JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#黄金道路
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/07/16 09:23
報告する
【渓流釣り】にゃんこ達との再会 Day3 この日は深い霧の朝になりました。 朝からにゃんこ達と遊んで、名物炊飯器カレーを食べて、温泉に入って本命の川へ。 イワナの山岳渓流なのですが、ニジマスが密放流されたらしく、イワナは捕食されて絶滅してしまったようです。お陰でイワナの巣で尺ニジマスが釣れました。密放流は犯罪です。このままだとインバウンド迷惑外人に駆逐される日本人と同じく、貴重な在来魚が駆逐されてしまいます。ネットで見かけたり、見たり聞いたりしたら即警察に通報してください。 どうもこの日は南十勝の川は小物が多かったりして日が悪かったようです。本当は翌日に行く予定だった川では尺Q様が釣れてしまうなど、お天気が良すぎるのも悪かったかなと思います。何とかお昼ご飯分が釣れたのは15時位。余り時間が無いのでセコマで晩御飯を買って、お気に入りの場所でお魚を頂きました。 その後は温泉に入って乾杯クラシック!からのお仕事、晩御飯をささっと食べて又温泉三昧でした。 翌日は最終日。水温が低い北十勝に100km位移動してやってみようと思います。 ※私のねがいごとは、「密放流する輩は全員捕まりますように」です。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/07/16/091148 1枚目:黒トラさん 2枚目:炊飯器カレー 3枚目:こんな山岳渓流にまで密放流・・ 4枚目:お気に入りの場所 5枚目:乾杯夏のクラシック!(^^)/ #にゃんこ #ヨード泉 #炊飯器カレー #渓流釣り #密放流 #ニジマス #クラシック #黄金道路 #イワナ #ヤマベ #ねがいごと #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/05/13 10:29
報告する
【渓流釣り】十勝でDIYの旅 Day3 綺麗な朝焼けになりました。朝ごはんと朝風呂の前にDIY。まずは換気扇の取付と、飛び石&虫対策のスポイラー装着をしました。 例によって炊飯器カレーを頂いて、朝風呂に入って、この旅の目的地に向かいました。期待とは異なり釣果は寂しいものでしたが、ボウズ回避できたので良しとしましょう。('◇')ゞ 夜は時間があったので2回温泉に入ってマッタリ。そして買ってきたダクトテープでウェーダーの水漏れを修理しました。 翌日はこの旅最終日です。釣果が上がっていないので場所に悩みつつ、更に解体したメタルラックをハードオフに売りに行く必要があるので、結構忙しい1日になりそうです。 DIYの詳細ははてなブログでお願いします⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/05/13/102146 1枚目:換気扇左右に作りました 2枚目:スポイラー装着 3枚目:炊飯器カレー 4枚目:黄金トンネルは異次元への入り口? 5枚目:まあ、良しとしましょう。土筆も美味しいですよ。 #朝焼け #炊飯器カレー #温泉 #黄金道路 #アメマス #土筆 #タラの芽 #DIY #NV200 #PCファン #プチ贅沢 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2023/09/12 16:34
報告する
【渓流釣り】秋の日高・十勝周遊 Day3,4 早朝4時起きで出動。えりもらしい悪天候の中での釣りとなりました。最初の2つの川は汚れていたり、先日の豪雨で魚が大量の産業廃棄物と一緒に流されてしまったようでダメでした。 本命の川には何と熊の箱ワナが設置されていましたが、小熊用だったのと前が見えない位雨が降る超悪天候だったので熊出没率は低いと判断し、ピーピー笛を吹きながら釣りました。結果予想外の爆釣にて早々に納竿となりました。(^^)/ お気に入りの場所で釣れたアメマスを頂き、お気に入りのヨード泉の温泉宿へ。アメマスでお腹いっぱいになったので、夜はカツオのお刺身で終了。 翌朝は今回から無料軽食になった朝食の炊飯器カレーを頂き、朝風呂に入ってからの大事なWeb会議。日本の再生医療の超VIPの先生方と大手クライアント企業さんを引き合わせることが無事できまして一安心。 すっかり12時を回っていましたが、ようやく釣りへ。途中、教科書に出てくるナウマンゾウ発掘の地にも寄ってみました。1時間位の釣りでしたが無事釣れまして、この日もお気に入りの場所で美味しく頂きました。 温泉に入って夜は昨日食べきれなかった道産鶏のレンチン鍋を頂きました。 次はいつ来れるかなぁと思うと、少ししんみりしますね。翌日からはホームの十勝に向かいます。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/09/12/162129 1枚目:熊の箱ワナ 2枚目:爆釣 3枚目:(噂の)炊飯器カレー 4枚目:大樹町から宇宙飛行士が出ると良いですね 5枚目:お仕事もしています #渓流釣り #黄金道路 #アメマス #ヨード泉 #ワーケーション #ニジマス #ヤマベ #炊飯器カレー #サス旅 #サステナブル #サステナビリティ #SDGs #jaltrico #旅写真
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2023/07/30 07:51
報告する
【渓流釣り】初めての南十勝へ Day3 太平洋からの朝日に起こされ、宿泊者限定朝風呂に入って朝ごはん。何と炊飯器にカレーが入っていました。 ('◇')ゞ この日は今回の釣行の最大の目的の川へ。海から100mも行かないところで、あさイチいきなりの尺サイズを含め7匹位釣れましたので、その後はロケハンへ。最後に立ち寄った街中の大きい川が2つ合流する海から100m位のポイントでは何と50cmオーバーのアメマスが2回ヒット! ところが2回とも、あとちょっとというところでラインが切れてダメでした。いつかおさらいしたいと思います。 ('◇')ゞ 昨日と同じ最高の場所で美味しく頂き、温泉に入って美味しいご飯を食べて、又温泉に入ってプライムを見て最高の一日を終えました。 (^^)/ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/07/30/074235 1枚目:炊飯器の中身は何とカレー! 2枚目:黄金道路 3枚目:あさイチいきなりの尺アメ 4枚目:絶景 5枚目:お月様 #大樹晩成温泉 #広尾町 #黄金道路 #アメマス #ガラナ #渓流釣り #LOVE北海道 #十人十旅 #雨模様 #jaltrico #旅写真
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
J.J.
2022/09/12 14:47
報告する
北海道広尾町から襟裳岬までの太平洋に面した 黄金道路(336号線)脇に岩場の合間から勢いよく湧き水が 吹き出し、滝のようになっています 道路を快走していると行き過ぎてしまうほど一瞬の光景です 看板には、フンベの滝(フンベ=アイヌ語で鯨の獲れる浜) と書かれていました 雨の後でもないのに湧き水とは思えないほどの水量でした 周囲はマイナスイオンたっぷりです 自然の力はすごい #発見 #フンベの滝 #黄金道路 #北海道 #自然 #旅写真
フンベの滝
北海道広尾町
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる