発見レポ
ラウンジASO
6件
2024/12/20 20:47
ラウンジASOは熊本空港にある唯一のラウンジで搭乗口のすぐ近くにあります。 普通のカードラウンジだと思っていたので、空港内でお土産を買い、ラーメンを食べて、あとは搭乗までコーヒーを…と思って行ったらなんとお酒が置いてあり…👀💦 わりと広いラウンジでしたが大混雑。 空席を探してからドリンクコーナーへ。 受付で何も言われなかったので最初は気が付かなかったのですが、注意書きを読むと…。 ゴールドカードで入った人はお酒は最初の一杯は無料、2杯目以降は有料。 航空会社のステイタスをお持ちの方はスタッフにお知らせください。 と。 スタッフさんに言われてスマホの画面を見せると「ご自由にお召し上がりください」との事でした! 熊本阿蘇の天然水仕込みのビール🍺 ジムビームとレモンサワー🍋 くまモンの焼酎🧸 15分くらいしか居られなかったのが残念でした😂ただし、やはりカードラウンジなので食べ物の持ち込みは禁止です🚫 ラウンジ内にあった「大豆すずめ」というお菓子しか食べられないので、私は長くいてもお酒はすすまないだろうと思いました😅 お酒が飲める不思議なカードラウンジでした♪ #旅が教えてくれたこと もう少し早く来ればよかった🤣 下調べは大事(笑) #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
17 コメント
阿蘇くまもと空港制限エリアにはサクララウンジが無く・・・ 共用のラウンジが準備されています。それが「ラウンジASO」です。入口にクレジットカードの一覧と一緒に航空会社のステータスでも入場できることが記載されています。入口で搭乗券(私はICカード)をかざして入場は他のサクララウンジと一緒ですね。JAL用の読み取り機の隣にはANA用も準備されています。搭乗券をかざすと「ビールをお飲みになりますか?」と聞かれました。こちら、ビールは阿蘇の天然水を使ったプレミアムモルツです。サーバーは専用のコインを入れる必要があり、そのコインを受付のカウンターでもらいます。クレジットカードで入場の場合コインは1枚のみ、航空会社のステータスでの入場は何杯でも無料とのことでした。都度、コインをもらうのはちょっと面倒ですが・・・委託した方がJAL側も良いでしょうし、地方空港では増えていくかも知れませんね。ラウンジ自体は無料wifi、無料のソフトドリンクそして焼酎も試飲出来、最近出来ただけ有りテレワーク用のブースも準備されていて良いですね。空港散策をしっかり楽しみ、搭乗前にゆっくり出来ました。 #阿蘇くまもと空港 #ラウンジASO  #jaltrico #一人旅のススメ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる