ハッシュタグ
<
#お守り
20件
発見レポに投稿しました
2024/10/03 16:10
昔、トルコでいっぱい見かけたナザール・ボンジュウ🧿 私はトルコの代表的なお土産だとばかり思っていましたがギリシャのお土産屋さんにもいっぱいありました😆 ギリシャではマティと呼ばれ、調べてみたらギリシャ発祥らしいですね‼️ 青いガラスに中心から青、水色、白色で描かれたものが殆どですが他の色もあるそうです。 目玉が邪視から災いをはねのけると信じられているそうです。 割れたりヒビが入ったりしたら、その人の身代わりになって壊れたということです。 マティはキーホルダーやアクセサリーなど様々な形で売られているので、深い意味のある歴史あるお守りであることをお伝えしたうえでお土産にお渡しすると良いお土産かと思います🧿 【写真】 1枚目は今年行ったマティがいっぱいアテネのお土産屋さん 2枚目はイスタンブールのバザールでナザール・ボンジュウが描かれたアクセサリー 3枚目はナザール・ボンジュウが描かれたチャイグラス 4枚目は実際に購入したアクセサリー #おみやげのススメ #海外旅行 #ナザール・ボンジュウ #マティ #イーブルアイ #魔除け #お守り #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
18 コメント
発見レポに投稿しました
2024/03/07 10:08
【東京都大田区羽田 帰還必成『福徳守』穴守稲荷神社】 穴守稲荷神社の「福徳守」。御利益 航空安全・帰還必成・旅行安全。 表は穴守稲荷旧鎮座地を示す羽田空港B滑走路・大鳥居と飛行機。 裏は一度埋められてしまったものの 後に神社へ戻ってきた福徳稲荷のお狐さまをあしらっています。 『還帰必成』の御利益を得て、旅のよすがとしてお持ちください。とあります。 穴守稲荷神社は以前から知っていましたが 最初に名前を聞いたのは テレビドラマ「スチュワーデス物語」で聞いたような。あと日本航空乗員訓練センター跡地にあるJALのB747のシミュレーターを見に行きたいと思いながら 今回も すっかり忘れて帰ってしまい残念でした。 お守りなのに フライトタグキーホルダーで tricoアンバサダーのヨッピ〜さまの投稿を見て ずっと気になっていたお守りでした。 今回 tricoの5周年記念イベントに参加する前に穴守稲荷神社へ伺えていただいて来られたのも嬉しかったです。 かつて穴守稲荷神社が 今の羽田空港のB滑走路の南端に鎮座されていたのも初めてしりました。 羽田空港とはご縁のある神様がいらっしゃるのだと思いました。 #5000件投稿チャレンジ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #羽田空港 #穴守稲荷 #穴守稲荷神社 #日本航空乗員訓練センター #乗員訓練センター #福徳守 #お守り #フライトタグ #フライトタグキーホルダー
いいね 行ってみたい 行った
26 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる