trico6周年イベントに参加させていただき
ありがとうございました😊
編集部の皆さまはじめ整備工場・グランドハンドリングの方々のおかげで大変楽しく充実した時間を過ごすことができ
感謝の気持ちで一杯です❤️💖🫶
2部参加の後、上本町までリムジン移動し節分〜立春は
伊勢の神宮に参拝して参りました。
神宮では20年に一度の遷宮が令和15年に決定してます⛩️
開催の8年前から様々な準備が始まりますので今年から
祭事が増えてきます。
節分は干支の切り替わりでは大晦日
立春から乙巳🐍という歳が始まります
「御垣内特別参拝(みかきうち〜)」をお願いしました。
崇敬会会員か、次期遷宮に向け御造営資金を奉賛されますと
正装必須で御正宮近くのお白石(おしらいし)エリアでの参拝が可能です。
写真撮影は御正宮に上がる石段の下までなのでご紹介できるPhoto無しですみません🙇♀️
御神域内を歩くだけで清々しい気持ちになります。
神宮の「常若(とこわか)」のエナジーで心身ともに
リフレーーッシュ👶(気持ちは、ばぶぅな赤ちゃん…違っ💦)
外宮前のあそらの茶屋で「御饌の朝かゆ」をいただきました
お頭つきのメザシが良い塩梅の塩加減でおかゆがすすみます
(メザシと言えば土光敏夫サン…をギリ知っています🙋♀️)
内宮エリアでは、赤福本店の赤福盆が人気です。
冬はまだ暗く寒い中でも毎日5:00から開いてます。
ちょっと前は一盆¥290-だったのに…
¥400になっててビックリ🫢🫨
開店前のおかげ横丁では「ひいらぎいわし」のお飾りが。
トゲトゲひいらぎも生臭いイワシも鬼👹が嫌う事からなのですね…自宅では飾ったことないです(最近は豆も撒いてない…年の数だけ食べるのも大変だし🙄)
数日の精進潔斎の後の直会は…お肉〜🥩
そしてお店のクーポンでバースデーカップケーキをいただく🍰
ぃゃいやサービスとは思えない大きさ🤩
生クリームも美味しい😋
ヘルシーなはずの旅は…
いつもこんな感じだ😂😝🤫
#ヘルシー旅
#伊勢神宮
#JALtrico6周年
#ありがとうございます