プロフィール
シルバーメンバー
大阪大井
大阪系JALファンです。
2023年7月任命アンバサダー
2022年7月任命アンバサダー
2021年7月任命アンバサダー
2020年6月任命アンバサダー
獲得バッジ:10
アクティビティ
今日
JALトークに投稿しました
約10時間前
JALグループ近距離国際線に乗る
国際線であっても近距離なら安価で乗れて食事サービスにもあやかれる、それをJALグループで味わいたく思っていました。 20年前なら大阪~ソウル、これが529マイル。もっと短いのがあって、大阪~プサンが355マイル。それだ! 2024年に思い返すと、私が知るJALグループ500マイル未満定期運航国際線にはJAL福岡~プサン、福岡~ソウル、大阪~プサン、そしてJAA/日本アジア航空那覇~台北があります。 20年前ではこれら近距離路線エコノミークラスで食事ならぬ「軽食」サービスが施される便は限定され、他は「リフレッシュメント」・・・「袋入りおかき」だと聞きました。 国際線ならとにかく食事!大阪~プサンでも関空発967便がリフレッシュメントであるのに対し、キムヘ発968便が軽食ゆえ帰国時にJAL同便利用。 なお渡韓する際はアシアナ航空福岡・関空発やJAL羽田発に乗っていました。 しかもこの968便、時期によってはMD-11が充てられており、その日時に合わせて韓国へ乗り鉄旅行へ。 最終行程はソウル駅から夜行「セマウル号」に乗り、未明のプサン駅で適当に過ごした後バスでキムヘ空港へ。そしてJ-Birdに搭乗。 ボックスランチを味わいながらのフライト、その飛行時間は55~56分でした。 否、968便では国際線食事のみならず、「MD-11」ならではの楽しみもあります。62K席からウイングレットを撮りまくる・・・これぞJ-Bird搭乗の醍醐味!https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/59529/ #5000件投稿チャレンジ
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
昨日
JALトークに投稿しました
JALグループ次期リージョナルジェット機に思う
「42機導入」のプレスリリースが出てから1週間が経ったところで、私も再度且つ緩い投稿を。 先週は見出しの「エアバス」「新型機」に私は大きく反応、というのは次の機種が頭をよぎったからです。エアバスA220・・・!? 実際はA321neo。これでJALグループで次に導入するリージョナルジェット機種はJ-AIR運航となって、それも100席以下機やな。 国内線現行165席737-800に続くキャパシティは95席E190。この間のサイズをどうするのかと思っていたのですが、261~252席767-300ERと165席737-800の間に200席前後のA321neo。あ、A321は767置き換え。とすると291席787-8の次が200席前後か。 で、101~150席は発表されず。 発表されなかった上記のサイズがJ-AIRに入る可能性はといいますと・・・。 A220では-100であれ-300であれ客室乗務員は3人となり、それだとJEXやないかい。 同社は2014年10月にJALと合併しており、その流れを思えばJ-AIRでCAさんが常時3名いるフライトが設けられるとは考えられず。 それに全席普通席だと104席設けられるE190導入に際しては、クラスJを15席設けて合計95席にしており、よって101席以上となる「J-AIR A220」は無し。 発表されなかったことから、JAL A220も無し。 かくして次にJ-AIRへ来るのは、E190-E2か。 否、最初の置き換えは76席E170で、いっぽう上記機種はE190相当なのでキャパシティ過多?かといってE175-E2は何かまだ開発途上とのこと。 どうなりますやら。 JALとJ-AIRを再編し、新しいリージョナルジェット運航会社を設立。それならE・E2ジェットそしてA220運航もあり得るかもと緩く考えます。深くは考えません。 #J-AIR
いいね! 役にたった 知らなかった
3 コメント
JALトークに投稿しました
本日HAC就航26周年です
1998年3月28日、JASグループ航空会社のHAC/北海道エアシステムが就航しました。 新千歳→函館で同社初便が飛んで、それ以来今日で26年になります。 という具合に私は思い巡らせていますが、HACの会社周年行事は近15年では5年毎のようです。 昨年の25周年時は3月29日に記念行事を催行しており、28日の丘珠空港では翌日に向けての準備が見られました。 なお25周年当日では、機内アナウンスで「25周年」が告げられています。 個人的には次回北海道訪問は新幹線札幌延伸に合わせた2030年代半ばの予定ですが、周年行事が盛り上がりそうなら2028年3月札幌遠征もあり得ます。 画像は2021年11月14日に丘珠空港2階で撮ったもの。 往時は完全退役が迫るSAAB340B-WTに乗るべく大阪から丘珠へ。この時往年のHAC広告を同社メンバーに見せるべく持参して行きました。2003年と1998年のこれらを2階のSAAB旧腰掛に置いて、という具合です。 そしてこの後これら広告を見るHACメンバーの反応を見て、持って行って良かったと思いました。→調子に乗って計画運航ラストフライト時にも持参。 #HAC #5000件投稿チャレンジ
いいね! 役にたった 知らなかった
8 コメント
約2日前
JALトークに投稿しました
格納庫開催ではないJACフェスティバルの充足度
10日前に鹿児島空港で開催されたJACフェスティバルについては、私は発表当初2017年3月以来の格納庫開催を期待していました。 実機を真ん中辺りに置き、周りにステージ・グッズ販売・就航地物産販売・折り紙ヒコーキ教室・CA体験・・・2017年のATR42-600お披露目があった時はこういう具合で満足度100%。2002年10月のQ400お披露目も同様だったように憶えています。 2012年12月宮崎開催では航空大学校格納庫でいろいろな催しがあるいっぽう、格納庫前にSAABを展示していました。 2010年11月奄美格納庫開催では、庫内実機展示はありませんでしたが上記のような催しがあり、また発着機を出来るだけ格納庫近くに駐機するように配慮されました。 私が行った中で上記以外の2011年徳之島・2013年鹿児島そして今回は格納庫開催ではなく、事前申込当選者以外では実機は遠く、というものでした。 場所が格納庫でなく、実機が近くに無し。けれどもこれら2点を除けば他は同じで、次善の策が取られたと私は解しています。 また今回はターミナル内開催だったことから、格納庫と違ってWCがいろいろな所にあって過ごし易かったです。 さらに・・・これが最大の特長だったと思うのですが、ターミナル1~3階にJACメンバーが配され、それぞれで様々な話を聴けました。「人材>機材」という私には、今回もまた満足度が高いものとなりました。 ドルニエ・YS・SAAB・Q400・ATR・・・JACメンバーとのやり取りを通じて自分史がよみがえる! しかしながら上記は大阪大井に関してであり、他の方からすると実機と触れ合えるのが事前申込当選者のみというのは不満、または視覚的には地味なイベントに映ったかもしれません。 どうすれば多くに機体の存在を感じさせられるか。 思いつく1つに、送迎デッキでの航空教室を挙げます。 運航乗務員がデッキにて、そこへ集う趣味人へ機材・運航等の解説。 既に大阪近辺では南紀白浜空港空の日やITAMI空の市スピンオフ企画で催されており、参加者はかなり満足していたように思えます。 雨天の際は・・・これから考えましょう。 #JAC
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
約3日前
2024/03/25
JALトークに投稿しました
2024/03/25 11:55
6年ぶりに座ったクラスJにて埼玉県の話
過日の鹿児島→伊丹、乗りたい便の普通席セイバー運賃ってこの額!? 1便後の普通席ではなくてクラスJがかつての特便1並みだったのでそちらに乗ることにし、こうして6年ぶりにクラスJ搭乗と相成りました。 前回2018年は当日機材変更のため普通席運賃のままクラスJに着席、その前2017年はクラスJのほうが安価だったから。という訳でJ-AIR搭乗時だと「とにかく後方通路側」に座ろうとする私ゆえ、始めから積極的にクラスJに座ろうとすることは2016年5月の同型機就航以来ございません。 また、J-AIR以外のクラスJ利用は2014年5月のJTAにまでさかのぼります。 当日座る所は2A。1人-2人配置の1人掛け席で、座った時の感想は大きい!ゆったり!6年空けていたこともいますが、こんなに好い腰掛だったのかと。 さらに幸いなことに、後方担当CAさんがまだ前方で誘導に当たられており、その方から「空の市で!」、私は「あ!」。これで後方は誰~?と気にする必要もなくなりました。 6年ぶりにここへ座るので心が落ち着かん、等々言ってそして離陸。 この位置ゆえ先任CAさんと少々お話出来る機会もあり、これは都道府県バッジに端を発したのですが、それが埼玉県。話題は電車のことです。 思えばJ-AIRにも埼玉県ゆかりのCAさんが少なくはなく、いっぽう私も1981~1997年に於いてしばしば「乗り鉄」で向かっていた所です。 ・・・埼玉県は大阪からだと一旦東京を通って行く所。東京方面へ向かう際に通る神奈川、成田空港で乗降する時に向かう千葉とは異なり、「さらに向こうにある」地です。 よってそこの鉄道にも関心が向き、西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道の優等列車へ乗りに行っていました。 目下の最後は1997年4月の東武東上線特急乗車で、TJライナーが走り始める11年前ではまだ本数が少なかった頃です。 機内では上のことを一言にまとめ、そこでCAさんの脳を刺激・・・したかどうかは判りませんが。 いっぽう私は自ら言葉を発することで自身の脳に刺激が返り、また乗り鉄に行こうと思いました。今の関心は東上線「川越特急」です。 因みに私は西武5000系レッドアロー好みで、池袋→飯能で乗車のための乗車を敢行していました。 #J-AIR #5000件投稿チャレンジ
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
2024/03/24
JALトークに投稿しました
2024/03/24 19:28
ターボプロップ機 フォッカー50
21世紀に入ってから愛知県に本社を置く定期航空会社といえば、現行では小牧にも本社を置く(置いていた・・・過去形かも)FDA、以前あったものでは(2代目)エアアジア・ジャパン、J-AIR、エアーセントラルがあります。 これらの中で特に名古屋色が強いと思うのはエアーセントラル・・・前社名中日本エアラインサービス(NAL)で、理由は名鉄の航空会社だから!? 出資状況は調べていませんが、NAL時代の機内誌が新名古屋のカウンターでも入手出来た名鉄のPR誌「WIND」だったので私は上記のように思っています。 NAL就航機種は表題にあるフォッカー50。「フォッカーといえばフレンドシップ」と趣味界先輩は言いますが、こちらはそのフォッカーF27をアップデートした機種で、NALでは50~56人乗りでした。 このフォッカー50の画像が、tricoでは2024年3月24日のsamu changさん投稿で初登場。Fair CRJと並んでおり、これに私は2002年4月18日(木)の成田空港第2滑走路旅客便発着開始初日を思い出さずにいられません。 往時の第2滑走路国内線発着1番機が(小牧に在った頃の)名古屋発NALフォッカー50でした。続いて仙台発Fair CRJ100となるのですが、CRJに乗っていたチャーリィさん(←エアライン誌取材)と私(←単なる一般旅客)は機内から折り返し名古屋行きのフォッカー50を眺めていました。この時の様子はエアライン誌2002年7月号に載っています。 またこの日はJ-AIRもCRJ200充当の名古屋~成田を開設し、成田発着国内線は50席クラス機ブームの様相を呈していました。 リージョナル機の立ち位置が今とは少々異なるのがうかがえます。 https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/173126/ 補足:NALの50人乗り仕様は成田就航に合わせて増機されたもので、従来塗装に「ANA Connection」ロゴが加わりましたが・・・私は撮ってない! #J-AIR #5000件投稿チャレンジ
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
JALトークに投稿しました
2024/03/24 12:15
天草エアライン就航24周年の日に天草空港へ
自分の顔を見せに行って来ました。 CAさん、営業スタッフさん、カウンタースタッフさんたち、ほかに一瞬だけ挨拶したAMXメンバーの方々へ大阪大井の存在をアピール。 私が現地を訪ねることで、天草エアラインの記念日らしさが盛り上がってくれたら幸いです(!?)。 けれども本渡の街へのバスがすぐに出るため、ターミナルビルにいたのは5分あったかないかでした。 以前は空港シャトルバスが出て行っても下の県道を走る路線バスが1時間に1本程度あって、私はそれを用いることも多かったのですが、1日数本程度に減便されていました。よってすぐのバスに乗らにゃあ! 尤も昨日の熊本空港・天草空港を天気がよろしくなく、伊丹を発てば福岡へ行く可能性もあり、無事熊本へ一旦着いても、そこを発てば福岡へ行くか熊本へ戻って来るかもという状況でした。 どこで当初予定が崩れるかと思っていた中、天草空港まで行って幾らかのAMXメンバーへ挨拶出来たのをよしとします。 なお天草空港へ行けないことも想定していた私は、機内でCAさんへ来年の25周年イベント私案を提示。これがめちゃ受けたみたいで(またはそういうふうに振舞ってくれた?)、私の搭乗効果あり! 毎年の記念日グッズも頂戴出来ました。今年はキャンディ付きメッセージカードでした。 さて機材は昨年の就航記念日に続いて今年もJACのもの。機体の「JAC40周年」を見て、黒いシートに腰を掛けたら、瞬時に但馬または薩南行きの感覚へ。 #JAC
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
2024/03/22
JALトークに投稿しました
2024/03/22 23:29
2024年3月23日 天草エアラインは就航24周年を迎えます
3月23日は天草空港開港&AMX/天草エアライン就航記念日で、その日にAMXに乗ればこれまでだとたいてい何かありました。 で、2024年の明日で開港・就航から24年になります。 という私の頭は1年先の25周年へと飛んでおり、20周年時は感染症流行のおかげで静かなものでしたが、無事に来年を迎えられるとして、日曜日となる25周年当日は賑やかに祝いたいものです。 同じくATR42-600が就航する但馬空港では、開港25周年では記念式典を執り行った程。 それを思えば来年の天草空港でも開港・就航1周年の時並みの、対外的にアピールするような行事を催してくれないものかと。 そしてその際はAMXと人的つながりが大きいJAL・JTA・RAC・JACから、地域航空アライアンスを組むANA・ORCからも誰か来てほしいなあ・・・と今のうちにいいたいことを記しておきます。 画像は2005年3月23日に頂いたもの。左上の「5周年」イラストは、AMX CAさんが描いています。 フライト情報は5周年当日最初に乗った便で、現行2レター「MZ」は当時はまだありませんでした。 #JAC #RAC #JTA #5000件投稿チャレンジ
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる