JALトーク

RAC 小規模離島の学生に対する支援事業を実施

プレスリリース。当然ながら、通学でRACを使わせてくれるわけではないみたいです。(最初はそう思ってましたw)
子宝の神(嘘)、多良間島マスコットゆるキャラ「たらぴん」です。
https://rac-okinawa.com/pressrelease/「小規模離島の学生に対する支援事業」について/
(琉球エアーコミューター ホームページ プレスリリースより)

マイルや航空券の裏技のほうが引きがあるのでしょうが(笑)
社会貢献の記事も書いてみましょう。


沖縄の離島である北大東島、南大東島、多良間島、与那国島の4島は、
島内に高校がないため、
進学を希望される方は、島外へと出なくてはなりません。

そのため、高校見学会や、体験入学などに参加を希望される場合、
けっこうな交通費がかかります。


私もよくここで書いていますが、
南大東/北大東〜那覇の往復運賃は、
JALPAKで東京〜那覇2泊3日のツアー料金に匹敵(※閑散期の場合)するほど価格です。

もちろん「離島住民割引」の対象エリアではありますが、
実は、皆さんが思っているほどの割引率ではありません。

ちなみに、若年層の神アイテム・スカイメイトをもってしてでも、
那覇〜南大東/北大東区間は、かなり高額な部類となります。

こうした取り組みはありがたいですね。


例えば、多良間島は、出生率全国ナンバーワンに輝くほどです。
RACの機内でも、宮古島や本島で出産し、
多良間島へ帰られる家族を何組も見かけます。

今後、彼らが成長したら、当然、島外へ進学するわけです。

少子化進む日本ですが、若者が希望をもって過ごせると、未来も良くなることでしょう。
ぜひ、長く続けてほしい取り組みだと思います!


#RAC #琉球エアーコミューター
#飛行機通学したい
#在学中に1250回搭乗
#飛行機通勤もしたい
プレスリリース。当然ながら、通学でRACを使わせてくれるわけではないみたいです。(最初はそう思ってましたw)
子宝の神(嘘)、多良間島マスコットゆるキャラ「たらぴん」です。
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
22件の「いいね!」がありました。
全22件の「いいね!」がありました。
  • 19
  • 1
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる