JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
大阪エアポートワイナリー
12件
新着
人気
ひことら
2025/01/31 14:20
報告する
日本初空港内のワイナリー🍷 初めて来てみました。 プライオリティパスで、お食事とワイン🍷60分が飲み放題です。 今日のお食事はチキン南蛮か鯛のソテー又は前菜盛り合わせ。 ステーキ🥩じゃなかったからここは前菜盛り合わせにしました。 2025年からクレジットカードでのプライオリティパスでは飲食店では利用が出来なくなったので、ここもその通りに。前のような行列が無くなり、ラウンジ乞食もいなくなり、とても落ち着いて飲める場になっていました。 ワインもここでのオリジナルだったり他では飲めないものばかりで、すっごく楽しめています。 #ご当地グルメ #穴場スポット
大阪エアポートワイナリー
兵庫県伊丹市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
daisukesan
2025/01/04 15:07
報告する
#旅はじめ 普段あまり行くことの少ないエアポートワイナリー、昨今のプライオリティパス改悪問題が話題になっているようで😅 行ってみました。お肉、魚、前菜7種盛りの3パターンから選ぶようになっていました。今日はお肉。まあ大きいこと(笑)手のひらサイズでした✨フリットという名の▪︎▪︎▪︎ジューシーでおいしかったです✨ パスは使えているのでよいのですが、香港~~~って思いました。 #jaltrico #旅写真 #旅エピソード #穴場スポット #ご当地グルメ #大阪エアポートワイナリー #グルメ #チキンフリット #プライオリティパス
大阪エアポートワイナリー
大阪府豊中市
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
Lalala
2024/10/13 13:28
報告する
伊丹空港を通り過ぎることが頻繁にて、プライオリティパスのお世話になっています。 夕方にはPP客しか並んでいません。 お隣のまぐろ屋、トンカツのかつくらの行列の方が長いように思いました。 ワンプレート料理で肉か魚を選べます。 頑張れJALさんはカツレツだったそうですが、昨日はポークソテーでした(1枚目)。 先月、先々月はステーキでした(2-3枚目)。 魚のソテーソースは8月はトマトソース(4枚目)でしたが、9-10月はかなり酸味が強いレモンソースです。 シェフが替わったのか、メインやサラダの内容や味が落ちた印象です。 昨日は551蓬莱のお土産を忘れて帰るという失態でした。 豚まんは次のお客さんのお土産になったかもです。 #おみやげのススメ #551のないとき #週末の夕食は空港 #プライオリティパス #大阪国際空港 #旅写真 #エアポートワイナリー
大阪エアポートワイナリー
大阪府豊中市
68
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
頑張れJAL
2024/10/09 18:47
報告する
伊丹空港の大阪エアポートワイナリー。プライオリティパスで利用出来ます。私のプライオリティパスが今月いっぱいで国内レストランの利用不可になるので行きました。肉と魚が選べるのですが、肉はステーキだと信じて行ったらカツレツでした。ちょっと残念でしたがワイン飲み放題は良いです。赤白全種類制覇しました。どれも飲みやすいワインばかりで万人受けするのではと思います。お店の接客も良くパス無しでも行きたいさお店でした。 #jaltrico #ご当地グルメ #旅写真
大阪エアポートワイナリー
大阪府豊中市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
Lalala
2024/08/29 22:59
報告する
プライオリティ・パスが使えるようになった伊丹空港3階にある大阪エアポートワイナリーに初めて立ち寄りました。 ワイナリーの名前通り、神戸ぶどうを圧搾機で絞っているところに遭遇しました。 横には、発酵槽もありました。オーストラリア産マスカット・ゴルドが発酵中でした。 プライオリティ・パスのセットは肉か魚を選ぶ定食ですが、ワインを選ぶと60分間飲み放題です。今回のお魚は鰆のソテーでした。 午後の食事時間外でしたが、30分近く並びました。 #空港内は涼しい #大阪国際空港 #大阪エアポートワイナリー #プライオリティパス #旅写真
大阪エアポートワイナリー
大阪府豊中市
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
naogoo(ナオグー)
2024/08/11 15:25
報告する
大阪国際空港・伊丹、空港ターミナル中央3Fに空港内ワイン醸造所&併設ワインバル「大阪エアポートワイナリー」に行きました。はい、こちらはPriorityPass(PP)に先日から対応したとのことで、早速訪問です。ランチタイムが終わった15時過ぎに到着。PPが使えるので混んでいるとの噂がありましたが、並ばず案内されました。受付は航空券とPPカードでした。PPアプリでも大丈夫そうです。案内された席はお一人様用のカウンター席。こちらの席は目の前にタンクがあり気持ちが高まりますね。そして、充電用のコンセントも完備、嬉しいです。PPは専用のメニューとのこと、「肉か魚」「パンかライス」そして「ソフトドリンク1杯か生ビール1杯か自社醸造ワイン60分飲み放題」が選べます。この日は、「肉」「パン」「自社醸造ワイン60分飲み放題」をチョイス。初めの一杯は目の前で作られている「コンコード(赤)」をチョイス。ナッツと一緒に提供され、待つこと無く飲み始めることが出来ます。コンコード、ぶどうジュースの甘さ控えめのような、ぶどう感が凄いワインです。5分程度で1杯目を飲み終えたタイミングで食事のプレートが運ばれてきました。「お肉」は国産牛肉のステーキ。予想よりも大きく、ソースはお酒に合わせて少し濃いめですがくどくなく良いですね~ ステーキを食べながらの2杯目は提携先「渋谷ワイナリー東京」の「メルロー(赤)」。ミディアムボディで飲みやすく、スイスイ飲めてしまいますね。残りは上から順番に(笑) 合計6杯いただきました。デザートは杏仁、しっかり完食。なかなか良かったです。今後は混みそうですね、時間見ながら活用ですね。 #伊丹空港 #醸造ワイン #ワイナリー #PriorityPass #一人旅のススメ #jaltrico
大阪エアポートワイナリー
大阪府豊中市
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる