発見レポ
2022/01/19 12:00
ホーチミンの6つ星ホテル・レベリーの客室。

最もスタンダードなお部屋(デラックスルーム)でも、煌びやかな室内装飾でアジアらしからぬ感じでした。ドバイっぽい感じを持っていました。(写真1)

テレビを見ながらゆっくりと半身浴なんかも出来るバスルームもキラキラしていました。そして中世のテルマエロマエみたいな装飾。(笑)(写真2、3)

客室のベッドはシモンズ製、又アメニティはショパール(スィートはエルメスです。)です。
(写真4)

ミニバー内のドリンクはフリーフロー(ビールはありますが、それ以外のアルコールは有料でした。)

ターンダウン時にはトリュフチョコの詰め合わせがそっとベッドに置かれていました。(写真5)

ここまで豪華なホテルですが、1泊3万円以下(コロナ禍の今もそのぐらいです!)、高い時でも5万円ほど。
手が届かないホテルでは決してありません。日本のデラックスホテルより、よっぽど安いと思います。

朝食の様子やラウンジも追って投稿いたします!

#旅したくなる投稿3000件チャレンジ 
#旅写真
いいね 行ってみたい 行った
9
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 35
  • 2
  • 0
コメント
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ひことらさんの投稿でレヴェリー行きたくなっちゃって、検索しました。
    JALPAKのホーチミン行きのパッケージツアー、なんと、2022年内全部販売休止中ですね…。ダイパならありますけど。
    ┐(´∀`)┌
    いいね行ってみたい行った
    • ジャルパックは消費者アンケートで日本一信頼されている旅行会社ですからね。海外旅行は外務省が渡航自粛勧告を出しているので、それに合わせているのではないでしょうか。

      今、海外旅行に行くことは、国の方針に逆らう行為です。
      (地方自治体が宣言する緊急事態宣言無視よりも、もっと反逆的)
      お前が言うなですが、海外旅行の場合には、帰国後の検査や監視に、一人当たり〇万円の費用がかかりますから、税金の無駄使いをするんじゃねぇ!と石を投げられても仕方がない行動です。

      国に果敢に挑んで、ツアー募集をするのは、だいたい、ネット系中小の旅行会社、もうどうにもこうにも経営が厳しい会社、がメインになってくると思います。
      いいね行ってみたい行った
  • アメニティご紹介ありがとうございます。
    トルコ航空のアメニティもショパールですね。
    お部屋もラグジュアリー感いっぱいです。
    いいね行ってみたい行った
    • ターキッシュもうそうみたいですね!
      いいね行ってみたい行った
  • ドバイには行ったことがありませんが,「ドバイっぽい感じ」で充分に伝わってきます。
    以前に調べたときも3万円台だったので,頑張れば泊まれるなと考えていました。…連泊はキツイので,コンチネンタルからドンコイ通りをタクシーで凱旋しようかな。
    いいね行ってみたい行った
    • そうですね。最後の1泊だけとか。
      朝食で泡を飲めるので、絶対に朝食付プランで!
      いいね行ってみたい行った
    • 泡が飲める朝食だったら,帰国便の出発時刻にもよりますが,最後の1泊ではなくチェックアウトぎりぎりまで部屋でまったりしてたいですよね。…間違いなく,朝食付プランにします!
      いいね行ってみたい行った
  • レベリーは独立系なんですか?
    一度泊まったことありますけど、異次元空間ですよね(笑)
    日本で同じクオリティだと1泊20万くらいでしょうか。
    いいね行ってみたい行った
    • ホーチミンで一番お金を持っている台湾財閥の不動産会社が所有していて、マネージメントもベトナムの会社だったと思います。
      多くのレストランとレジデンスなどを運営していますが、ホテルはあと2,3だったと思います。(変っていなければ・・)
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる