ハッシュタグ
<
#キャビア
18件
JALトークに投稿しました
2024/09/14 23:19
A350-1000の搭乗記念‼️ メッセージカードをいただく🤗 キャビアも添えて👍段々羽田近づく🤣
ダラスを経って11時間、段々日本に近づいてきた頃、先任のFさんが席に👩🏻‍⚖️ すると、白いお皿にA350-1000のミニチュアとメッセージカードを乗せて、「ゆっくりお寛ぎいただいていますでしょうか❓本日は、このミニチュアの実機5号機にご搭乗いただきありがとうございます。担当の3名で寄せ書きをしました‼️それと、こちらもお召し上がりください🫱」とキャビアも運んでいただきました😊 まるでA350-1000がメッセージカードとキャビアを運んでくれたようなサプライズで、「エッ、ありがとうございます🤗」・・・嬉しく、感激🥹 JL11では、乗客が2名だけだったこともあって、ご担当いただいた3名のCAの皆さんとはこのロングフライトの間、随分お話をする時間もありました✨🎵 それだけにメッセージは、とてもとても嬉しい搭乗記念になりました👍 心からお心遣いに改めて感謝しております‼️ 実は、カードの裏には、JL11に搭乗しているL1、R1〜L4、R4まで全員のお名前も記してあります😃 もちろん全員の方とお会いできていませんが、JL11全員の客室乗務員で一緒のフライト✈️をしましたと言うメッセージだと受け止めました🤗👍 味わってキャビアをいただいた後、少し席を離れたのですが、席に戻るとテーブルの上には赤い袋がさりげなく置いてありました🛍️ 近くのKさんに尋ねると、「お食事がお済みだったので、ミニチュア飛行機とメッセージカードをお入れしておきました👩🏻‍⚖️」・・・オッ、素晴らしい👍 さりげない心配りに感心😊 思わず、「このままずっと乗っていたいな‼️ 」と思う気持ちが湧きました✨🤗 写真1️⃣ A350-1000のミニチュア飛行機✈️とメッセージカード💳 そしてキャビア 写真2️⃣ キャビアは詳しくありませんが、MALOSSOL(マロソロ)はロシア語で極薄塩の意。キャビアの産地では薄塩で加工されたキャビアがMALOSSOLと表記され高級品とされとのこと。青帯なのでフランス産🇫🇷 写真3️⃣ 1️⃣のミニチュア飛行機とメッセージカードが入って、テーブルに置いてありました #思い出旅 #メッセージカード #A350-1000 #キャビア #旅エピソード #投稿マスター選手権 #jaltrico
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる