このプレミアムコースにはFUJI号の機内見学があります✈︎ それがJAL初のジェット旅客機ダグラスDC-8-32「JA8001」。愛称は「FUJI(ふじ)号」です。一時は廃棄されるところJAL社内の有志の方々で保管されていた時期もあったようです💦
就航したのは、1960(昭和35)年。細く長い優雅なフォルムから「空の貴婦人」とうたわれたそうです。
超豪華なラウンジです。床はクラシカルな絨毯が張られ、金の側壁に文化勲章画家の前田青邨氏による作品だそうです。座席も西陣織のシートカバーが張られています。2席ずつがテーブルを隔てて灰皿がありました。今では考えられませんが、当時と言うより2、30年前までは機内喫煙は普通だったのですね😅
窓には木の枠に和紙が張られており、外の景色を見たい時は障子が開くという今では考えられない仕様になっていました。当時の「空の一流ホテル」というテーマはうなづけます。操縦室にはもとB747パイロットの方の説明があり、GPSが無かった60年前に星を観察しながら航行するための機材等々、昔々白黒写真で見たような操縦室が蘇りました😊貴重な体験でした🤲
SKY MUSEUMの出口で案内して頂いたクルーの皆さんと写真を撮らせて頂きました💓ありがとうございました🤗
本当にこのコースはおすすめです👍いつかtricoのみなさまと参加出来たら楽しいだろうなと思いました✈︎✈︎✈︎🤍.•*¨*•.*♬ 🤍.•*
#JAL工場見学~SKY MUSEUM #機内食体験・FUJI号プレミアムコース #JALビジネス #フライトタグ #御翔印 #jaltrico