JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
国立西洋美術館
12件
新着
人気
頑張れJAL
2024/12/21 22:13
報告する
モネ展行って来ました。金曜日の午後でしたが行列もなく入場出来ました。今年はフランスのモネの家と高知のモネの池にも行って来たので、自称モネファンの私です。一部撮影可の絵もありました。5枚目はフェルメールの絵ではないかと言われている物です。美術館では「フェルメール(に帰属)」と表現されています。オランダのアムステルダム国立美術館で、「史上最大規模」のフェルメール展が開催された時にこの絵も出品されてましたのでほぼ本物認定なのではないでしょうか? こちらは常設展にあります。 最近海外の美術館巡りが多く、ここは久しぶりに行ったのですが、海外との違いは セキュリティーチェックが無い、クロークが無い、リュック持ち込みOKでした。平和な日本を表しているなと思いましたが、クロークは必要ですね。 #jaltrico #旅が教えてくれたこと#モネ
国立西洋美術館
東京都台東区
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
MAGENTA_OKJ
2024/12/07 12:33
報告する
上野駅公園口前の紅葉したイチョウを通り過ぎ、国立西洋美術館の「モネ展」を鑑賞して来ました。 羽田空港8時30分頃に到着後急いで上野に移動し、なんとか9時40分に着くと、既に何人も並んでいました。しかし開館間もなく10分程で入館出来ました。 「睡蓮、日本の橋」等多くの作品を鑑賞でき、ジャポニズムがモネに与えた影響を思いながら素敵な時間を過ごせました♪ #旅が教えてくれたこと #旅エピソード #旅まとめ #旅写真
国立西洋美術館
東京都台東区
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
ハイビスカス
2024/11/29 17:08
報告する
上野の国立西洋美術館で開催されている【モネ 睡蓮のとき】展に行ってきました😊 10月5日からの開催で、始まってすぐに行った知人から大混雑と聞いていたので平日に行ったのですが…それでもやっぱり大混雑😱 私はネットで前売券をとっていたのですが、それでも入場に15分ほど並びました。当日チケットを購入する方の列はズラ〜リ💦 館内もショップも大混雑で、落ち着いて見られないのは残念でした😭 館内にはパリの美術館の作品や、写真撮影可のスペースもありました。また、有名な「睡蓮」はいくつもの作品があるのは知っていましたが、他にも「バラの小道」「枝垂れ柳」などひとつのタイトルでもいくつかの作品があることを知りました😌 色彩、光の描写がとてもきれいで、その世界観に浸ってきました✨ 印象派のなかでも人気のモネの展覧会はいつも人気です❣ 上野公園は青空に黄色の銀杏がとてもキレイで、散策してきました♪ #旅写真 #LOVEヨーロッパ
国立西洋美術館
東京都台東区
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
ミルミル
2024/11/24 21:52
報告する
✨🪷モネ 睡蓮のとき🪷✨ パリのマルモッタン・モネ美術館の所蔵作品およそ50点に、国立西洋美術館をはじめ日本各地に所蔵される作品を加えた、計64点のモネの絵画の展覧会。 日本では過去最大規模の睡蓮が集いました。 睡蓮20点以上が集結、晩年の制作に焦点をあてた究極のモネ展です。 人気の展覧会なので開館45分前から並びました。 外国人のお客様もいらっしゃいました。 グッズ売り場も長蛇の列だったので諦めました。 久しぶりだったので常設展もじっくり観てきました。 モネは2025年2月11日まで開催してます。 JR上野駅前の大きな銀杏の木がとても綺麗でした。 #LOVEヨーロッパ #モネ #マルモッタン・モネ美術館 #睡蓮 #印象派 #国立西洋美術館 #東京上野 #jaltrico
国立西洋美術館
東京都台東区
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
19
コメント
CYGNUS 001
2024/11/02 09:15
報告する
以前訪れた国立西洋美術館で「La Bretagne」憧憬の地 ブルターニュ展に訪れた時のお話です ヨーロッパどころか、フランスにも訪れたことは無いけど、絵心ゼロで入館しました フランスと言えばパリだと勝手に思っている私と違い、巨匠達はブルターニュを訪れています 印象派の風景画だけでは無く、他にも結構ボリュームありました その後は館内レストランで、ブルターニュに関連したコース料理をいただきましたが、デザートのガレットを人生初体験! これでフライトのブルターニュ地方に行った気分になりました(笑 #LOVEヨーロッパ #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #マイルのススメ #グルメ
国立西洋美術館
東京都台東区
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
mojohand
2023/12/06 04:58
報告する
【国立西洋美術館】 国立西洋美術館の本館は何度見ても「凛」としていて良いですね✨ 2016年7月にル・コルビュジエが設計した7カ国17の作品が世界遺産に登録されましたが、唯一日本で観れるのがここ、国立西洋美術館本館ですね。 ロダンの「地獄の門」や「カレーの市民」も無料で観れて、この時期の紅葉と相まってより作品を際立たせてます。 おすすめです😊 #地元自慢
国立西洋美術館
東京都台東区
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる