壁の色といいパナマかどこかの建物のよう。 中はどうなっているのでしょう。
日本基督教団 長崎古町教会
長崎県長崎市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/11/14 23:49
報告する
#長崎散歩 #グルメ #自然 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #文化の秋 本日は、七五三ですね!長崎の諏訪神社に行ったら駐車場が車で一杯!何があったのだろう??と、驚きました。 かわいい和装に身を包んだ子供たちが、ちらほら。いつもより賑やかな境内です。 諏訪神社の鳥居の脇に、昔ながらの茶屋があります。 その名も月見茶屋。ぼた餅が有名で、諏訪神社に参拝した帰りにお土産として買って帰る人が多い名物スイーツ。 なんですが、今日は、朝から小雨が降っていて寒かったので、ぜんざいで温まりましたw 茶屋の窓から、わずかに色づいた木々を眺め、雨で湿った土の香りを体に吸い込んで晩秋を味わった週末の朝でした♪
月見茶屋
長崎県長崎市
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/10/25 23:51
報告する
#長崎散歩 #グルメ #jaltrico #発見レポ #旅写真 地元の人に人気のラーメン店。こちらのお店のウリは、何と言っても、このトマトラーメン🍅🍜 えっ?っと一瞬、脳みその思考回路が停止するんですが、よくよく考えたら、トマトおでんとか、トマトなんとかとか、最近ではトマトの活用はさまざま。 こちらのトマトラーメンは、豚骨にトマトなんでしようか?少しとろみがあって旨みや深み、トマトの酸味のバランスがとても良いんです。スープは、パスタのトマトソースを気持ち緩くした感じで、最後まで食べ干したくなるくらい、食べやすいんです。 さらに!オプションになりますが、50円追加すると、あさりごはんが頂けます。あさりで炊いたごはんではなく、普通のごはんに、あさりが乗っているだけなんですが、このごはんにトマトラーメンのお汁を纏わせると、たちまちイタリアンな味覚がお口に広がります。 個人的には、このごはんとトマトスープに、チーズを乗せたい!と思うほどに、イタリアンですw 長崎らしいヒトサラではありませんが、地元の方々に愛されるラーメン店ということで、機会がありましたら、ぜひお試し下さい!
らーめん柊 銅座本店
長崎県長崎市
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/10/24 23:07
報告する
#長崎散歩 #タイムトリップ #jaltrico #発見レポ #旅写真 長崎歴史文化博物館で「博覧会の世紀」(1851ー1970)展が開催されていました。第1回のロンドン万博、パリ万博、大阪万博など見聞きしたことのある万博の様子だけでなく、1934年に長崎市と雲仙市を会場にして開催された国際産業観光博覧会の展示もありました。 世界が自国の魅力や技術を披露する博覧会の様子は、とても華やか。今のように自由に往来することが少なく、情報量も少なかった時代に、このような国際万博は「サーカス」が来た!くらい興奮するイベントだったのではないかと推測します。 展示の中には、トーマス・エジソンがパリ万博の様子を会場の至るところで撮影した映像が放映されていました。25分ある映像には、会場の賑わい、エッフェル塔のエレベーターから映すパリの町並み、アレクサンドル3世橋が人でごったがえす様子が克明に映されていました。 私は今回、展示会のちらしに映るパリのエッフェル塔に吸い寄せられて観覧しましたが、浮世絵や長崎と世界の関わりなど、様々な視点で愉しむことができる展示会と思います。後期もあるそうなので、今から楽しみです。
長崎歴史文化博物館
長崎県長崎市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mryonkichi2
2021/10/09 20:30
報告する
#長崎散歩 #歴史 #jaltrico #発見レポ #旅写真 例年10月7日・8日・9日の3日間、長崎市の観光エリアは、しゃぎりの音と華やかな長崎刺繍の着物、デザイナーがデザインした衣装など、「長崎くんち」一色になります。町が華やぎ賑わうんです。江戸時代から400年近く続く、国指定重要無形民俗文化財。町ごとに特徴があって、歴史があって、こだわりがある、言ってみれば「町」の威信をかけたお祭りとも言えます。 このお祭りは、7年続けてみると一通りみたことになる、と言われる壮大な歴史絵巻であり豪華絢爛なものでもあります。 と、色々書きましたが、一言でいうなら、とにかくかっこいい!男気や心意気というのを、こんなに間近に感じたことがあっただろうか?というくらい気迫やプライドが観客にびしばし伝わってくるお祭りです。 「長崎くんち」の3日間は、特定の時間に決まった場所で奉納踊りが行われますが、それ以外の時間帯は、担当の町の人たち(踊り町)が、町中を練り歩きます。これは、寄付をしてくださった店や家へのお礼参りになります。 会場で見るよりも間近に見られたり、洗練された衣装をじっくり見られるので、1日町中をほっつき歩いていても飽きないほどです♬ こういうのを「おくんちバカ」というそうですw ※2020年・2021年は、コロナの影響で「長崎くんち」は中止になっています。これは、400年ちかい歴史の中で、戦争の時に続いて2回目の中断です…。
長崎市
長崎県長崎市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる