プロフィール
ゴールドメンバー
T.Shibata
2021年6月よりtrico参加 千葉県在住の羽田Base 沖縄関連の縁が増えていると感じるこの頃🏝️ JAL機の推しはエアバスA350-900✈️ お供は「久米島紬」と「tricoバッジ」を装備したCAしろたん(やや大型化した2代目/アイコン参照) →現在しろたんの名前(愛称)提案募集中!
2024年7月任命アンバサダー
2023年7月任命アンバサダー
2022年7月任命アンバサダー
獲得バッジ:20
もっと見る
アクティビティ
昨日
発見レポに投稿しました
約13時間前
今回の京成グループバス展示イベントにやって来た車両の中で、梨の妖精(もとい「ふなっしー」)バスを運行している船橋新京成バスがやって来た🍐 今回船橋新京成バスの現役運転士からマニアック的な話題や実際の運行においての裏話などがあったりして一際盛り上がっていたが、さらなるサプライズが用意されていた! それは過去にはあったりしたが「ふなっしーバス」においては最初で最後!?な表示。 ※船橋新京成バス担当者からSNS投稿OKの話はその場で案内されています。 1.習志野新京成バス かつて実際に存在していたが、現在の船橋新京成バスに統合されて既に存在しない。さらに言うと4月にはさらに会社が変わるという…w 近年の新車は白い表示が一般的になっているが「習志野新京成バス」が統合消滅されて以降の事なので、むしろ新車によくこれが残されていたなと思っているw(^o^;) 2.直通 ZOZOマリンスタジアム行 幕張新都心のマリンスタジアムで試合がある日に海浜幕張駅とマリンスタジアム間の直通運行される際の応援で京成グループバスがやって来るが、一時期は船橋新京成バスも担当した時期があった。ただ「ふなっしーバス」が登場して以降は運用されておらず、こちらも最初で最後の表示? 3.直通 ファイターズスタジアム行 東武線の鎌ヶ谷駅と鎌ヶ谷にあるファイターズスタジアムを結ぶ臨時直通バス。船橋新京成バスが運用担当するも、メイン担当は鎌ヶ谷営業所で、「ふなっしーバス」が所属する習志野営業所が投入される機会がないとのことで、これまた最初で最後の表示? 4.鉄道代行バス その名の通りで、鉄道路線の長時間運休の際の代替輸送で運用する際に表示されるもの。船橋新京成バスでの実績は、新京成線のくぬぎ山~鎌ケ谷大仏間の高架化に伴う代行運行のみで、「ふなっしーバス」での実績はなかった。 特別表示はイベントの醍醐味なのだ! ちなみに… 「ふなっしーバス」は2025年11月までの予定だそう。今回知った新事実である。 #いちかわごちそうマルシェ #市川地方卸売市場 #京成グループバス集合 #再編前最後の共展イベント #京成グループ #船橋新京成バス #習志野新京成バス #なつかしの表示 #ふなっしーバス #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
約14時間前
来る2025年4月1日に京成グループのバス会社の大規模な再編が控えている中で、再編前最後の共展イベントが千葉・市川の市場にて、マルシェイベントに付随される形で開催された。 今回やって来たのは京成バス、東京BRT、東京ベイシティバス、京成トランジットバス、船橋新京成バス、松戸新京成バス。 ちなみに車体塗装については、段階的に変わる予定とのことで短期間だけの組み合わせが4月以降に見られるかも…? そしてキャラクターもやって来た。京成グループで毎度お馴染みの「京成パンダ」🐼、つばめで新京成のキャラクター「しんちゃん」と「けいちゃん」らがやって来た。パンダはバルーンタイプの着ぐるみで会場内と休憩場への移動は、なんとカゴ台車w台車への乗り降りの瞬間は衝撃的?w 新京成の「けいちゃん」は、私が車両と「けいちゃん」をセットで撮ろうとしたら、「けいちゃん」が急接近してくるというおちゃめぶりを発揮してきたw ところで、3月末をもって消滅予定の新京成のキャラクター「しんちゃん」と「けいちゃん」だが、今回のイベントが一般イベントで見られる最後の機会になった説。今後の2羽のつばめの運命はいかに…🥺 ちなみに… 今回の開催場所だった市川地方卸売市場への移動は、JR下総中山駅から市場へ、市場からJR本八幡駅まで徒歩、約20~25分程とヘルシー移動(爆) #いちかわごちそうマルシェ #市川地方卸売市場 #京成グループバス集合 #再編前最後の共展イベント #京成グループ #京成バス #東京BRT #東京ベイシティバス #京成トランジットバス #船橋新京成バス #松戸新京成バス #新京成 #しんちゃん #けいちゃん #ヘルシー旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
約2日前
発見レポに投稿しました
約2日前
Wonderful Dreams Shinkansen🪄 今日から東海道新幹線でディズニー新幹線が走り始めた!東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」関連のもので、東北新幹線、JALに続いて誕生した!60年の長い歴史を持つ東海道新幹線では史上初の特別塗装新幹線である! そんな初日に早速突撃!さすがはディズニーコラボとあって、注目度が高かった。そして車両は検査明けとあって、とても綺麗になっていた。 東海道新幹線のディズニー新幹線は、特設サイトから運用予定の確認がとれる。ちなみに原則東海道新幹線内のみの運用らしく、主体となっている「のぞみ」の運用もあるが、停車駅のある「ひかり」や「こだま」での運用が目立っている…? そして今夜の東京を発車時に、ちゃっかり北海道新幹線のH5系が入ってるw(^o^;) 先日のダイヤ乱れと今日の遅延があったからか、普段は19時台の東京にはやって来ないが、ちゃっかり止まっていた(^o^;) 「ファンタジースプリングス」関係はかなり気合いが入っているようだ…! #東海道新幹線 #WonderfulDreamsShinkansen #ファンタジースプリングス #N700A #ヘルシー旅 #旅はじめ #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
約3日前
2025/02/19
発見レポに投稿しました
2025/02/19 23:32
“見せる復興”首里城🏯 現在復元工事が行われている首里城は2026年に完了予定。特徴は“見せる復興”で、復元工事の様子を生で見る事ができる事。前回首里城に訪れた時は日曜日で工事は休みだったので、今回初めて平日に首里城公園に訪れた。その事で復元工事の作業している所を生で見られた。まさに“見せる復興”ならではの見学の時間だった。 そして今回は沖縄本島南部の豊見城市のイーアス沖縄豊崎内に誕生した新スポット「Little Universe OKINAWA」に行ってから首里へ向かった。事情としては沖縄在住の知り合いから、ミニチュアで再現した首里城を見てから“今だけしか見られない”首里城を見るという楽しみ方で観に行くのもありとの事だったので、あえてその流れにした。 ミニチュアで再現した首里城を見て、復元工事中のリアルな首里城を見て、ミニチュアで見た首里城がリアルで見られる日を楽しみにしたい。生で見るからこそ感じられるものが沖縄には沢山あると改めて感じられたな。 #沖縄旅 #那覇市 #首里 #首里城公園 #首里城 #復元工事 #1年ぶりの首里 #見せる復元工事 #LittleUniverseOKINAWA #ミニチュアからのリアル #今だけの楽しみ方 #ヘルシー旅 #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2025/02/18
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる