発見レポ
2020/03/09 14:21
以前、台湾ののどシロップを紹介しましたが、こちらも長年愛用ののど飴。

重度の花粉症なので、のどがカラッカラ。

新型コロナ騒動で、咳払いやくしゃみをするだけで睨まれる今日この頃。

のどシロップ飲むほどではない時は、こちらの飴をよくなめています。

京都念慈菴枇杷潤喉糖!

色々なフレーバーがありますが、家族はシロップの味がする原味が、私はオレンジ色の金柑檸檬味が好き。

原味は、ビワの葉・スイカズラ・キキョウ・ミントなどのど全般に良いとされるビワの葉を中心に、厳選の漢方を配合。

苦みはありませんが、よく効きそうな薬っぽさを少し感じる味です。

金柑檸檬味(キンカンレモン味)は、キンカン・レモン・ビワの葉・スイカズラ・キキョウ・ミントなど柑橘系のど飴で、原味が苦手な人もおいしく味わえます。

他には、レモングラスミント・梅・リンゴなどの味がありますょ。

台湾へ行かれたら、是非チェックしてみてくださいね。

#発見レポ #京都念慈菴枇杷潤喉糖 #のど飴 #jaltrico #グルメ #旅写真 #お土産 #台湾 #台湾土産 
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
21件の「いいね!」がありました。
全21件の「いいね!」がありました。
  • 21
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • アジアではどの国でも結構売ってますよね❣️
    香港の会社だと記憶しているのですが、台湾土産でも人気みたいですね〜👌
    わたしは梅味が好きです。

    ここの川貝びわのシロップは喉がやられた時は活躍してくれます👍
    いいね行ってみたい行った
    • コメント有難うございます。

      ここの、のどケア商品は香港やシンガポールでも定番ですね~。^^
      我が家もシロップも常備してます。

      ついつい同じのばかり買ってしまうので、お勧めの梅味今度購入してみます。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる