JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
2136
フォロー中
936
フォロワー
フォロー
ミュートする
ゴールドメンバー
スーさん
男性
神奈川県
trico を通じて飛行機好き、旅行好きなコミュニティ仲間になりましょう ✈️情熱の赤いA350が一番好き❗横浜loveハマっ子 (JGC会員)
2023年5月投稿キャンペーン
入賞
2021年1月投稿キャンペーン
入賞
2020年1月投稿キャンペーン
入賞
2025年4月任命アンバサダー
2024年4月任命アンバサダー
2023年4月任命アンバサダー
2022年4月任命アンバサダー
2021年4月任命アンバサダー
2020年4月任命アンバサダー
2019年4月任命アンバサダー
獲得バッジ:
21
もっと見る
アクティビティ
2025/03/28
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/28 08:52
報告する
積雪が多かった今シーズンですが、このところの暖かさでゲレンデの所々に土の見える場所が出てきました。 暖かくなれば当然融雪が始まり、雪面に亀裂が入ったりするので雪崩などにも注意が必要です。 そんな中、昨日山頂付近で雪崩が起きました。 写真左上の山頂南斜面が、まるで剥がしたようにゴッソリと土がむき出しになっています。 場所的には滑走指定エリアではなかったので人的被害はなかったのですが、こんなに大きく崩れることは中々無いのでちょっと驚きです。 春スキーは気温も高く気持ちいいですが、色々とお気を付け下さいね。 #jaltrico #雪崩 #スキー場 #新潟
苗場スキー場
新潟県湯沢町
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/03/23
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/23 09:32
報告する
冬を締めくくる最後のゲレンデ花火。 もちろんシーズン中には10回弱のホテル主催花火は行いましたが、規模は小さく時間もわずかなため花火「大会」ではなく、花火ショーとしての実施でした。 そして最後を飾ったのはホテル主催ではなく湯沢町主催の花火🎇当然いつもとは違い、サイズや打ち上がる数も多く規模が大きな花火でした。なので「期間限定」というより1日限りの期日限定開催となりました。 この日は朝から快晴で風もなく穏やかな天気で、夜の視界もバッチリだったので撮影も窓全開でも全く問題なく(ちょっとだけ寒かったけど)行えました。この後はひたすら雪解けがすすみ、春のお出ましです。新緑に染まる山々もとっても綺麗ですよ🌿 #期間限定 #穴場スポット #jaltrico #花火 #苗場 #新潟
苗場プリンスホテル前ゲレンデ
新潟県湯沢町
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/03/22
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/22 08:02
報告する
今シーズン最後のピークとなる週末は晴天で暖か🌞数日前にドカッと雪が降ったのでゲレンデコンディションも良さそう。 いよいよ冬の終わりが見えてきたー。 #jaltrico #苗場 #スキー場 #新潟
苗場スキー場
新潟県湯沢町
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/03/12
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/12 06:58
報告する
ゲレンデは少しずつ春の気配。 パッと見は冬のゲレンデと変わらないかも知れないけど、毎日見てると分かるんです。 木々の上には雪が無くなった。ゲレンデの所々にヒビが入って土が見える場所が出てきたよ。 気温も温かめで、晴れる日が増えてきた。 雪国の長い冬もそろそろ終わり。 #苗場 #jaltrico #スキー場 #ゲレンデ #春
苗場プリンスホテル前ゲレンデ
新潟県湯沢町
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/03/08
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/08 08:01
報告する
先日の沖縄からの帰りに東京駅で見事にハマりました💦そう、新幹線の連結外れ事故で東北、上越、山形、北陸新幹線が大幅に遅れや運休。 事故の情報は事前に把握してたけど、自分の乗る上越新幹線は17時過ぎだし運休の連絡も来てなかったので何の心配もなく東京駅へ向かうと「なんだこの人混みは!」新幹線の改札前は身動きとれない程の人。掲示板を見ると3時間前の新幹線がまだ出発していない⁉ ヤバい。 このままだと帰れなくなる可能性があるので買っていた指定席券は諦め、来た電車の自由席に乗るしかないと思い何とかホームへ。当然ホームも大渋滞。並んでる列も東北新幹線を待ってるのか上越新幹線を待ってるのかも分からない状態。一か八かなるべく並んでなさそうな所でひたすら待つこと30分。駅アナウンスで自分の待ってるホームに上越新幹線が入ると案内! 運が良く座ることができたけど、座りきれない乗客が通路にたくさん立って、朝の通勤電車のよう。途中で何度も停車しながらもなんとか目的地までたどり着きました。長距離移動に加えて新幹線でのトラブルでメッチャ疲れた帰り道でした🚅 #旅エピソード #旅写真 #jaltrico #旅まとめ #新幹線 #東京駅
東京駅
東京都千代田区
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/03/06
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/06 18:33
報告する
ご当地フライトタグが既に売り切れ! 元々2/1~機内にてお子さまのプレゼント用として配られていたご当地フライトタグが大人にも人気のため3/3から5つの空港のJAL PLAZA で販売開始となったが、羽田ではすでに完売。 羽田、新千歳、伊丹、鹿児島、那覇のそれぞれの空港でしか手に入らないため中々レアアイテムに成りつつあるのか?いま手に入れたのはJAL のHND とHACのOKD 。 那覇ではJTAとRACの2種類を販売しているけど、1度に買えるのは1種類1本だそうです。(CA さん調べ)。今回沖縄に行ったのにボケーとして買うのを忘れ帰りの飛行機内で思い出したけどあとの祭り。次は1ヶ月後…。もう無いかなぁ。 #旅まとめ #旅エピソード #jaltrico #フライトタグ #ご当地
羽田空港第1ターミナル
東京都大田区
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/06 15:20
報告する
羽田空港第一ターミナル5階のTHE HANEDA HOUSESに期間限定でオープンしている「アロハマーケットカフェ」 2/26~3/25迄の1ヶ月限定オープン! メニュー数はドリンク6種類とフード3種類でアサイーボウルも食べられる。飛行機は見えないけど、すぐ隣にあるスタバより静かで、店内に流れるハワイアンを聴きながらゆったりとお茶ができます。 今回は店員さんイチオシの「ハワイアン スイート クリーム コールド ブリュー」をオーダー。 マカダミアンナッツ風味のコーヒーにココナッツのクリームをトッピングしたもの。 元々は原宿にあるHONOLULU COFFEE in HARAJUKUと言うお店だそうですが、メニューは全然違い、ここは羽田だけのメニューらしいです。本当はアサイーボウルも食べたかったけど、周りが全部女子だったのでやめました(笑) #期間限定 #ご当地グルメ #穴場スポット #jaltrico #羽田空港 #アロハマーケットカフェ
THE HANEDA HOUSE
東京都大田区
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
JALトーク
に投稿しました
スーさん
2025/03/06 11:04
報告する
初のDREAM SHO JET
なかなか巡り会わなかったA350の8号機(DREAM SHO JET)に乗れました⚾OKA-HND そして最近は修学旅行のシーズンで行きも帰りもとても混み合ってることが多かったのですが、今日は、アレ⁉ クラスJに着席後、今日のお隣さんはどんな方が来るのだろうー。と思ってるうちにドアが閉まり、周りを見渡したら…。ガラガラ? 隣どころか横を見るとA席も空席だし。こんなこともあるんですね。お陰で快適ではありましたが😉 #jaltrico #a350 #ドリームショージェット
47
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
2
コメント
2025/02/22
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/02/22 19:39
報告する
これが「ヘルシー旅」になるのか分からないけど、新潟から群馬にせっせと通っているお蕎麦屋さん。 お店の名前は「和太柰部」と言って、山奥にひっそりと佇む小さな手打ちそばのお店です。私がいる苗場から冬場だと片道車で約90分かけて月に3~4回行ってるとっても美味しいお蕎麦屋さんです。ダイエット自体は去年から実施中で、それなりに食べ物のカロリーとか栄養素なども気にしながら食事をするようになって、確かに体重も落ちたし腹囲も減った。 お蕎麦はカロリーや栄養素などからもダイエットにはもってこいだと自分で勝手に思い込んで蕎麦にハマり込んでます。 今日も雪道を走り、山奥のお店にいそいそと来店。すっかり店主とも仲良くなり蕎麦談議を交わすことも。 ここのお蕎麦は店主こだわりの十割蕎麦と、究極の薬味と言われた岩手の暮坪カブをのおろしがわさびの代わりに出てきますが、これがメチャメチャうまい! 自分的にはヘルシーとダイエットを兼ねて美味しいものを食べられるので、どんなに雪が降っても通うのでした。 #ヘルシー旅 #旅写真 #jaltrico #群馬 #蕎麦屋
川場村
群馬県川場村
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる