JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#お守り
20件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
HAYA-ei
2025/01/04 16:22
報告する
ついに・・・ お寺でお坊さんに紐を巻いてもらえました。 以前から機会があれば巻いてほしいな〜と思っており、それがようやく実現しました✨ 調べてみたら、この紐はサーイシン(聖糸)と言うらしいです。 今回は、お堂の中ではなかったせいか、お祈りはありませんでしたが、有り難さでいっぱいでした。 その後、近くのお堂の中で、お坊さんに何やら唱えながら水に浸した棒を振り、水をかけてもらいました。多分、健康や繁栄を祈ってもらえたのだと思います。 良い年になりそうです。 #タイ #バンコク #タイ旅行 #バンコク観光 #タイ好き #サーイシン #お守り #旅行好きと繋がりたい #ワットサケット #ワットプーカオトーン #発見レポ #旅はじめ #jaltrico #thailand #bangkok #thailandtravel #watsaket japanairlines_jal #旅写真
ワット・サケート・ラーチャウォラウィハーン(プーカオトーン)
タイ
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
ikura1159
2024/10/20 05:56
報告する
#おみやげのススメ 何処に行っても記念にお土産を探します。靖国神社⛩ではお守り、いろいろ騒がれる靖国神社ですし英雄視するつもりはありませんが、素直に、国のために命を落とされた方々にはお祈りを捧げたいと思います。昨日は大学時代の友人達と東京宴会と称し、半日の東京観光と乾杯🍻を楽しむ日、今年は はとバス🚌 の 靖国神社と国会議事堂 コースに参加してきました✨ #おみやげのススメ #靖国神社 #お守り #はとバスツアー #東京宴会 #旅写真
靖國神社
東京都千代田区
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
ゆーりん
2024/10/03 16:10
報告する
昔、トルコでいっぱい見かけたナザール・ボンジュウ🧿 私はトルコの代表的なお土産だとばかり思っていましたがギリシャのお土産屋さんにもいっぱいありました😆 ギリシャではマティと呼ばれ、調べてみたらギリシャ発祥らしいですね‼️ 青いガラスに中心から青、水色、白色で描かれたものが殆どですが他の色もあるそうです。 目玉が邪視から災いをはねのけると信じられているそうです。 割れたりヒビが入ったりしたら、その人の身代わりになって壊れたということです。 マティはキーホルダーやアクセサリーなど様々な形で売られているので、深い意味のある歴史あるお守りであることをお伝えしたうえでお土産にお渡しすると良いお土産かと思います🧿 【写真】 1枚目は今年行ったマティがいっぱいアテネのお土産屋さん 2枚目はイスタンブールのバザールでナザール・ボンジュウが描かれたアクセサリー 3枚目はナザール・ボンジュウが描かれたチャイグラス 4枚目は実際に購入したアクセサリー #おみやげのススメ #海外旅行 #ナザール・ボンジュウ #マティ #イーブルアイ #魔除け #お守り #旅写真
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
tora-alpha
2024/06/26 20:23
報告する
運転免許センターに更新手続きをしに行くと、売店で、沖縄のお守り『サングヮー』が売られているのを発見。 要は、ススキの葉を結んだ魔除けのことで、弁当や重箱の上に添えて、食べ物が腐らないようにという、おまじないとして使われるのが一般的ですが、売店の店員さんに聞いてみると、運転免許試験に合格した若い方が、事故防止のお守りとして買うことが多いらしく、結構な売れ行きなんだそうです。びっくり! そのあたりに生えているススキの葉を切って、結ぶだけなのになぁ。いろいろな商売があるものです。 #jaltrico #沖縄 #お守り #魔除け #レインボー
沖縄県警察 運転免許センター
沖縄県豊見城市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/06/25 06:26
報告する
【東京都大田区羽田 『穴守稲荷神社 奥の宮』の『御神砂』】 SORAKARA OTODOKEコラボイベント&ちょっとツウな工場見学会に参加する前に穴守稲荷神社へお詣りに伺いました。 3月のtrico5周年イベントに参加する前にもお詣りに伺ったのですが そのときは本殿でお詣りをしただけでした。 3月にtricoアンバサダーのミルミルさまに奥の宮で御神砂をいただけることを教えていただきました。 それで今回はきちんと本殿のお詣りのあと 稲荷山にも登り 奥の宮にもお詣りし「御神砂」をいただいてきました。 今回も行こうと思っていた日本航空乗員訓練センター跡地にあるJALのB747のシミュレーターは見に行けませんでした。 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #自然 #羽田空港 #穴守稲荷 #穴守稲荷神社 #日本航空乗員訓練センター #乗員訓練センター #福徳守 #お守り #フライトタグ #フライトタグキーホルダー
穴守稲荷神社
東京都大田区
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/03/07 10:08
報告する
【東京都大田区羽田 帰還必成『福徳守』穴守稲荷神社】 穴守稲荷神社の「福徳守」。御利益 航空安全・帰還必成・旅行安全。 表は穴守稲荷旧鎮座地を示す羽田空港B滑走路・大鳥居と飛行機。 裏は一度埋められてしまったものの 後に神社へ戻ってきた福徳稲荷のお狐さまをあしらっています。 『還帰必成』の御利益を得て、旅のよすがとしてお持ちください。とあります。 穴守稲荷神社は以前から知っていましたが 最初に名前を聞いたのは テレビドラマ「スチュワーデス物語」で聞いたような。あと日本航空乗員訓練センター跡地にあるJALのB747のシミュレーターを見に行きたいと思いながら 今回も すっかり忘れて帰ってしまい残念でした。 お守りなのに フライトタグキーホルダーで tricoアンバサダーのヨッピ〜さまの投稿を見て ずっと気になっていたお守りでした。 今回 tricoの5周年記念イベントに参加する前に穴守稲荷神社へ伺えていただいて来られたのも嬉しかったです。 かつて穴守稲荷神社が 今の羽田空港のB滑走路の南端に鎮座されていたのも初めてしりました。 羽田空港とはご縁のある神様がいらっしゃるのだと思いました。 #5000件投稿チャレンジ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #羽田空港 #穴守稲荷 #穴守稲荷神社 #日本航空乗員訓練センター #乗員訓練センター #福徳守 #お守り #フライトタグ #フライトタグキーホルダー
穴守稲荷神社
東京都大田区
70
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
26
コメント
発見レポ
に投稿しました
きゆ
2024/01/08 11:24
報告する
毎年限定販売しているお守り。 今年、初めてその存在を知りました。 毎年違うデザインにしているそうです。 聞く所によると、丑年の時は 牛乳パックの形だったそうで、 色々な形があるようです。 毎年集めるのも楽しそう。 ご利益ありますように! ※数量限定なので 早めに行かないと売り切れます。 #デビュー #地元自慢 #諏訪大社 #お守り #ご利益 #ふるさと応援隊
諏訪大社 下社 秋宮
長野県下諏訪町
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
トミネコ
2023/12/08 15:07
報告する
こんにちは! 出雲大社の一番奥にある社の下に稲佐の浜の砂があるので、そこで持ってきた砂と同じ量を交換したら、出雲大社のバスターミナルの近くにあるお店で、砂を入れる容器が売られていたので、容器も買いました😊 砂のお守りって、何だか高校球児の甲子園の砂を思い浮かべてしまいましたが😂 #砂 #お守り #出雲大社 #稲佐の浜
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
MB238
2023/10/15 10:41
報告する
今年6月 御翔印集めで高松空港到着後、金刀比羅宮まで行って来ましたよ。 入口に貸し杖がありましたが、これまでどこでも借りたことは無いので杖無しスタート。 途中、資生堂パーラー「神椿」を横目に見ながら、785の石段を登った先に御本宮が、更に登って1,368の石段を登り切った先に奥社があります。 ノンストップで登り切ったので、奥社まで1時間強。 景色や山道の雰囲気などは、帰路で楽しみました。 6月でしたが、当然Tシャツはビショビショ。 行かれる方は着替え必須ですね。 御本宮で帰られる方もいらっしゃいましたが、体力等に問題が無ければ、是非、奥社まで。 奥社でしか手に入らない「厳魂神社の天狗御守」をゲットしてください。 登り切った方々は、皆さん「登って来て良かったね」が合言葉みたいになっていましたよ。 #旅まとめ #旅写真 #御翔印 #自然 #神社 #金刀比羅宮 #天狗 #パワースポット #お守り
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる