新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
プロフィール
シルバーメンバー
まの
日々のおさんぽと、ときどき旅✈️の記録。 コメントいただけると嬉しいです☺️
獲得バッジ:18
もっと見る
アクティビティ
今日
発見レポに投稿しました
約13時間前
青春🍏OSAKA〜夢みたい🎵新旧大阪 もちろん私は古い方の大阪駅の方が馴染みがあります。 南側に古いオフィスビルがいまも並ぶなかに、丸ビルがないのに寂しくなります😔 一方私の青春、北側にはルクアもない時代のことでした。 ルクアもあのホーム上の外国のような時空の広場も、とても空間の使い方がとても素敵で、大阪駅もおしゃれになったな~と思っていたのに、さらに北側にはたくさんのビルや、今回訪れたグラングリーン大阪など、新しい大阪駅の顔が並んでいます。 安藤忠雄展で、ご本人に遭遇してご機嫌のまま、日没までに移動するため、阪急の梅田駅に向かいました。 途中、息子が、「この風景、大阪って感じだよね」と言ったのが、ヨドバシカメラ… そうなのか、今はこれが大阪なのか! なかなかに暑い日でしたので、その大阪らしい風景のスタバでミルクティーのフラペチーノ投入😋 ひと休みして、阪急に乗ろうと駅に向かう時にも、息子が大阪梅田駅って言い出して、え〜阪急の梅田って、駅名に大阪ってついてんの⁉️と気づくのでした。 梅田は梅田やん💦知らんかった… グラングリーン大阪にあるうめきた公園にはアート作品が点在していて、それもゆっくり見たかったのですが、先を急ぐためにVS.の前にある作品だけしか見られませんでした。 作品名は「YUMEMITAI」 人々はクラウドで情報を共有する時代 私にとっても夢を見ているような梅田の変化です🤣 #ご当地限定
いいね 行ってみたい 行った
11 コメント
昨日
発見レポに投稿しました
約1日前
青春🍏OSAKA〜ギャラリートーク 音声ガイドを借りて、館内を巡っていたところで奥の方に熱心に何かを書いている… 安藤さんだ‼️ ご本人がいらっしゃる‼️ ファンサービスも熱心で、いつもいつもサイン書きまくってます。臨時のサイン会の最中でした😃 そして嬉しい案内 このあとギャラリートークが始まるそうです❤️ 公式には不定期開催ということで、全く日程も合わさず来たのですが、ラッキー✨です 安藤忠雄青春論が始まりました。 かいつまんでお話しすると、 人生は真っ暗である なんもいいことない そうなると大阪湾に沈むしかない(彼一流のジョークです) でも夢を持ち続けていれば、何歳になっても青春 何にでも挑戦できる ‥ということでした😊 実際、80を過ぎていきいきとお話しされる安藤さん キラキラと輝いていました✨ 中之島計画は夢に終わりましたが、その夢は形を変えて、緑の保全活動や、こども図書館につながっていったというお話や、人間と建物は定期的にメンテナンスしなあかんのですというお話が印象に残りました☺️☺️ 私は常々、安藤さんのことを光の魔術師だと思っているのですが、若かりし日、世界を巡った安藤青年がローマのパンテオンで降り注ぐ光を見てどんな建築を作りたいかの夢がはっきりしたということを知り、私が彼の建物から感じ取っていたことに合点がいきました。 あのローマで見た、天井から注ぎ込む光を思い出します Lalalaさんからもコメントいただいたのですが、お会いするたびに元気をいただく方です💕 私の場合は旅を続けていられれば、いつまでも青春🍏 故郷、青春を過ごした大阪で、楽しいお話聞きました🎵 ※左下はVS.内の美しいトイレでございます🚻 #ご当地限定 #安藤忠雄愛フィルターかかってます❤️
いいね 行ってみたい 行った
コメント
約2日前
約3日前
発見レポに投稿しました
2025/07/15 09:14
青春🍏OSAKA〜推し活✨安藤忠雄展 青春 今回、この時期大阪行きに踏み切ったのは、期間限定のこれを見たかったから… (場内の写真は全てSNS掲載可ということなので、お顔もそのままに…) 大阪駅北側に広がっていた貨物ヤード その跡地に広がったのはグラングリーン大阪 名前の通り、大阪の一等地に広がるエリアの半分が緑豊かな公園。 これから育っていく木々で森ができる日が楽しみです🌳 その一角にあるVS. Visionを実現するStationの頭文字から名付けらたという。文化装置と銘打つこの建物は安藤忠雄さん自身の監修で、地下に広がる展示空間、頭を出すコンクリートもツタが覆い始めていて、自然に公園の空間の一部になっている。 ここで8年ぶりの展覧会が開かれると聞いて、いてもたってもいられずやってきたというわけでございます。 入り口では、兵庫県立美術館やこども本の森中之島などでも出会える青いりんご🍏がで迎えてくれます☺️ 青春というサブタイトルに想いを馳せながら階段を降り、先生のワールドに進んでいきましょう🎵 ※ 写真を一枚変えて、編集し直しました🙏 #ご当地限定 #安藤忠雄愛フィルターかかってます❤️
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2025/07/14
発見レポに投稿しました
2025/07/14 08:44
青春🍏OSAKA〜あなたはキタ派?ミナミ派? さてさて、大阪のお話を続けましょう☺️ 山崎でウイスキー🥃を堪能した後は、大阪駅に向かいました。ここまで来ると、帰ってきた〜と実感します。 今はどうかわかりませんが、私が大阪で暮らしていた頃は、キタ派かミナミ派に分かれたものです☺️ 普段利用する路線で決まるような気もしますが、私の場合学生の時はミナミ派、お仕事のときは梅田だったのでキタを満喫しておりました。 どちらも個性があって、楽しい街です🎵 大阪駅と言うより、梅田といった方が馴染み深い。 多分大阪に住んでいたなら絶対撮らなそうな文字モニュメントも、赤い観覧車🎡をバックに撮りたくなります。 ちょうどお昼を過ぎたので、粉もんで腹ごしらえ。 この後、予定が詰まっているので、何店かチラ見して、あまり並ばなくても入れそうな粉もん太郎に入りました。 久しぶりに食べる大阪のお好み焼き。 私は大阪に帰るといつもシンプルな豚玉一択です😊 (お腹が空いている時は豚玉モダンになりますが…) 地元で食べるお好み焼き✨ やっぱり美味しいわね〜😊😊😊 #ご当地限定
いいね 行ってみたい 行った
20 コメント
2025/07/13
2025/07/12
2025/07/10
2025/07/09
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる