JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
プロフィール
<
20
フォロー中
34
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
Dow-de-show
男性
東京都
もともと、FOP修行をしていましたが、今は修行の他日本であまり情報の入ってこないところに行きたいと考えています。 カバー写真は北海道 幌加内の朱鞠内湖です。
獲得バッジ:
6
アクティビティ
2021/07/19
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2021/07/19 22:40
報告する
知らなかったのですが、紋別港に初代のガリンコ号1が展示されていました。 カニのつめの近くです。 流氷の中を船に乗って進めるなんてすごいと、当時の思い出がよみがえりました。 今度は流氷の時期に、現行のガリンコ号に乗りたいと思いました。 それにしても、もともと油田開発のための船を観光船に改造したこともはじめてしりました。 #紋別 #ガリンコ号
初代ガリンコ号
北海道紋別市
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2021/07/18
JALトーク
に投稿しました
Dow-de-show
2021/07/18 21:31
報告する
バースデーフライトのお祝いしていただきました。
7月17日と誕生日の翌日でしたが、バースデーフライトとして、CAさんにお祝いしていただきました。 この歳になると、誕生日もあまり感慨はないと思っていたのですが、お祝いされると嬉しいですね。 #JL566 #バースデーフライト #羽田女満別線
#搭乗記念品(シール・ポストカードなど)
#機内サービスその他
50
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
5
コメント
2021/04/01
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2021/04/01 03:15
報告する
めちゃ久しぶりです。 Twitterで赤坂社長らしき人が踊っている動画が流れてきました。 アラスカ航空のワンワールド加盟記念のフィンエアの動画ですが。 https://twitter.com/Finnair/status/1377318175449214982?s=19 Global Safety Danceというそうです。 なお、もちろん社員さんも踊っています。 #oneworld
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2020/11/12
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2020/11/12 16:32
報告する
日本橋たいめいけんをご存じの方も多いと思います。 おむらいすとか洋食で有名なお店でしたが、現在は閉店しています。 たいめいけんのある日本橋エリアの再開発の影響だそうです。 今では、このようにお店の前の道自体が閉鎖され、近づけなくなっています。 ホームページを見ると、来年3月に仮店舗で営業を再開するようですが、それまではいくことができません。 たいめいけんのある一角全体を再開発する大掛かりなもののようなので、新しい店舗で営業するのはだいぶ先になると思います。 たいめいけんを目当てに日本橋に行こうと思っている方はご注意ください。 #食欲の秋 #グルメ
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2020/11/09
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2020/11/09 20:08
報告する
長野県上田市、別所温泉にある北向観音、本尊の観音様が北を向いていることからその名前になったそうです。 長野市にある善光寺の阿弥陀如来様は南向きで来世のご利益を、こちらの観音様は北向で現世のご利益をということで、善光寺とあわせてお参りするのがよいと言われているそうです。 写真を撮らなかったのですが、こちらの手水は別所温泉の温泉なので、温かいお湯で手を清めることができます。 境内からは上田の町が一望できます(これも撮ってなくてすみません)。 お寺のなかには有名な芸能人のかたが提灯を奉納されてました。(肩書は「歌手」なんだとあらためて思いました。) #芸術の秋(?) #上田電鉄でどうぞ
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
2020/11/01
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2020/11/01 07:47
報告する
群馬県高崎市、観光で訪れる方は少ないかもしれませんが、建築好きの方は是非、「群馬音楽センター」にいってみてはいかがでしょうか。 コンサートがなければ、事務室で見学したい旨を言えば、自由に見ることができます。 昭和36年にフランク·ロイド·ライトに学んだというアントニン·レーモンドが設計した音楽ホールです。 情緒的な言い方しかできませんが、コンクリート打ちっぱなしの直線的なデザイン、フレスコ画、スクエアーな窓枠、曲線を描く階段、「モダニズム建築」というのだそうですが、迫力があるすてきな建物だと思います。 #アントニンレーモンド #建築好きにおすすめ #コンサートホール
群馬音楽センター
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2020/10/14
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2020/10/14 00:54
報告する
#旅行計画 立てるとき、首都圏の方は羽田空港から予定をたてると思います。 しかしながら旅行は家を出てからが始まり。羽田空港への出発も旅行の一部です。 空港へのリムジンバスを使われる方も多いと思いますが、特に山手線外のエリアからバスを使う場合、本数が限られているバスもあると思います。 立川バスもふだんなら1時間に1本程度のバスがあるのですが、このように昨今の情勢でバスの本数減らしています。特に羽田空港からの最終便の運休がつらく、帰りのフライト時間に制限を受けています。 特に羽田空港にバスを使われる方、計画立案に当たってはバスの時刻にご注意ください。 こんな話ははやく過去の話になって欲しいのですが。 #リムジンバス時刻表に注意 #羽田空港
羽田 リムジンバス
25
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2020/10/12
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2020/10/12 22:29
報告する
屋久島ではJRホテル屋久島に泊まりました。 空港からは車で30分ぐらい、島の南端、尾之間という地区にあります。 ダイナミックパッケージで予約したのですが、素晴らしいホテルでした。 料理は美味しい、スタッフもしっかりしていて好感度高いです。部屋を予約するとき、マウンテンビューかオーシャンビューどちらにしようか迷って、オーシャンビューにしたら、窓からは一面の大海原が見えて大満足。 でもマウンテンビューも目の前に山が大迫力で見えるので、こちらも捨てがたいです。 1枚目はエントランス横からのマウンテンビュー、2枚目は部屋からの海の眺めです。ちょうど虹がでていました。 唯一の欠点がWI-FIが弱いこと。部屋のなかでは電波が弱く、繋がらないことも。フロントで聞いたら、ロビーならそれなりに繋がるとのことで、ロビーまで行ってパソコン使いました。 #屋久島 #虹
JRホテル屋久島
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Dow-de-show
2020/10/12 00:58
報告する
9月に余市を通ったのですが、せっかくなのでウイスキー工場見学するかなと思ったのですが、時節柄完全予約制になっていました。 当日でも電話で確認して空きがあればとのことでしたが、残念ながら土曜日だったせいか入れませんでした。 見学だけでなく、売店へ入るのも予約が必要だそうです。 しょうがないので、正面写真だけ。 いかれるかたは、是非事前に確認されることをおすすめします。 #旅行計画はたてましょう #余市 #ニッカウヰスキー #失敗グルメ #予約必要
ニッカウヰスキー 余市蒸留所
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる