
ブリティッシュエアウェイズの思い出
機内編(世界一周2回目、7月、ロンドン-ロサンゼルス)
昨日、ヒースロー空港での苦い思い出を書きましたが、機内でも散々でした。😭😭
疲れはててようやく乗り込んだ自席1A。
かなりベテランのおばさまクルーが担当。ウェルカムドリンクのシャンパンをいただきながら、まずは、ミールオーダー。いつも通り1回目のお食事はグリーンサラダとチーズとブランデー。
あまりの疲れにシャンパンを飲んだあと、離陸したのも知らず、眠っていました。A380でしたが、エアバスは本当に静か。
「痛っ!」
ブランケットをわざわざめくり、むき出しにされた腕をびしびし叩かれて痛みに目が覚めます。
「Sorry to bother you.But it's meal time.」
JALなら、エコでも「お目覚めシール」をシートに貼り、寝ているお客様はそのままにしてくれますよね?Fクラスのお客様を、文字通り叩き起こすBA。オソルベシ。💦💦
お食事もそこそこに、また寝ることにしました。
到着前の2度目のお食事も、いつも通りヨーグルトとフルーツとハーブティー。渡されたメニューからオーダーしたはずですが…☕
一抱えもあるようなビニール袋をごそごそして、TWININGSのティーバッグを探しながら、クルーがやってきます。
「あなたのオーダーしたお茶、今日は無いわね。
これ、ワタシは好きだけど」
もう、何でも結構です。お食事を用意して頂けるだけで、光栄でございます。
疲れていたせいか、断続的ではありましたが、良く寝られました。機内であんなに深く寝たのは初めて。
パジャマもテンパリーロンドン、オーガニックコットンで、襟がオシャレ。タグ裏のロゴにちょっとくすぐられます。アイマスクも裏がもふもふで
心地好く今も愛用中。
お水の新しいボトルをリクエストしたら、きっぱりと「No.Refill.」と言われたり、パジャマも袋入りではなく、紙製の紐で結んであるだけだったり、プラごみに対して意識が高かったです。さすがヨーロッパ。
でも、やっぱり………BAちょっと嫌いかも。
#2019年の思い出 #旅写真
機内編(世界一周2回目、7月、ロンドン-ロサンゼルス)
昨日、ヒースロー空港での苦い思い出を書きましたが、機内でも散々でした。😭😭
疲れはててようやく乗り込んだ自席1A。
かなりベテランのおばさまクルーが担当。ウェルカムドリンクのシャンパンをいただきながら、まずは、ミールオーダー。いつも通り1回目のお食事はグリーンサラダとチーズとブランデー。
あまりの疲れにシャンパンを飲んだあと、離陸したのも知らず、眠っていました。A380でしたが、エアバスは本当に静か。
「痛っ!」
ブランケットをわざわざめくり、むき出しにされた腕をびしびし叩かれて痛みに目が覚めます。
「Sorry to bother you.But it's meal time.」
JALなら、エコでも「お目覚めシール」をシートに貼り、寝ているお客様はそのままにしてくれますよね?Fクラスのお客様を、文字通り叩き起こすBA。オソルベシ。💦💦
お食事もそこそこに、また寝ることにしました。
到着前の2度目のお食事も、いつも通りヨーグルトとフルーツとハーブティー。渡されたメニューからオーダーしたはずですが…☕
一抱えもあるようなビニール袋をごそごそして、TWININGSのティーバッグを探しながら、クルーがやってきます。
「あなたのオーダーしたお茶、今日は無いわね。
これ、ワタシは好きだけど」
もう、何でも結構です。お食事を用意して頂けるだけで、光栄でございます。
疲れていたせいか、断続的ではありましたが、良く寝られました。機内であんなに深く寝たのは初めて。
パジャマもテンパリーロンドン、オーガニックコットンで、襟がオシャレ。タグ裏のロゴにちょっとくすぐられます。アイマスクも裏がもふもふで
心地好く今も愛用中。
お水の新しいボトルをリクエストしたら、きっぱりと「No.Refill.」と言われたり、パジャマも袋入りではなく、紙製の紐で結んであるだけだったり、プラごみに対して意識が高かったです。さすがヨーロッパ。
でも、やっぱり………BAちょっと嫌いかも。
#2019年の思い出 #旅写真
ロンドン・ヒースロー空港ターミナル5(イギリス)