関東地方が梅雨入りした今日の午後、行ってまいりました。
気ままに散策しながら、自分なりの楽しみを。(確か3回目かな。)
今回は、アーカイブスのリゾッチャ(Reso'cha)グッズと70年代の国際線ルートマップに見入ってしまいました。
格納庫は、M1に先日引退したばかりのJA731Jと、M2に重整備中のJA249Jとご対面しました。通常、JAIR機材は伊丹で重整備なんだそうですが、羽田で行うこともあるのだとか。
さて、お土産。タオルハンカチにしました。そして、生協のショップを見るとスカイタイムが。思わず1個お買い上げ。(思ったよりリーズナブルだったので❢)
そうそう、サブチャンネルでぐっちさんが話していたYou tubeの盾。しっかりご対面してきました。少し早めに行って、控室に行ったらありました。ですので、集合時間ギリギリに行くとご対面できない可能性もありますので、心持ち早く訪れるといいかもしれません。