プロフィール
ブロンズメンバー
hama028
獲得バッジ:9
アクティビティ
2025/03/21
2025/01/18
発見レポに投稿しました
2025/01/18 16:38
ちょっとした旅? 何気に資格取ろかと選んだのは「狩猟免許」 でっ種類があるんだけど、「わな猟」を選びまして手続へ! 私は単身赴任で東京在住なので、申し込むには本籍地福岡の「領収証紙」が必要とかで京橋にある福岡銀行東京支店へ! ※割愛するが、まあわかりにくい場所でした。 次に医師の診断書がいるとか(;´д`) これは、出張先の鳥取県で初診で書いてもらいました。※先生が「狩猟?初めて書いた」とか言われましたが…。 でっ!揃った書類は持参しないと行けないとかで、有給休暇(平日しか開いてないし)を使って福岡県へ(^_^;)どんだけ金かかるんだ… 以上が年末の話で、年明けに講習会に参加!もちろん有料ですし場所は福岡県です。 講習会は4種類の免許一同にするので結構参加者居ましたね。女性も多い! 自分の講習より他のが気になります。鉄砲とか網とかね。※網猟は準備段階で網絡まってて大変そうでした。 でっ!本日やっと試験!長かった… 結果発表は県のホームページだってさ! 試験受けるだけなのに、ちょっとした旅?大変でした。 ※お昼休みは北九州発祥?「肉肉うどん」見た目黒くて濃ゆい感じですが、そうでも無くおろし生姜をたっぷり投入していただきます。(^^) #ご当地グルメ #旅エピソード #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2024/12/31
2024/09/14
2024/09/13
2024/09/11
発見レポに投稿しました
2024/09/11 21:39
えっ?ここ? 本日より出張です。 先ず名古屋へ、愛知県西尾市という所に行きます。でも用事は午後なので午前中は有効に使いましょうって事で!岐阜へ。 名もなき池こと「モネの池」へ…岐阜近いと思ってたら車じゃ結構遠いのね(;´д`) でっ!最初に戻って…出た第一声がアレです。 うーん、綺麗っちゃ綺麗けど…うーん… 気を取り直して「長良川うかいミュージアム」へ! すぐ前の長良川で鵜飼見れるんだろうけど、そんなの面倒だからミュージアムでショー的な見れるかと思ってけど…そうはいかないのね。お土産に鮎のキーホルダー買いました。※普通は鵜じゃないかと思うけど…無いし(;´д`) やばい岐阜で負け越す…次こそは! 大正6年創業の中華屋さん「丸デブ総本店」へ。 えーっと今年で107年?※何ちゅう店名や… メニューも2種類のみ、並々と注がれたスープは表面張力を保ち手馴れた感じで目の前に…って!※運ぶ時点でトレイに溢れてるし(;´д`) どう?(^◇^;)負け確定…? ※無事?仕事終わってセントレアから九州へ向かいます!出張は続く! #ご当地グルメ #ノスタルジー #穴場スポット #旅エピソード #旅写真#自然
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
2024/08/31
発見レポに投稿しました
2024/08/31 06:10
南大東島出発の朝 宿の朝食を。「ホテルよしざと」さんはこの島で最も大きい建物の1つです。食事会場は4階で窓を開けてるので風が気持ちいい⁈(まあ…しっかり熱い風ですけど…)※先日行った日の丸山展望台より高い? 空港に送ってもらう途中に、大東馬に車窓から別れを! ※本当はポニーとか?(^^) 空港カウンターで「スッテカー貰えますか?」と言うと。「はい!じゃあこれも」と貰いました。※メッセージカードとのこと(≧∇≦)何が書いてるんでしょうか? でっ!那覇空港でいっつも売り切れの大東すしを🍣購入(^^) ※那覇の国際通りローソンに何故か売ってるの知ってるけど…まあ本場という事で! あとは南大東島産のラム酒を買いました。その他はコーレーグース(いちごいちえサンのオリジナルだって)とお土産に貰った鮪・鰆ジャーキーと羊羹!さらば南大東島よ!(ノ_<) でっ!那覇空港で荷物を受取ると?あれ?なんか付いてる。あっ! 「大東犬」の手作りタグって言うの?(^^) 良いね〜思わずニヤけます♪琉球エアーコミューター&南大東島!ありがとう😊また行くよー! #ご当地グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #グルメ #自然
いいね 行ってみたい 行った
3 コメント
2024/08/30
発見レポに投稿しました
2024/08/30 10:49
台風10号の影響で行くのは諦めてたが… 行ってきたました「南大東島」 ※もちろん仕事ですけど…(^^) 琉球エアーコミューターの那覇発07:55(RAC 861)は力強くブンブンとプロペラ回して南大東島へ!初めて訪問ですね〜暑い🥵 空港には宿の送迎が来てくれてまして、とりあえず宿泊先へ移動です。レンタカーを借りて早速、客先へ!客先とは夜に食事を一緒にする約束をしまして仕事終了(※ちゃんと仕事は終えてね)とにかく島を車でウロウロする! 海が荒れてるからなのか?いつもそうなのかわかりませんが、港に降りる道は殆ど通行止めで近くには行けない。 お昼はホテルで聞いたところ2軒ぐらい開いてると言われて選んだ「いちごいちえ」さんで、だいとう漬け丼定食を! ※酢飯のどんぶりはちょっと量多いかなぁ😓 あとは島内のサトウキビ畑の間が道なんだけど、水たまりが結構あってレンタカー汚さないようにゆっくり走らせてると、水たまりに何か動くものが…あっ!亀🐢の赤ちゃん! ※ヤエヤマイシガメ?この島では外来種らしい。あと客先で飼われてた犬(大東犬?)道に繋がれてた馬(大東馬?っている?)テキトーですけど…(^^)人より動物に遭遇しましたね。それと台湾カブトムシの駆除トラップがあちこちあって、結構入ってましたね。 でっ夜の食事ですが昼ごはんをいただいた「いちごいちえ」さんへ(^_^;) ※そんな予感してたけど…島のラム酒いただきました。40度だって! #ご当地グルメ #旅まとめ #穴場スポット #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる