幼稚園年長のホノルル以来、数えきれないほどホノルルやグアムに家族旅行していた時期があります。
2010年4月、最後に乗った際はギリギリの空港到着で使えず…、そして、経営破綻に我が家の経済環境も災いし、2013年のpeach台北を最後に海外旅行どころではなくなってしまいました。
受験、コロナという壁を越え、2024年2月、久々の海外は1人でロサンゼルスへ!
というのは当時tricoにいらしてた方はもう見られた投稿だと思います(
繰り返しにはなりますが、10年以上ぶりの関空出国エリアとサクララウンジにはどこか懐かしさを覚えました。そして、そこでご飯を食べられたことに感動なのです!
改装前の国際線サクララウンジと、国内線サクララウンジしか知らない私、そしてうちの親は今もそうですが「サクララウンジ?ご飯ないやん」という反応なのですが、そこにはカレーライス、カツサンド、焼き鯖などの日本食が丁寧に用意されていました。
こうした環境が整備され、そして私が自由に飛び立てるようになったことに乾杯!です!
来年初頭には準・JALファーストクラスラウンジともいうべき、KIX Lounge Premiumへ行かねばなりませんが、果たして親と同伴で来れることはあるのか…
#空ごはん