JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
プロフィール
<
47
フォロー中
53
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
まいす
女性
北海道
初めまして♪国内海外問わず旅行好きです。一人旅が多いです。コロナ禍の今一児の母になり、ますますしばらく旅行に行けなさそうですが、tricoで旅気分を味わいたいです(^^)よろしくお願いします。
獲得バッジ:
4
アクティビティ
2022/04/09
発見レポ
に投稿しました
まいす
2022/04/09 09:18
報告する
【札幌近郊 おすすめビュッフェレストラン】2,3ヶ月に一度は行く大好きなビュッフェレストラン🍴札幌から車で約1時間、長沼町にあるリストランテクレスです😊ここはまさに野菜を楽しむビュッフェ。たくさんの美味しい野菜を見事な味付けや調理で楽しめます!4月に行った時の一番のお気に入りは、小松菜のチーズオーブン焼きでした。あまりたくさん食べるイメージのない小松菜をボリボリとたらふく食べてしまうほど!😋 建物の周囲は何もないのどかな風景。道民の私としてはとても見慣れた光景ではありますが、お店へ行くまでの車での道中は、何もない道にまさに北海道を感じられると思います。夏は特に最高です!北海道へ来たけれど、札幌よりも北海道らしい田舎を感じたいという方には絶対おすすめです(^^) #グルメ #北海道グルメ
リストランテ・クレス 長沼店
北海道長沼町
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2021/10/05
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/10/05 13:26
報告する
いつか住んでみたい家。 京都旅行の時に泊まったゲストハウスの写真。少し分かりづらいですが、とても古い建物で奥には縁側と中庭が。 なんの変哲もない風景かと思いますが、生まれも育ちも北海道の私にとっては、とても真新しい風景なんです! 北海道には、縁側はまずありません。なので縁側に座ってぼーっとしたりスイカを食べるというのはテレビの世界。 本州では縁側生活はやはり当たり前なのでしょうか?もちろんマンションやアパートはあると思いますが。古き良き日本の家屋、縁側のある家にいつか住んでみたいのです😊 #飛行機好き #京都
京都市
京都府京都市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2021/09/28
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/09/28 18:32
報告する
北海道の人気スポット美瑛へ行くなら、ここのレストランおすすめですよ😊レストラン アスペルジュです!その時期の地元食材をふんだんに使ったコース料理はどれも絶品です!!私が行った6月はちょうどアスパラの時期。火の通し具合がなんとも絶妙😭✨柔らかさもありながらアスパラ本来の歯応えもしっかりあって、自分では真似できない最高のアスパラ!!北海道に生まれてよかったと思えるほどの美味しさに大満足です☺️ 個人的には富良野より美瑛が好きです。 #美瑛 #北海道 #グルメ
美瑛町
北海道美瑛町
68
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
2021/09/17
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/09/17 18:40
報告する
私にとっての秋の訪れ、秋の夜長。 毎年これが販売されると、「今年ももう秋か...」としみじみ思い、買って帰ります。 全国でも有名な北海道のお菓子屋さんのお菓子なのですが、メインのお菓子のイメージが強すぎて、本州の方はこれについてはご存じない方も多いのではないでしょうか。 北海道を代表する、六花亭のお菓子です。 見ての通り、満月をイメージしたお菓子。名前は名月。パッケージの背景が濃い紺色なのも、満月の深い夜の空を連想させてなんとも美しい。 やさしい蒸しケーキの中は、その年に獲れた青エンドウの餡が入っていて、素朴でなんとも言えないやさしいお菓子。六花亭はこういうお菓子が得意です。 仕事の帰りにこれを買って美味しいコーヒーと共にしみじみ食べる夜が、この時期の私の楽しみ、まさに秋の夜長なのでした😊 #六花亭 #秋の夜長 #グルメ
63
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
2021/09/13
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/09/13 17:45
報告する
絶景ですね...☺️ 札幌から西方面へ、車で約2時間くらい。積丹町(しゃこたんちょう)のうにいくら丼‼️うにが漁れる夏の時期は毎年必ず行っています。 うにオンリーの丼ももちろんあります。4千円も5千円もする贅沢品ですが、この時期しか食べられない美味しいうにを求めて毎年必ず足を運ぶ人は多いです。 写真は積丹町にある「みさき」というお店。積丹町は海沿いでとても小さな町ですが、スイーツのお店や積丹ブルーと呼ばれる鮮やかな青の海など、思ったよりも楽しめる場所です。 そろそろウニ漁も終わってる時期かな。来年の北海道旅行の行き先にぜひ😊 #積丹町 #積丹 #海鮮丼 #北海道旅行 #北海道グルメ #グルメ
積丹町
北海道積丹町
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
15
コメント
2021/09/09
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/09/09 17:56
報告する
【北海道のソフトクリーム】 札幌からニセコ方面へ行くなら(車で)ここに寄ってください😊その途中、赤井川村というところにある、山中牧場のソフトクリームです! 北海道はソフトクリームの宝庫ですが、私はここのソフトクリームがダントツ1位で大好きです😊あっさりサッパリ、普通の大きさなのに気付いたらペロっと食べてしまっています。 いつもソフトクリームを食べるときは、なんとなく量的に夫と2人で1つしか食べないのですが、このソフトクリームだけは1人1個‼️ 札幌市内でも取り扱っているお店はいくつかあると思いますが(サッポロファクトリーなど)、大自然の中でいただくソフトクリームもまた格別です😊 #ソフトクリーム #北海道 #北海道グルメ #北海道ソフトクリーム #赤井川 #山中牧場 #グルメ
赤井川村
北海道赤井川村
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
2021/09/08
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/09/08 14:37
報告する
【札幌近郊 大好きな農園レストラン】 地元民だからこそあまりピンとこないのですが、本州の皆さんは北海道へ旅行に来るとどの町を訪れるのですか? やはりまずは札幌でしょうか。 これぞ北海道!と言わんばかりの、札幌近郊にある私の大好きな農園レストランをご紹介します😊 札幌から車で約1時間、新千歳空港からだともう少し近いと思います。長沼町というのだかな町にある「ファームレストラン ハーベスト」です。 我が家はもう何年も前から2,3ヶ月に一度は必ず行くほど大好きなレストラン😊どのメニューも魅力的なのですが、私は毎回必ず「農園ポテトセット」を食べます‼️いも料理づくしのメニューで、コロッケ、いももち、ポテトサラダを楽しめるのですが、北海道に生まれて良かった!と食べるたびに思ってしまうほど素朴で美味しいいも料理たちなんです😊 とってもおすすめです😊 #長沼 #北海道旅行 #北海道グルメ #札幌近郊 #札幌旅行
長沼町
北海道長沼町
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
2021/09/07
JALトーク
に投稿しました
まいす
2021/09/07 17:13
報告する
思い出のフライト・思い出の機内食
2019年10月の羽田-千歳行きのフライト。 どうしても体験してみたかったのと、この先なかなか乗れなくなると思い思い切ってファーストクラスに乗りました😊 私は初心者なので皆さんのようにあまりノウハウがなく、通常通りホームページで事前予約をし、その時の料金で約43,000円ほどだったと思います。ベテランの皆さんはマイルのアップグレード等を利用しているのでしょうか。 搭乗前のラウンジも楽しめたし、機内で受けた接客や美味しい機内食も全てが贅沢で、思い出のフライトになりました😊
#機内⾷
#座席(シート)その他
67
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
14
コメント
2021/09/06
発見レポ
に投稿しました
まいす
2021/09/06 14:06
報告する
【思い出の機内食】2018年9月に乗ったフィンランド航空のヘルシンキ行き。初体験の憧れのビジネスクラス😊 フィンランド航空のビジネスクラスはなかなかおもしろい入札制度による席の購入もできるから、思い切ってビジネスクラスに乗ることに!約9万円くらいで見事落札! とってもレアなマリメッコの食器がいちいち素敵!コーヒーとプチケーキセットのプレートも見た目が可愛いらしくてマネしたくなるほど。その時のケーキがサックサクでつい笑みがこぼれるほど美味しかった☺️飛行機が大好きな私ですが、以来フィンランド航空の大ファンに。 忘れられない思い出です。 #飛行機好き #フィンランド航空 #機内食 #機内食好き #一人旅 #ヨーロッパ旅行 #ビジネスクラス
フィンランド
フィンランド
64
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
15
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる