新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
186
フォロー中
185
フォロワー
フォロー
ミュートする
シルバーメンバー
CYGNUS 001
男性
兵庫県
プライベートで全国47都道府県へ訪問の旅。 1年半かかりましたか、2022年末に達成しました。今年から2巡目スタートです。まだまだ行きたい所はたくさんありますので、引き続きJALグループさんにはお世話になります。
2023年4月投稿キャンペーン
入賞
獲得バッジ:
18
もっと見る
アクティビティ
今日
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
約1時間前
報告する
「名水百選」にも選ばれている名所です 毎分60トンもの清水が湧き出すという驚異的な水量を誇っています なんとそのまま飲めるのです 水温14℃の軟水で、口当たりがまろやかでした! #ちょい得旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #ミネラルウォーターが飲み放題 #持ち帰りも可能
白川水源
熊本県南阿蘇村
13
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
約3日前
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/06/14 10:49
報告する
長野県松本市にある「手前ざる俊」はぷらに強いこだわりを持ったお店です 天ぷらと蕎麦の比率がおかしい(笑 蕎麦や一品料理も人気ですが、特に天ぷらは種類が豊で、単品メニューも充実していて、信州の地酒や郷土料理も楽しめます #ちょい得旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #そば好きにはたまらん #えびと野菜の天ざるそばが人気 #ボリューム満点
手前ざる 俊
長野県松本市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/06/12
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/06/12 12:21
報告する
下関駅の新幹線口と在来線ホームを結ぶ通路に設置されていて、動く歩道の長さは約65メートルだそうです 空港のような雰囲気を感じられる設計になっているのでしょう! #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #空港では動く歩道は使いません #ラウンジで飲んだビールのカロリーを消費
新下関駅
山口県下関市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/06/08
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/06/08 12:23
報告する
イタリアに行った事ないけど、スクロヴェーニ礼拝堂を観ることができます 天井はまるで青い宝石箱のような空間でした! 館内には、約1時間20分で世界の主要作品を見て回れるモデルコースがあります #ちょい得旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #日本で2番目に大きい美術館 #入館料は日本で最も高い美術館
大塚国際美術館
徳島県鳴門市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/06/07
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/06/07 16:44
報告する
初めてかも…アルミ缶のミネラルウォーター マリオットホテルでは、環境負荷を減らす取り組みの一環として、ペットボトルの代わりにアルミ缶入りの水を提供しているようです アルミ缶入りのミネラルウォーターは、冷えやすくて環境にも優しいので、ちょっとした満足感を得られますよね! #ちょい得旅 #旅エピソード #旅写真 #美味しい水 #大山なので水道の水も美味しいそう
フェアフィールド・バイ・マリオット 岡山蒜山高原
岡山県真庭市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/06/05
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/06/05 12:30
報告する
「駅弁デリ」は新幹線の指定席まで駅弁を届けてくれる予約サービスです ただし、利用できるのは山陽新幹線の「のぞみ号・ひかり号」グリーン車指定席(8号車~10号車)に限られます 駅弁デリを利用すると、駅弁売り場の行列に並ぶことなく、スムーズに購入できますね! #ちょい得旅 #旅エピソード #旅写真 #荷物が多いときに便利 #地域の名物駅弁を選べるのも魅力
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/06/03
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/06/03 12:22
報告する
乗ってお得な観光周遊バス「ふくの旅、山口号」 山口県の観光スポットを効率よく巡ることができる広域観光周遊バスです 公共交通機関ではアクセスが難しい場所を快適に巡る事ができて、バスガイドの解説が充実しており、山口県の歴史や文化について学びながら観光できます #ちょい得旅 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ガイドの話が面白い #初めて山口県を訪れる人にはおすすめ
元乃隅神社
山口県長門市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/05/31
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/05/31 08:48
報告する
津山駅前に展示してあるC11は生誕90年! 1935年に山口県下松市に生まれて、その年に愛媛県松山市に転勤 1944年に広島県三次市に転勤となり、更に1948年に岡山県津山市へ転勤となりました 津山で長らく勤務された後、1973年に福島県会津若松市に転勤され、1975年に定年退職となり同年に津山へ戻られ、第二の人生を歩まれいます。 現役時代は岡山国体のお召し列車を牽引したことで知られています その後、会津若松の日中線のさよなら列車を担当されました 輝やしい経歴をお持ちの大先輩へ 貴殿の歩みは、これからも周りの人々に希望や勇気を与え続けるに違いありません 新しい景色の中で、輝かしい瞬間がたくさん訪れますように! #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #走っているSLに乗った事がない #D51は長距離用 C11は中距離用
蒸気機関車C11 80号機
岡山県津山市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/05/30
発見レポ
に投稿しました
CYGNUS 001
2025/05/30 12:16
報告する
イカがくるくる回っている! 鳥取の「かろいち」で回転しながら干されるイカを見ました 調べてみたら… 回転式のイカ干しは、遠心力を利用して均一に乾燥させる技法で、旨味を凝縮させる効果があるそうです #海ごはん #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅写真 #イカ好きには夢のような光景 #欲をそそる瞬間
鳥取港海鮮市場かろいち
鳥取県鳥取市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる