JTAの大阪発着は1994年9月の関空~石垣開設に始まり、その後1999年7月に関空~那覇が設けられました。
さらに2003年7月17日に伊丹~石垣が設けられ、という訳で今日はJTA伊丹デビューから22年。
画像は2005年9月下旬夕刻に伊丹空港で撮ったJTAボーイング737-400です。
ん・・・JTA石垣行きは朝出発のみ。石垣発宮古経由伊丹行きも、伊丹着は夜。
JTAが夕刻にいるとは、こは如何に。
これ、たぶんJEX便に充てられている機材でしょうな。
JTA・JEXの150席737-400は両社で用いられ、ゆえに「伊丹のJTA機」も、JTA就航前からJEX運航便として発着していたと思います。
ところでJTA当該路線は2007年3月までの運航で現存せず。もし復活したら、ということは考えないでおきます。
https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/179291/
https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/243516/
#JTA